Quote Originally Posted by Necochi View Post
現実は物が形を買えて変化していくわけですけど、そういうのも無いですし、失敗したら消えるし。
その上ゲームシステムに寄与するところはほとんど無いです、みんなイフ武器etcですから、
皆いらないでしょう、作ったものなんて。
個人的には、この「作ったものがいらない」と言うのが生産職をプレイしていてモチベーションが上がらない一番の要因です。
クラフターを通さずに武器が手に入るのは、「生産職」としてクラスが存在する以上、避けなければならないのではないでしょうか。
戦闘職が手に入れた「メイン素材」、ギャザラーが取ってくる「サブ素材」をクラフターに加工してもらうことで、
初めてコンテンツからの強い武器が手に入るといった仕様であれば、生産職が死ぬことも無いのでは?

(ただし、「武器が手に入る確立」は戦闘職が手にするメイン素材のドロップ率で決定して欲しいですけどね。
クラフターの加工時に失敗すると、ストレスが貯まり揉める元になると考えられるので。)