Page 12 of 28 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast
Results 111 to 120 of 279
  1. #111
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    結局の所、儲からないんですよね、マテリア装着。
    もっとシステム的に儲けやすい仕組みでもあれば、積極的にお客さんを探そうかっていう気にもなるんでしょうけど。
    なので、殆どのクラフターさんは、仲間内ならとか、頼まれればやるっていうスタンスなんでしょうね。

    方や、装着をお願いする側にとっても、相手の益にならないような事は、やっぱり頼みにくいもんです。
    ましてや、最終装備や禁断でもない限り、高額報酬を払ってでもなんて思うはずもなく、じゃあべつにいいや、ってなるでしょう。
    実際、見ず知らずの人から「防雷のマテリア1個着けてよ。1000 ギルでお願い。」という依頼に応えてくれるクラフターさんはどれくらいいるでしょうか?

    そんなこんなが重なって、特に低 Lv 帯は機能していないんですよね。
    だったら、いっそ禁断以外は自由に着けられるようにしてしまえば良いのでは、と思ったんですが、結構反対な方もいらっしゃるようで・・・。

    でしたら、
    • 各マテリアの能力値を均一にする
    • 禁断以外は誰でも装着可能
    • クラフターによる装着は、能力値にボーナスが付く
    こんなのはどうでしょう?
    (2)

  2. #112
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    144
    [SIZE="5"]「クラフターだけが装備可能なんてずるい!
       ファイターも装備可能にした方がいい!」[/SIZE]

    と言う人は、本気で言っているのでしょうか?ネタですよね?
    その内
    「剣術士が回復できないのはずるい!幻術士並みの回復が出来ないのは不公平だ!
     体力が斧術士並みにないのもずるい!槍術士並のアタックが出来ないのもずるい!
     格闘士みたいに格好良く回避したい!何でずっと盾受けばかりなの?
     弓術士の遠距離攻撃ってずるいよね!?不公平不公平!
     呪術士の攻撃力っておかしいよね!?ずるいずるいずるい!
     自分の職業なのに装備が作れないのはおかしい!
     戦闘職のレベルが高ければ自分の装備も作れるべき!
     その素材も取れるようになるべき!」

    とか言い出すんじゃないですかね

    改善するべきはそこではなく、修理/マテリア装着を囲う周囲の環境です。
    (22)
    Last edited by Atoli_Kusaka; 12-28-2011 at 01:05 AM.
    世界観を大切にしたロールプレイを。
    キャラクターのこちら側にプレイヤーを思わせないような美しいプレイを。

  3. #113
    Player
    Tester1's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    74
    Character
    Wawanima Gugunim
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 2
    他のゲームでも、装備品に宝石をいれてステータスを強化するようなシステムはよくありますよね。
    でも大抵のゲームでは宝石の装着くらいはいつでもどこでも誰にでもできるようになってるから、
    余計にff14のマテリアル装着は印象良くないのかもしれない。
    (7)

  4. #114
    Player
    cookie-milk's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    7
    Character
    Cookie Milk
    World
    Ragnarok
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    マテリアをLV関係なく作れたほうが
    マテリアを付けれるという楽しみを簡単に体験できる

    それによって皆が禁断試すようになったらマテリアの消費も装備品の消費も増えるので
    ギャザクラさんにとってもいい事なんじゃないか、と思います。
    (4)

  5. #115
    Player
    sono's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    187
    Character
    Sonora Estrella
    World
    Aegis
    Main Class
    Warrior Lv 78
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    とんでもない、クラフター・ギャザラーの遊び方の根本に関わる大問題ですよ。
    この手のアイテム収集型のMMORPGは、ゲーム内のリソースを如何に他人より効率良く取得出来るか?という
    椅子取りゲーム的な要素が、ゲーム性の根幹を為しますが、
    NMやダンジョンをインスタンス化によって増やせる戦闘職と違い
    クラフター・ギャザラーの主戦場たるマーケットは、基本、1つのゲーム(ワールド)内に1つしか作れません。

    NMはインスタンス化出来ても、マーケットはインスタンス化出来ないのです。
    (※納品システムなどで、それに近い状態を作り出す事は可能ではあります)

    故に、あまり生産・採取に興味の無いプレイヤーの目線をそちらに強制的に向かせるようなシステムは
    やはり出来そこないと断じざるを得ません。
    過去の修理システム然り、現在のマテリアクラフト然り、です。
    その意見については概ね同意見なのですが、そのための手段がマテリア装着の緩和というのは無理やり理由をこじつけてるだけにしか見えないというか、考え方がいささか浅薄すぎるのではないかと思います。
    確かに高レベルクラフターの数の増加を加速させるシステムには問題はあると思いますが、マテリアの装着条件を緩和したところでクラフターの増加は止まりませんよ。
    アイテムやギルは何らかのシステムで回収することによりある程度循環させることは可能ですが、プレイヤーに関してはこれは当てはまりませんから。
    時間の経過と共に増え続けるのは必然ですので、仮に多少その速度を落とすことができたとしても最終的に結果は同じです。

    それともう一つ、クラフターのレベルを上げる目的の一つにマテリア装着があるとしましょう。
    誰でも可能になるということはすなわちその目的を失うということです。
    プレイヤーによってFF14に求める目的は様々な理由があると思いますが、基本的には○○をしたいという目的があるからプレイを続けられるんです。(仲間がいるから目的は無いけどだらだら、って人も勿論いらっしゃいますが・・w)
    つまり目的がなければそれだけゲームクリアに近づくわけです。延命どころかゲームの寿命そのものを縮めかねないと思うのですがいかがでしょうか。
    (7)

  6. #116
    Player
    karz's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    265
    Character
    Karz Feed
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by o_doara_o View Post
    後は仕様かな、レベル帯によって防具等のレベルではなく、マテリアのレベルによって扱えるとか
    100%という物をなくして、最初の1つからも確率変動(武具のレベルと職のレベルが同等以上で100%)
    最初の一つ目は失敗しても防具は壊れない、ただしマテリアが粉砕
    2個目からは現状どおりとか、そういった仕様にすれば低レベルのクラフターでも最低限のマテリアが装着ができる
    今は武具レベルに対しての禁断だから、妥協案もできずって感じかな

    でもこれだけ性能の良い蛮神等の報酬では、ガ禁断複数しても超えるのがたやすくない状態
    クラフターじゃない人に開放しちゃうと完全にクラフター職のマテリア組は崩壊しそうだからね
    マテリアの流通も減るだろうし、より禁断等に影響でちゃうのがネックですよね
    そうなんですよ。もう仕様から失敗してるので、どう修正してもダメな気もしなくもないのです。
    マテリアクラフトは事前情報が曖昧すぎて、ユーザーで意見が言えなかったというのも
    あると思います。
    戦闘に関しては事前情報をできるだけ出すようにしているようなのですが、
    生産に関しては、てんで事前情報がないのです。

    マテリアクラフトを実装します。禁断というものもできます。
    この程度の情報では、仕様が見えないため危険性のある仕様の是正が
    できなかったんだと思います。

    問題点として言われているのが、

    ・マテリア装着を依頼するのに助けとなるUIが提供されていないため、
     シャウトが必要だが、見つからない場合があり、見つかってもトレード以外の手段がない。
    ・上記より、実質クラフターを上げる人が増えて自己完結するため、市場が活性化しない。
     さらに、これのためにユーザーが自己完結型の考え方になってしまい、依頼シャウトを
     しても、装着してくれる人が減少して頼めない。
    ・HQ改修があったが、マテリア装着とあまり連携していないため、より意味をなくしている。
    ・結果、サブクラス云々よりひどい状況となっている(サブクラス通りすぎて、ただのマテリアオプション・・・)。

    もうマテリア穴でいいです・・・依頼で穴開けなら、一枠でできますし、
    マーケットサーチ時の装備分類もマテリア穴数の5種類ですみますし。
    (今だと、マテリアの種類とつけている数の分だけサーチ分類しなければならず、
     実質的に無限大になって不可能に近くないでしょうか)
    FF7だと、マテリア穴の数がメリットだったはずですし。

    私はマテリアは用途によって着脱するのが楽しかった記憶が・・・。
    今のマテリアは、ただの武器ステータスアップアイテムじゃないです?
    他MMOでもありますよね。名前変えただけな気が;

    マテリアを消費させたいなら、マテリダ+マテリダでマテリガができるみたいなのにして、
    装着して戦闘している内にマテリガのパワーを消費してマテリダに、最終的にマテリアに
    戻るみたいな。
    そして、そのマテリアを再度合成してマテリガにするみたいな。
    なんか、クラフターって、こういう物作ってる感じのほうがそれっぽいんですけど。
    穴開けだって、クラフターが職人らしく綺麗に穴を開けないと戦闘職だと破けちゃいそうですよね。

    まぁ、既に「仕様です」の状態なので後の祭りですけど(´・ω・`)
    (9)
    Last edited by karz; 12-28-2011 at 02:03 AM.

  7. #117
    Player
    Necochi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    322
    Character
    Karula Kushinada
    World
    Durandal
    Main Class
    Blacksmith Lv 52
    Quote Originally Posted by o_doara_o View Post
    装備は戦闘で破壊されない、修理はNPCで出来る、エクレア装備で生産装備を余裕でうわまる
    マテリアはファイターが自由につけれる

    別に、マテリア化させずに使い続けるという選択肢もあるわけですが?
    マテリア化させて売ったりする行為は、ひとつの手段であって
    わざわざマテリ化してマテリアを作らなくても良いんですよ
    マテリア化させるのは、そこに利益などがあるからでしょ?
    貴方の言い回しだと、そのシステムに踊らされて、消費・依存行為してる@@な人となってしまいます
    ギャザラーやクラフターは、そういった消費をしていってくれなければ成り立たない職業です
    そこを否定されると存在自体否定されてしまうんですけど・・・
    個人的にマテリアを、ゲームをする上での可搬性を考えた上での結論です。
    今のままではみんなクラフターにならざるを得ないですから。


    マテリア化せずとも錬精度MAXでアイコン付きっぱなしなんですよね。
    大変意味の無い数値です。 
    100%から先も利点も無い、錬精度MAXで所有者に最適化されて、性能が10%増しになるとかならイザ知らず。
    結局マテリア化を促しているだけで、そこで消費して装備がマテリアになって消え去ることで、
    クラフターの存在価値を出そうとしているようにしか思えません。
    武器にこめられた想いを石にこめて引き継ぐシステムではないんですかね?
    それはたった一つのマテリアになるべきなのに、かき集めてスクラップビルドし続けるのでは何かが違うと思います。
    それなら、石になった想いをずーーっと武器屋鎧に自由に嵌めて、使い続けてもらったほうがいいです。


    私個人としては、愛着云々というよりゲームシステムのクラフト消費の都合上の消費前提なら
    作ってても、何を作っているんだろうと思うわけです。
    それならマテリアというカスタムシステムは、もっと戦闘職の都合に迎合したものであればいいですし、
    作った武器やヨロイを壊れるまで最後まで使ってくれるのなら、職人冥利に尽きると思うのです。
    マテリアクラフトなんていうやっつけ仕事にしたから、バランス取りがただのマゾゲームにしか過ぎない。

    もっとその前に武器の破損・修理・流通・職人とのマッチングetcすることがいっぱいあるべきでしょうに。
    そうすれば態々優遇システム作ったので、みんなクラフターをするマルチキャラ化せざるを得ないなんていう
    本末転倒もないと思うのです。
    (5)
    ( ◕ ‿‿ ◕ )

  8. #118
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    371
    サチコメと宅配と持ち逃げを許さない監視体制があれば、
    今のままでも案外スムーズにまわりそうなんだけどな~。
    現状どれも無いのが問題なような。
    一部あると主張されそうな気もするけど(-_-

    禁断で装備ロストしたことにして、
    パクられてしまうのは、信じた人の自己責任で~。
    (0)

  9. #119
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    144
    上記の書き込みだとただの嫌味にもなってないので補足しますね

    Quote Originally Posted by Tonia View Post
    流通周りの拡充と、装着周りの利便性の向上でだいぶ改善されると思うな。
    ニーズから一足飛びで手法を挙げるスレだから、本来の要求を見失わないように、開発側には注意して意見を拾ってもらいたいです。
    そう、つまりこの通りなんですよ。

    現在の、
    ”プレイヤー間の意思疎通うまくいっていない状態”
    ”クラフターに修理/マテリア装着を頼みにくい状態”
    これに不満を持つ、ここまではよく分かります。
    ですが、これが「戦闘職でもマテリア装備が可能になるべきだ!」となるのは、”現段階では”、早過ぎる意見なのです。

    まずは流通まわりの拡張と、装着手順の利便性の向上を。
    (21)
    世界観を大切にしたロールプレイを。
    キャラクターのこちら側にプレイヤーを思わせないような美しいプレイを。

  10. #120
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by sono View Post
    その意見については概ね同意見なのですが、そのための手段がマテリア装着の緩和というのは無理やり理由をこじつけてるだけにしか見えないというか、考え方がいささか浅薄すぎるのではないかと思います。
    そうですね。ちなみに、私自身はスレッド主の主張に必ずしも賛同しているわけではありません。
    (卑近な理由で恐縮ですが、個人的には必要なクラフタークラスは50にしてしまったので、
    マテリア装着に関して言えば、現状他人の力は(あまり)必要ないからです)

    が、その意見に反対な訳でもないのですよ。
    マテリア装着を緩和すれば、間違いなくマテリア自体の流通量は上がりますからね。
    今後のFF14の展開やゲーム全体を俯瞰して見た場合、その結果の方が重要だと私は考えます。
    先にも述べたように、マテリアがガンガン消費される仕組みであれば
    修正の手段は別段何でも良いのではないでしょうかね。良案も幾つか出ていますし
    それだけでも、このスレの存在意義は高いですね。

    繰り返しますが、私が重要視している点は「マーケットの流動性確保」この一点のみです。
    元々、生産や採取クラスを好む人間は、戦闘職に比して少ないものです。
    故に、マーケットが正常であれば、自然にあるべき数に収斂していくのは?
    この辺は楽観視していますね。
    (8)
    Last edited by Zhar; 12-28-2011 at 04:11 AM.

Page 12 of 28 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast