Page 33 of 66 FirstFirst ... 23 31 32 33 34 35 43 ... LastLast
Results 321 to 330 of 653
  1. #321
    Player
    no5016's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    159
    Character
    Goma Sixteen
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Miminming View Post
    現在、近接4レンジ+キャスター6
    4対6の比率を考えたらDPSの4枠に対してキャス+レンジ3基準で考えるには普通かと(もちろんたまに近接2が入る)、
    「近接の人口の方が多い」とか問題あったらそもそもなぜ4ジョブしかない近接の方が多いとか考えないといけない...
    黒をメレー枠と考えると、メレー:5、レンジ:5でキレイに分かれます。実際火力調整もその様になっています。
    野良零式募集について、黒をキャス枠と捉えるのって昔からの名残でしか無いと思うのですよね
    現状の、
     モ|竜|忍|侍
     モ|竜|忍|侍
     黒|召|赤
     詩|機|踊
    っていうDPS募集の定石を
     モ|竜|忍|侍|黒
     モ|竜|忍|侍|黒
     召|赤|詩|機|踊
     詩|機|踊

    に切り替えて行けば、我々ユーザの考え方も変わってくるのかな・・・と思いました。
    黒ってD1/D2問題ないですよね?
    (2)

  2. #322
    Player
    emanyon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    620
    Character
    Emanon None
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    根拠ですか?ジョブの性能と人口はひどく一致しないという事は過去の統計上(反証もいくらでもある)
    統計上の反証が無数にあるなら出してください。それでこの話は終わりでいいでしょう
    勿論同じ観点(一層と四層クリアでの使用継続率の遷移)での反証ですよ
    私としてもデータを正確なものにしたいので、ただ主観で食い下がられても困るんです

    また私の側はこの方法で
    今回のRaidにおいて侍、忍者、赤魔道士が低い数字で出ていることを並べて説明しています
    これは一定の確からしさを担保する為です
    仮に「ひどく一致しない」のであれば、初期攻略において侍と忍者だけが他のJOBの1/2未満という
    使用継続率になった
    のは単なる偶然でしょうか。それはちょっと苦しいですよね
    (5)
    世界がララフェルで満たされますように

  3. #323
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    忍者、侍についての記述がありましたが、そんなのは人口分析するまでもなく出した火力値だけ見て劣後することが分かるので、それを同じ文脈で持ち出すのはチェリー・ピッキングという奴でしょう
    ここもう一度貼っておきますね!
    (9)

  4. #324
    Player
    PureOdio's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    150
    Character
    Acro Phobia
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by no5016 View Post

    中略

    っていうDPS募集の定石を
     モ|竜|忍|侍|黒
     モ|竜|忍|侍|黒
     召|赤|詩|機|踊
     詩|機|踊

    に切り替えて行けば、我々ユーザの考え方も変わってくるのかな・・・と思いました。
    黒ってD1/D2問題ないですよね?
    ユーザーの意識を切り替えていくのはいいと思います。
    ただ今後アップデートの火力変更とジョブ追加の可能性からこっちの方がいいかなと思ったので
    ちょっと手を加えさせていただきました、すいません。

    D1:メレー モ|竜|忍|侍
    D2:フリー モ|竜|忍|侍|黒|召|赤|詩|機|踊
    D3:レンジ 詩|機|踊
    D4:キャス 黒|召|赤
     
    (1)

  5. #325
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    侍や忍者みたいに結論が明らかに見えてるもので、かつ、数字に反映されているのだから、他もこの考え方で大丈夫だというのは、早まった一般化という奴ですね

    残念ですけど、ジョブの人口と性能に乖離があるというの過去の事例がいくらでもあるので、まずそこの瑕疵を先に埋めてから発言するのがフェアなやり方なんですよね~…
    (瑕疵があるのを分かった上で遊んでいるなら良いんですけど)

    データを正確なものにしたいのは分かるんですけどfflogsにあがってるのも一部のデータだし、プレイヤーの練度や好みに基づいたより詳細なデータは公式しかもっていないので、
    公式がさらなるコメントやデータを出さない限り、真実に達する事は決してないでしょう…決して…
    (6)

  6. #326
    Player
    emanyon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    620
    Character
    Emanon None
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    忍者、侍についての記述がありましたが、そんなのは人口分析するまでもなく出した火力値だけ見て劣後することが分かる
    論理破綻しています

    私が侍と忍者を挙げたのはまさに「自明に劣後している」からで
    それを「性能が劣後していると実際に1層→4層で利用者割合が減少を示す」という証明に使ってるんですね
    著しい傾向を示したのはDPS全体を通して侍、忍者の二名だけなので
    「自論有利なチェリーピックングがあった」という批判は当てはまりません

    秋山氏は無数に反証があると仰られているのだから、その反証を出していただきたい
    これ以上反証なしに食い下がられても水掛け論だと思います
    (5)
    世界がララフェルで満たされますように

  7. #327
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by emanyon View Post
    私が侍と忍者を挙げたのはまさに「自明に劣後している」からで
    それを「性能が劣後していると実際に1層→4層で利用者割合が減少を示す」という証明に使ってるんですね
    いや、証明にならないでしょ、単なる早まった一般化ですよ。まあそれよりも先に、
    忍者と侍が要素Aにより結論Bという数字が出た
    故に結論Bは要素Aを導くのに適している
    というのはまずAとBが必要十分の関係である事の証明が先でしょうね
    (これが無い限りはそもそも落第レポートです)


    既に却下されてるレポートに反証するのも追い打ちをかけるだけなのであんまフェアな感じがしないんですが、
    ①起動編の早期攻略は有利ジョブではない方がファーストで採用されていましたね(難易度が高くて一流のプレイヤーでも最適解を取らないという事もあります、ましてや一般レベルでは…)
    ②蒼天の後半では不人気だった占星や機は大幅な強化をする事でジョブのイメージを改善しようという動きが行われました(人口是正のため性能を他より上にする事も…)
    ③紅蓮初期は赤が召・黒に比べて爆発的な人口を誇りました(それが性能差かというと…)
    ④紅蓮初期は詩が機に比べて5倍近い数字の人口でした(性能的には機はその後にHC nerfされる等、強かったんですけどね…)
    ⑤紅蓮時代はfflogsがより広まり、性能ではなく数字を更新出来る・よく見せられるジョブが好まれました(吉田氏曰く想定外、侍・黒は問題無くてもハブられてましたね…)

    ・・・とかなんとか、歴史的にジョブの性能って人口からは言えないものが多すぎるんですよね…
    こう考えているボクを納得させられるだけの「いや、それでも人口から性能は分析できるんだ」という他の要素を排他する根拠を挙げられていない、という風に受け取ってみてはどうでしょうか?
    (9)
    Last edited by Akiyamashuuichi; 09-07-2019 at 11:25 AM.

  8. #328
    Player
    series's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    133
    Character
    Fresh Meatwall
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by PeroperoYuunan View Post
    今回の初週クリア者数はジョブバランスを考える指標にはなりえないと私は考えます。
    例えば、機と詩は、火力は機の方が僅かに上、補助能力は詩の方が僅かに上、
    というほぼ均等なバランスになっていましたが、初週クリア者は、詩が機の3倍ぐらい居ました。
    レンジの話になってしまうので躊躇してましたが、一応補足しておきます。
    私の記憶が確かなら、
    ・クリアデータ数
    詩>>機>踊で詩機間は3倍弱でしたね。おっしゃる通りだと思います。
    ・初週クリア時点でのDPS差
    機>詩で、200~300程度だった記憶です。僅かに上、またはクリDH運差程度。
    ・補助機能
    詩人のほうがミンネ分有利ですね。これをわずかに上という評価に対しては違うと思います

    ■ミンネ(単体回復量20%UP、効果時間15s、リキャ90s)は”かなり強い”です。
    ・単体なので基本タンクに使用するのですが、タンクは常にダメージを受けており、どのコンテンツでも必ず大ダメージを受けます。つまり、回復頻度も回復量も要求が高い。これをケアできるミンネは”腐ることがない”。
    特に、今回はマントラがフォーカスされたことからも同様の効果を持つミンネの重要度も高かった。
    ・回復量UP系は鼓舞展開と相性が良い。今回クリ鼓舞展開は弱体が入ったものの、クリティカル時バリア量1.5~倍はまだ強い。それをさらに強化できるミンネは当然強い。(5.0以降確定クリ鼓舞ができるので尚更)。
    先のアルファ零式4層でも、ミンネ鼓舞展開(+α)はギミック無視できるほどの強さでした。
    ■バトボも弱体が入ったもののまだ強い
    リタニーとの相性は相変わらず良く、メレー・黒のDPS突出具合も相まってこのシナジーの評価は高いままです。一応桃園結義とも相性は良い。

    レイドレース上位勢インタビュー記事にもある通り、機・踊は評価されていませんでした。

    結論
    初週クリア者数はジョブバランスを考える指標となりえるかどうかはさておき、
    レンジについてはジョブバランスとクリア者数は一致していました。
    (5)

  9. #329
    Player
    emanyon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    620
    Character
    Emanon None
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    いや、証明にならないでしょ
    (中略)
    ・・・とかなんとか、歴史的にジョブの性能って人口からは言えないものが多すぎるんですよね…
    こう考えているボクを納得させられるだけの「いや、それでも人口から性能は分析できるんだ」という他の要素を排他する根拠を挙げられていない、という風に受け取ってみてはどうでしょうか?
    それ経験則から自分が統計上の事実に納得できないと主張されているだけでは。「統計上の反証」ではない

    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    ③紅蓮初期は赤が召・黒に比べて爆発的な人口を誇りました(それが性能差かというと…)
    (中略)
    歴史的にジョブの性能って人口からは言えないものが多すぎる
    紅蓮初期の赤魔は黒魔よりDPSが高いスーパージョブです
    デルタ零式攻略速度ランキング上位25組 各ジョブ使用率を見ても赤魔が70%を占めています
    極のスピードキルのランキングでも赤魔のPTが大半でした

    また単純な人口の多寡をベースに語っているんじゃなくて、一層と四層における使用者数の割合の差です
    単に不人気で使われていないだけなら一層時点の使用者も減るので
    不人気案件を排除してある程度の正確性を担保する目的があります

    おまけとして、私が保存している初期の4層クリア者の「絶対数」を掲載しておきます
    竜騎士871 モンク707 忍者128 侍107
    召喚士431 黒魔道士388 赤魔道士174
    吟遊詩人600 機工士252 踊り子198
    (5)
    Last edited by emanyon; 09-07-2019 at 12:20 PM.
    世界がララフェルで満たされますように

  10. #330
    Player
    555's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    575
    Character
    Binko Neo
    World
    Ifrit
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    外部サイトのクリア者数登録数と性能は参考程度にとどめておいた方がいいと思います。
    理由はジョブ人気や思い入れなどの強さ以外の面でジョブを選んでいるパターンが考慮されていないからです。
    例えばララフェルやミコッテの人口が多いのは強いからですか?
    逆に今少ない種族のINTが高いからって変えたいと思いますか?
    もちろん戦闘優先で変える人もいると思いますがそうでない人も多いと思います。
    全ての意見を否定するわけではありませんが
    クリア者数=適正と結びつけて、さらに運営の管轄外の外部サイトの情報を使って討論する場所では無いと思います。
    (18)

Page 33 of 66 FirstFirst ... 23 31 32 33 34 35 43 ... LastLast