学は下手糞なdpsだらけだときつくなるのは確か
向いてないとまでは思わないけどフィジク撃たされるぐらいやばいPTだとそう言いたくなる気持ちもわかる
学は下手糞なdpsだらけだときつくなるのは確か
向いてないとまでは思わないけどフィジク撃たされるぐらいやばいPTだとそう言いたくなる気持ちもわかる
Player
野良で、ホルミン最初の3まとめ、ドォーヌ最後の3まとめ、キタンナ最後の特殊沸かせ、マリカ2ボス前の3まとめあたりが漆黒でキツいまとめ方だと思いますが、普通に余裕を持って出来ましたよ
まあボクは以前にした検証で「タンクがしっかりしてたらヒーラーの機能をかなり落としてもまとめ成立する」って思ってるので、
そもそもそういうまとめ方をするタンク=ちゃんと仕事する気のあるタンクだから耐えきれるかどうか別って言うか…無理だと思ってるタンクはそもそも奥まで突っ走らないけど突っ走っても抑えられるようにスキルかなり余裕持ってたから恐らく余裕だっただろう、としか言えないかなあ・・・
白ちゃんがあらゆる無敵スキルとの相性が良くホーリーつええってのわかるけど、学者がずっと破陣しながら回復アビリティ飛ばしまくるのは、白ちゃんには出来ないような手数の増やし方にも思う
「学者がまとめに向いてない」って単に「白ちゃんの方が向いてるから、白ちゃんに劣後するから」で留まらないよね?だいぶキツい主張だよね、どういう根拠があるのかな
(追記)
ちなみに69IDまでの話ですけどボクは60から上げて、1グループ進行だとほぼほぼ回復スキル打たないで済むレベルだったので退屈でしたよ
セイレーン海、紫水、ドマ、69ID(名前忘れた)は今は簡単なIDなので突き当りまで進んでも余裕でしょう
65は最初のまとめだけちょっと特殊ですがそこは未経験なんでコメントしません(逆に、65IDという極めて例外的なIDを出してまとめに向いてないと結論出すのもおかしいですしね)
Last edited by Akiyamashuuichi; 11-04-2019 at 11:32 PM.
それは所謂固定PTの事でしょう。固定なら確かに話が違いますが、そんな事を野良PTに求めるのは無理があり過ぎます。野良で、ホルミン最初の3まとめ、ドォーヌ最後の3まとめ、キタンナ最後の特殊沸かせ、マリカ2ボス前の3まとめあたりが漆黒でキツいまとめ方だと思いますが、普通に余裕を持って出来ましたよ
まあボクは以前にした検証で「タンクがしっかりしてたらヒーラーの機能をかなり落としてもまとめ成立する」って思ってるので、
そもそもそういうまとめ方をするタンク=ちゃんと仕事する気のあるタンクだから耐えきれるかどうか別って言うか…無理だと思ってるタンクはそもそも奥まで突っ走らないけど突っ走っても抑えられるようにスキルかなり余裕持ってたから恐らく余裕だっただろう、としか言えないかなあ・・・
白ちゃんがあらゆる無敵スキルとの相性が良くホーリーつええってのわかるけど、学者がずっと破陣しながら回復アビリティ飛ばしまくるのは、白ちゃんには出来ないような手数の増やし方にも思う
「学者がまとめに向いてない」って単に「白ちゃんの方が向いてるから、白ちゃんに劣後するから」で留まらないよね?だいぶキツい主張だよね、どういう根拠があるのかな
(追記)
ちなみに69IDまでの話ですけどボクは60から上げて、1グループ進行だとほぼほぼ回復スキル打たないで済むレベルだったので退屈でしたよ
セイレーン海、紫水、ドマ、69ID(名前忘れた)は今は簡単なIDなので突き当りまで進んでも余裕でしょう
65は最初のまとめだけちょっと特殊ですがそこは未経験なんでコメントしません(逆に、65IDという極めて例外的なIDを出してまとめに向いてないと結論出すのもおかしいですしね)
バフの使い方1つ取ってもVCで連携しているって聞いた事もあります。
むしろタンクはヒラの力量をアテにして纏めている事も多く、白みたいに1人で何でも出来るって事は困難があり過ぎるので特殊な事例と一緒くたにしないで欲しいですね
学がまとめめに向くと考えている各地に見られるプレイヤーのうちの1人です。
白がかなり楽にまとめができることと比較すると学のほうが多少は気を遣うということはあれど、単純スペックで向かないのかと言われるとそんなことはないのかなあと。
秘策鼓舞、深謀、陣はまとめ単位ごとにほぼほぼ使用でき残ったフローは活性でもいいし、その上でイルミ囁き、パクト、転化を追加できるシーンもあることを考え、その間使える全体攻撃の破陣はインスタントだし
どういうコンテンツでどういうILでどういうまとめをしているのか、どういうスキル回しをしているのか?という点でまだブラッシュアップできる余地はあるかと思います。
80IDトライ直後壁までまとめやってみましたけどそりゃあ白よりは忙しいし瓦解する可能性は高い、がしかし向かないとまでは正直感じませんでしたね。
まあそんなことはスレには関係ないわけですけど学がまとめにくいというイメージがつくのはちょっと嫌だったので。
野良で突きあたりまで進んだ事ありますか?と聞かれて、野良で漆黒でキツめのそれらをちゃんとやってきたよ、と回答したのですが、
それは所謂固定PTの事でしょう…となるのが分からない!
ちょっと想定してるコンテンツ、レベル、スキル回しがこちらに伝わってこないので、具体的なイメージとシチュエーションを少し説明して下さい
(ここはタンクフォーラムですけど学からのお願い、というスレなので、学者が本当にまとめるのに不向きだ、という主張は、スレに沿ったものなので、脱線にはならないです)
結局クリア不可じゃなければ嫌な人は事前に言おうねってなっちゃいますよね。
エキルレで挨拶の後に「まとめていいですか?」を記載したものをポチり、その反応を記録してみました
まとめ 他の反応
42秒 〇 DPSぴょんぴょん
16秒 〇 DPSウロウロ
20秒 〇 DPSウロウロ
30秒 〇 DPSぴょんぴょん
15秒 〇 DPSウロウロ
なんか…「いいですよ」一つ言うにしても反応が悪くない?装備チェックしてるのか気づいてないのか知らんけど、
返してくれるには返してくれるけど、早くても10秒~かかる、その間DPSはずっと待ってるのでやたらとセカセカされる
幸い全員日本語が通じたから良かったけど、異国の方いたらこれどうなるんですかね
思ったことは、本当にタンクがまとめて良いかヒーラーに確認するのが良い方法なのか、という事ですね
①「まとめ不快になる人がいるから最初にタンクは確認して」という人がいて実践してるなら、
PTにいるか分からない人のために気を遣って、かなりDPSにセカされたり、早く行きたがってるDPSから色々なプレッシャー感じると思うが、それはどうしてるのか?
②PTに向けて質問したのに返事があるのはヒーラーだけ。便宜上ヒーラーから返事があれば進行したが、「まとめたくないDPS」というのも絶対いるはず
そうったDPSの意見も確認すべきじゃないのか。「まとめると不快になるDPS」の存在は何で無視して良いのか?
思う所が色々ありました
やはり、自分で一言最初に「まとめ嫌です」と言ってくれれば済む内容の事を、わざわざタンクから確認するのはすっげえ無駄な事してると思います
というか「確認しましょう」って言ってる人たち、実際に毎回確認してたら、
反応が結構悪いなとか返事が無いなとかDPSにも申し訳ないなとか思うはずだよ、絶対恒常的にやってないでしょ、と思いました
Last edited by Akiyamashuuichi; 11-07-2019 at 09:27 AM.
「よろしくお願いします。まとめ進行しますので、まとめ嫌であれば一言お願いします」
これで問題なった事は無いですね。
定型文に登録して暗転中に言えば、まとめ嫌な人は移動可能になる前には「待って」等一言リアクションありますし。
まとめで大丈夫な人はそのまま挨拶だけなので進行してます。
一番確実なのは「まとめ進行します」でPT募集ですかね。
少なくとも私は良く聞くまとめたまとめないで問題が、というケースには遭遇した事は無いです。
まとめが原因の途中退なども遭遇した事がないですね。
まとめしてみたけど、想定以上に辛く壊滅した事もありますが事前にまとめで合意取っていると無理でしたね、じゃあ1グループずつで進行しましょう。で済みます。
うーん・・・理屈で済むほど人間は簡単に出来ていませんからね。「よろしくお願いします。まとめ進行しますので、まとめ嫌であれば一言お願いします」
これで問題なった事は無いですね。
定型文に登録して暗転中に言えば、まとめ嫌な人は移動可能になる前には「待って」等一言リアクションありますし。
まとめで大丈夫な人はそのまま挨拶だけなので進行してます。
一番確実なのは「まとめ進行します」でPT募集ですかね。
少なくとも私は良く聞くまとめたまとめないで問題が、というケースには遭遇した事は無いです。
まとめが原因の途中退なども遭遇した事がないですね。
まとめしてみたけど、想定以上に辛く壊滅した事もありますが事前にまとめで合意取っていると無理でしたね、じゃあ1グループずつで進行しましょう。で済みます。
巧いヒラさんに当たればノーバフ丸投げでも落とさせませんが、そんな贅沢言うならはじめから募集かけてくれと思われるだけではないでしょうか?
残念な事ですが、最悪の場合や最悪のヒーラーと当たった時の事も考えておくのがタンクだと思います。
あともう1つ、フェイスの弊害。フェイス上がりの人だと纏めという概念さえない人が多そうに思えました
「私はまとめますが、嫌だったら一言いってください」って、さっき書いた意見尋ねた時のレスポンスの遅さを見ても、
相当に発言するハードルが高い事なので、本当に合意なのか怪しいです
例えば、文化祭でオバケ屋敷やりたいからクラスのみんなに多数決を採るのであれば、
「合意する人は挙手してください」より「反対する人は挙手してください」の方が断然可決されやすい事ぐらいは分かるでしょ
あなたは単に、表面上反対しにくい空気にして「嫌なら言ってって言ったし」って言って反対する立場の人を押し込めてるだけなので、
本当に「みんな意見言わないって事、つまり合意をとった」って思ってるならそれは誤りです
(仮に、まとめが嫌なDPSはこう聞かれても「進行を決めるのはタンクとヒラだから嫌だって言えない」って絶対思いますよ)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.