Results 1 to 10 of 1671

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    今の防御重視を感じ取れないスタンス周りの酷さの土台の上に、コンテンツで対応可能という様に考える力があるのですから、どんな変更が来てもNekohebiさんなら似たアイデアを出せますよ
    開発の理解度の深度はユーザーには関係無いのでその時になったらアイデアはどんどん出していきましょ!
    僕はAkiyamaさんが言っている広義の「防御重視を感じ取れない問題」を解決するには「コンテンツで対応可能だ」って言ってるんじゃないですし、先の投稿でそれは説明しました。
    Akiyamaさんが言っている広義の「防御云々」の中の、「防御と攻撃スタンスの価値バランスの落差」を解決するには「コンテンツ側への工夫で可能だ」って言ってるだけです。

    厳密にいえば、このスレに僕が参加した時の議題が防御スタンスと攻撃スタンスの価値云々の話だったから、あくまでもその議題だけに焦点をあてて話してたってだけですね。
    (0)
    Last edited by Nekohebi; 04-30-2019 at 08:26 PM. Reason: 最後の一文を補足しました

  2. #2
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    厳密にいえば、このスレに僕が参加した時の議題が防御スタンスと攻撃スタンスの価値云々の話だったから、あくまでもその議題だけに焦点をあてて話してたってだけですね。
    いや、別に教師が生徒を叱りつけてるわけじゃないんで、なぜ自分がそういう話をしてたかの説明はして貰わなくても大丈夫ですよ!
    コンテンツ側の工夫に焦点を当てると今の時期は本当にする価値が無い(ベースが完全に変わる可能性もあるわけで)というのは分かっていただけたと思うんで、
    過ぎた話の理由説明は後ろ向きな話にしかならないため、もっと前向きのテーマや、コンテンツ側の話だとしてももうちょっと狭義の話にしませんか?※

    話の中で「ワイプが一撃の全体攻撃か、DPSでも耐えられる連打攻撃ばかりで、タンクの仕事である味方を守るという事が全然活かせず時間切れモードに入ったらスタンス切って殴るだけなのおかしくね?タンクらしい事させてよ」
    というのが出てきましたけど、これはめっちゃ良い事言ってると思いますよ

    (ところで、じゃあシステム変更決定したのに攻撃スタンス防御スタンスの話はどうなんだと思われるかもしれませんが、
    今の何が問題なのか、というのは、漆黒が来ても問題がどう解決されたか・されないか、ユーザーが何を不満に思ってるか・評価しているかという点で有意義だと思います
    反面、開発が「戦闘システム面での解決策は用意したよ」と明言してしまった以上、今のシステムを元にコンテンツ側の工夫を考えるのは特に意味がない事だと思いますという事です!)


    ※何度か「どうしたら~だと思いますか?」のような問いかけを受けましたが、「防御スタンス消えるかも分からんのに今はそんなこと考える気ないし答えられもせえへんてホンマ~」
    と言う他ないんで、少なくともボクは~ 
     そうじゃない回答が返ってくるような問いかけ・質問をして欲しいです!
    (3)
    Last edited by Akiyamashuuichi; 05-02-2019 at 04:38 PM.