Page 2 of 16 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast
Results 11 to 20 of 158
  1. #11
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    ファイナルファンタジーXIV 利用規約
    https://support.jp.square-enix.com/r...la=0&tag=users

    はじめに
    「ファイナルファンタジーXIV」は、当社が提供する多人数参加型オンラインゲームです。 以下の文章をお読みいただき、同意の上でご利用ください。なお、ご利用になった場合は同意されたものとします。

    (中略)

    第9条 プレイヤーデータ
    ユーザーは、当社のサーバーに蓄積されたユーザーのプレイヤーデータその他の情報について、いかなる知的所有権、請求権その他何らの権利も有しないものとし、それらを複製、頒布、その他利用する権利及び削除する権利を当社又は当社の指定する管理者に与えたものとします
    前項に基づく当社の権利行使には、ユーザーのプレイヤーデータを、ウェブ上に随時公開することも含まれるものとします。
    ユーザー若しくは第三者の行為、又は天災地変、火災、停電その他の不可抗力により、プレイヤーデータの全部又は一部が消失・損壊した場合について、当社は何ら責任を負うものではありません。また、当社の判断により、プレイヤーデータの全部又は一部を消失させた場合でも、当社は何ら責任を負うものではありません

    第10条 通知
    当社が、特定のユーザーに対して意志表示を行う場合には、書面又は電子メール等、当社が定める方法で行うものとします。その手段に拘らず、ユーザーがスクウェア・エニックス アカウントで登録している住所、メールアドレス等の宛先に通知を発送した時点で、当該意思表示が到達したものとします
    当社が、ユーザー全体に対して意志表示を行う場合には、前項に定める方法に加えて、本サービスに掲載することによる通知も有効とします。本サービス上の掲載による通知の場合は、本サービス上にアップロードした時点で、当該意思表示が到達したものとします。

    (後略)

    ...ということであり、ということでしかない、という話かなと思いました。

    ・データを貸与されているだけ
    ・財産ではない
    ・所有権もない、操作する権利は運営が有する

    ということに同意をした上で、利用されていらっしゃるはずなので。
    (31)

  2. #12
    Player
    Dorchadas's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    49
    Character
    Baron Munchausen
    World
    Ultima
    Main Class
    Paladin Lv 31
    Quote Originally Posted by Loraine View Post
     略 
    規約を持ち出して何が言いたいのかよくわかんないですが、
    スレ主さんは権利がどーたら言ってるわけではないですよね。
    単に撤去物の期限等無くしてほしいと言ってるだけです。

    また、仕様改善希望などはフォーラムその他を通じてユーザーに認められている行為です。
    (14)
    Last edited by Dorchadas; 04-14-2019 at 02:19 PM. Reason: 追記

  3. #13
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Dorchadas View Post
    規約を持ち出して何が言いたいのかよくわかんないですが、
    スレ主さんは権利がどーたら言ってるわけではないですよね。
    単に撤去物の期限等無くしてほしいと言ってるだけです。
    「スレッド主はゲームデータに対する財産権を主張されており、その権利は規約上認められていない」ということを述べたつもりだったのですが
    わかりにくかったようで、大変申し訳ございません。

    Quote Originally Posted by Dorchadas View Post
    また、仕様改善希望などはフォーラムその他を通じてユーザーに認められている行為です。
    こちらについてはその通りだな、と思いますが
    サーバ上のデータリソースに対する所有権の問題は、FF14に限らずあまねくすべてのサーバクライアント型ネットゲームに共通する法的手続きに係る事柄であり、「財産であると主張し」て期限の撤廃を求めるという筋立ては、あまりにも分が悪いので止したほうがいいと個人的には考えています。
    (39)
    Last edited by Loraine; 04-14-2019 at 02:24 PM.

  4. #14
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by CrestraTotora View Post
    突発的な転勤や病気等で長期離れることも無いとは言い切れないのではないでしょうか。
    そのような状態では、普通ゲームのことなんか考える余裕はないのでは?
    ゲームのためにリアルを犠牲だなんて、開発陣も望んではいないです。

    それまでに課金したお金は、それまでのデータ保持に使われています。
    未来分を予め貯めているわけではありません。

    何故35日という制限が取られているのか考えてみれば、自ずと理解できると思いますが...

    無制限はさすがに無理です、それなら何日なら良いのでしょうか?
    倍の70日ですか?そうすると今度は70日でも足りないと言う不満が上がってくるでしょうね。
    (15)

  5. #15
    Player
    Dorchadas's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    49
    Character
    Baron Munchausen
    World
    Ultima
    Main Class
    Paladin Lv 31
    Quote Originally Posted by Loraine View Post
    「スレッド主はゲームデータに対する財産権を主張されており、その権利は規約上認められていない」ということを述べたつもりだったのですが
    わかりにくかったようで、大変申し訳ございません。
    権利の主張であるか仕様改善の希望であるか、それを判断されるのは運営かと存じます。
    (7)

  6. #16
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by CrestraTotora View Post
    家具やギルはプレイヤーの財産であり、思い出の品です。
    Quote Originally Posted by Dorchadas View Post
    権利の主張であるか仕様改善の希望であるか、それを判断されるのは運営かと存じます。
    スレ主さんのこの一行が、明らかに権利の主張(実際には権利自体ないのですが)だと思いますが、
    どうでしょうか?
    (16)

  7. #17
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by CrestraTotora View Post
    別の方の返信にも記述しましたがフリーでやめていくユーザの資源のほうがよほどコストが掛かっていると思います。
    ハウジングをするまでやりこんだユーザであれば、それまでそれなりに課金をしているのでそのくらいの情報は保持してもペイできるのではないでしょうか。

    また、一言でゴミと片付けていますが例えばnikryさんのフレンドの家具が撤去されてしまい、戻ってきたフレンドに「まぁ使ってなかったゴミだからね」とは言えないと思います。
    持ち主が取りに来なかったものはゴミとしか言いようがないですよ。
    大事な品なら取りにくるでしょう?

    まぁ
    自動撤去の通知メールを何度も受け取っても何もせず、
    撤去されたあとも期間内に取りに来ない
    そんな人が、あとでなにかのきっかけで「また14やろうかな」と思ったときに「でも家具が消えてるんだよなー。やっぱやーめた」となる人
    そんな人の数をどれくらいで見積もるかどうかじゃないですかね。

    CrestraTotoraさんはそんな人がどれほどだと思ってるんでしょうか。
    あるいは仮に少なくても大事だとおっしゃるわけですかね。
    (27)

  8. #18
    Player
    Dorchadas's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    49
    Character
    Baron Munchausen
    World
    Ultima
    Main Class
    Paladin Lv 31
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    だからなぜ運営でない方が流石に無理だと断じたり
    その仕様を改善してほしいと仰ってる方に対して「自ずと理解できると思いますが」などと仰ることができるのでしょう?
    (14)

  9. #19
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Dorchadas View Post
    だからなぜ運営でない方が流石に無理だと断じたり
    その仕様を改善してほしいと仰ってる方に対して「自ずと理解できると思いますが」などと仰ることができるのでしょう?
    普通に物事の分別が出来る方なら、大方わかると思いますよ。。
    少なくともFF14のレーティングは、CERO:C(15歳以上対象)ですしね。

    改善ではなく、自己都合な一方的な要求に見えてしまっているんです。
    (14)

  10. #20
    Player
    Dorchadas's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    49
    Character
    Baron Munchausen
    World
    Ultima
    Main Class
    Paladin Lv 31
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    普通に物事の分別が出来る方なら、大方わかると思いますよ。。
    少なくともFF14のレーティングは、CERO:C(15歳以上対象)ですしね。

    改善ではなく、自己都合な一方的な要求に見えてしまっているんです。
    仕様改善希望に自己都合な一方的な要求でないものがあるのか、甚だ疑問ですが(現に私も支持しますから少なくとも2人はそう思う人間がいるということです、自己都合と言えるんでしょうか)
    それの何が問題なのか運営でない方が断じることはできるのでしょうか。
    個人が宣う分別という言葉それこそが自己解釈な常識というものではないでしょうか。
    更に言うならここでレーティングを持ち出したことも謎です。
    (15)
    Last edited by Dorchadas; 04-14-2019 at 10:26 PM.

Page 2 of 16 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast