Page 263 of 403 FirstFirst ... 163 213 253 261 262 263 264 265 273 313 363 ... LastLast
Results 2,621 to 2,630 of 4027

Thread: ナイトスレ

  1. #2621
    Player
    OsakanaAji's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    130
    Character
    Mist Alexandrite
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 90
    タンクでありながら最も柔らかく、かと言って火力が一番でもない、頼みの綱の支援も、単体軽減は自身が防御バフを腐らせてない限りガンブレのハートオブストーンに負け、範囲軽減も2つとも使いにくさを感じる、おまけに無敵技のリキャストは一番長い(これは仕方ないけどギミック的に不利を被ることもある)ままとなりましたね。

    今ナイトの強みって範囲軽減が(欠陥があるとはいえ)2枚あることだけですよね?(かばうが有効なギミックがあるかは把握できていません)
    これだけ明らかに防御バフが弱くIDですら支障をきたし、STしかできない調整にするならもっと支援を他より明確に強く使いやすくしてほしいし、支援も使いにくいけど範囲なら!程度のままなら火力を上げてほしいです。

    あと運営さん、ナイトの木人のHP設定的にナイトの火力を勘違いしてませんかね?(それともロイエずらし打ち以外にもまだ見つかっていない回しが隠されている?そしたら申し訳ないです)
    (5)

  2. #2622
    Player
    yamadatarou's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    572
    Character
    Lilicha Licha
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 81
    Quote Originally Posted by OsakanaAji View Post
    タンクでありながら最も柔らかく、かと言って火力が一番でもない、頼みの綱の支援も、単体軽減は自身が防御バフを腐らせてない限りガンブレのハートオブストーンに負け、範囲軽減も2つとも使いにくさを感じる、おまけに無敵技のリキャストは一番長い(これは仕方ないけどギミック的に不利を被ることもある)ままとなりましたね。

    今ナイトの強みって範囲軽減が(欠陥があるとはいえ)2枚あることだけですよね?(かばうが有効なギミックがあるかは把握できていません)
    これだけ明らかに防御バフが弱くIDですら支障をきたし、STしかできない調整にするならもっと支援を他より明確に強く使いやすくしてほしいし、支援も使いにくいけど範囲なら!程度のままなら火力を上げてほしいです。

    あと運営さん、ナイトの木人のHP設定的にナイトの火力を勘違いしてませんかね?(それともロイエずらし打ち以外にもまだ見つかっていない回しが隠されている?そしたら申し訳ないです)
    ナイトが最も柔らかいという部分には疑問を感じます。HP4分の1回復できるものを連発できますから。
    破格の軽減スキル持ちだと思います
    (8)
    Last edited by yamadatarou; 07-31-2019 at 07:42 AM.

  3. #2623
    Player
    FateRu's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    519
    Character
    Fate Ruler
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 61
    回復魔法であって軽減スキルではないですね。
    ダメージを受けたあともぐら叩き的にアフターフォローする能力であってダメージそのものを軽減する防御バフとは全くの別物です。
    (10)

  4. #2624
    Player
    OsakanaAji's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    130
    Character
    Mist Alexandrite
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by yamadatarou View Post
    ナイトが最も柔らかいという部分には疑問を感じます。HP4分の1を回復できるものを連発できますから。
    破格の軽減スキル持ちだと思います
    すみません。通常のスキル回しをしながら、という注釈を忘れてしまい誤解を生んでしまったようです。攻撃を放棄する前提であればパッセージオブアームズも18秒間100%ブロックの強力なバフとして使えますね!

    真面目な話をすると、時間切れのないIDでは自分が攻撃せずとも良いですし硬い扱いにできますが、レイドで硬さとしてカウントするならアビリティで回復分のバリアを張るかHP最大値が増えるくらいじゃないと厳しいですかね。食らってから回復が追いつかないで落ちるより、まず耐えられないという現象の方が多く発生するからです。
    (4)

  5. 07-31-2019 08:20 AM
    Reason
    検証不足

  6. #2625
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,504
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 91
    Quote Originally Posted by yjiro View Post
    たしかにそういう余地はありますけど、そのケースでいうとfofズラしてでもロイエ3回撃った方が火力延びませんか?
    結局火力を見るとレクホの次に優先すべきはロイエなってしまうので、調整用として見れないんですよね。だったら威力調整してロイヤルコンでよくない?ってなるわけです。
    確かにそうですね。
    WS一回程度なら撃ち切りに変えればいい話で捨てる必要は全く無かったですね。
    全くもってその通りでした。

    とはいえ事前に残してfof中にロイエを一発増やすスキル回しのようなものは、
    ロイエの性質に寄るものでしょうし、ロイヤルコンボだった前の状態に戻してもそこまで変わるわけでもないなら、
    ロイエはあってもいい気はしますが。
    コンボと違って間に別コンボも挟めればロブやホリスピでも中断されないわけですし
    そういう余地があるなら尚更これはこれでいいと思います。
    550もあるせいで優先度が高過ぎるのはその通りですね。
    (0)
    Last edited by male_player; 07-31-2019 at 09:19 AM. Reason: 言い回し等々

  7. #2626
    Player
    ElenElen's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    86
    Character
    Elen Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 100
    性能面の話ぶった切って申し訳ないんですけど、
    コンフィテオルの効果音をもっと派手な感じにして欲しいです。
    慣れてないコンテンツとかでギミック対応とかしてるときに使うと、撃ってるかどうかわからないときあるくらいで。ボタン押せてないかなって不安になります。
    ガンブレのSEが全体的に修正されましたけど、ここはあんまり求められてないんですかね~。
    (12)

  8. #2627
    Player
    FateRu's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    519
    Character
    Fate Ruler
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 61
    Quote Originally Posted by ElenElen View Post
    性能面の話ぶった切って申し訳ないんですけど、
    コンフィテオルの効果音をもっと派手な感じにして欲しいです。
    慣れてないコンテンツとかでギミック対応とかしてるときに使うと、撃ってるかどうかわからないときあるくらいで。ボタン押せてないかなって不安になります。
    ガンブレのSEが全体的に修正されましたけど、ここはあんまり求められてないんですかね~。
    新スキルのコンフィテオルもロイエも両方とも効果音が地味過ぎますね。
    特にコンフィテオルは魔法コンボの締め技として繰り出すのでもう少し派手な効果音でも良かったと思います。

    効果音としてはレイジオブハルオーネに負けてますね。
    (8)

  9. #2628
    Player
    yjiro's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    8
    Character
    Yjiro Otsubo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 84
    エデン覚醒2層零式をプレイして少し思ったことがあったのでフィードバッグします。
    male_player氏とのディスカッション(#2643)も参考にしてのフィードバッグです。

    提案1.) FoFの効果時間を1秒延長。

    エデン覚醒2層では頻繁に散会する・視線攻撃に背を向ける等のギミックがあり、GCDが止まり易かったです。その為、一連のスキル回しが終わっていないにも関わらずFoFが返ってくるという場面が非常に多かった。
    そこで忠義の剣3スタックを通常ロイエ×3と撃つという場面でロイエ×2>(FoF)ゴア>ロイエ>ロイヤル>ロイエ×3>ゴア(FoF終)という、火力を最大に生かせる回しで調整したいのですが、これは今の効果時間だとかなりギリギリで、少しでもGCDが止まると最後のゴアが入らなくなります。そしてやはりエデン覚醒2層では散会等が多く、この回しで調整するのも困難でした。
    FoFの効果時間を1秒多くし、この回しに余裕が出来るよう調整できませんか?現状、この回しの為だけにSSを盛るほどの価値はないですし、もしかしたらパッチが進み基礎SSがあがる事により自然と解決する部分かもしれません。その部分を踏まえてご検討ください。

    提案2.) ディヴァインヴェールの即時発動化。

    これは既に散々上がっていますし私も以前書き込ませていただきましたが、今回のエデン覚醒2層をプレイし改めて必要だと思いました。
    具体的に言うとフレア2回目→頭割りホーリーの一番軽減が欲しい場面です。通常ヴェールを入れたい時は、入れたい場所の直前の全体攻撃等に合わせて発動しておき、範囲ヒールを貰って起動するというのが主ですが、今回の場合タイムラインが特殊で肝心のフレアがディレイマジックという性質、直前に全体攻撃が来ない為ヒーラーからヒールが来ないパターンがよくありました。(ナイト以外に)鼓舞→展開で備える人も多かったです。その為、かなり事前の段階からヴェールを合わせて調整していました。効果時間ギリギリです。
    まだ一応やりようはある範囲なのですが、やはり他タンクのワンボタンバリアと比べて差があるなと、ついでに言うと今回のフレア→頭割りの様なギミックではパッセージの範囲も漏れ易く使いにくかったです。そういった意味でもディヴァインヴェールはもう少し使い易くしていただけませんか?

    以上、エデン覚醒2層零式をプレイしたナイト使用感です。
    (3)

  10. 08-04-2019 03:08 PM

  11. #2629
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by BaRu-serene- View Post
    タンク職はナイトしかまだ80になってないのでわからないんですが、そんなに他と比べて柔らかいですか?
    ナイトやってて”柔らかい”と感じたことがないので、具体的に”どこで””どんなとき”に「あぁ~ナイト柔らかいなぁ」と感じるのか
    教えて頂きたいです。
    レイド関連になるとシェルトロン以外の小防御がないので比較的にMTに向かないと分類される事が多いですね。
    IDを周回している時には便利なクレメンシーもレイド関連ではそのMPを攻撃に回す事が多く、回復手段が用意されないので息切れが早いです。
    単体コンボでは1ジョブのみ自己回復、自己軽減の効果がないのでオートアタックによるダメージも馬鹿になりません。

    無敵を使わない場所、タンクが攻撃を緩めても問題のない場所であればナイトは硬いです。
    インビンを自由に使えるならその期間に受けるダメージは全部0ですし、クレメンシーを使えばケアルラ1発分近い回復が出来ます。

    普段使ってる状態でのプレイフィールであれば柔らかいと感じるほどナイトにやわい場所はないのですが。
    レイドレースに参加する先発一軍に選ばれる中での評価ではやはりナイトは柔らかいと言う評価になってしまうのだと思います。
    (4)

  12. 08-04-2019 09:14 PM
    Reason
    特になし

  13. #2630
    Player
    OsakanaAji's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    130
    Character
    Mist Alexandrite
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by BaRu-serene- View Post
    タンク職はナイトしかまだ80になってないのでわからないんですが、そんなに他と比べて柔らかいですか?
    ナイトやってて”柔らかい”と感じたことがないので、具体的に”どこで””どんなとき”に「あぁ~ナイト柔らかいなぁ」と感じるのか
    教えて頂きたいです。
    主にIDで、まとめをしている時です。

    先に前提として、攻撃を放棄すればおそらくナイトはタンクの中で最も硬いです。ですが今回は攻撃を放棄する前提ではなく話をさせていただきます。
    話は単純で、今のタンクには主に4つの防御バフがあります。
    共有のランパート、30%120sの強バフ(ナイトならセンチネル)、短時間短リキャストバフ(シェルトロン、ブラックナイト、原初の直感、ハートオブストーン)、ジョブ特性のある固有バフ(ダークマインド、カモフラージュ、スリルオブバトル)
    まず最後のジョブ特性のある固有バフが(あくまで予想ですが)ナイトにはパッセージオブアームズで割り振られています(過去はかばうだったかも)。強い攻撃を1回受けるならパッセは有用ですがIDで雑魚をまとめてパッセをするのは効率の良いプレイとは言えません。まずこの枠がうまく使えないこと。
    次に短時間バフなのですが、他の3ジョブは移動中にリキャストやMPが回復していくのに対し、オウスゲージはたまりません。なので道中他のスキルよりもガンガン使えないところが他のタンクよりも劣っています。
    インビンシブルをバフとして使えるので、無茶はできますが使えるのは2回程度なので他の時間はかなり他のタンクよりも防御バフが不足していると思っています。

    現在零式は三層までクリアしたのですが、今回の零式は三層までは強攻撃の間隔が優しく、2人のタンクが同時受けすることが多いので、ナイトのインターベンションが非常に噛み合い、高い評価を得ています。今回のレイドでナイトは脆いなぁと感じることはほとんどなかったです。ID(特にエキルレでのまとめ進行)では防御バフが足りないなぁと何度も感じました。
    IDに使える低性能のバフを1つ追加してもらいたいなと思います(見切り的な不確定な奴だとバランスも壊れないのかなと)
    (8)

  14. 08-05-2019 08:44 PM

Page 263 of 403 FirstFirst ... 163 213 253 261 262 263 264 265 273 313 363 ... LastLast