Page 1 of 16 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 161

Hybrid View

  1. #1
    Player
    CrestraTotora's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    37
    Character
    Crestra Totora
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 80

    撤去後のアイテム/ギルの回収について

    現在、ハウジングの自動撤去実行から35日が経過すると庭具/調度品とギルの回収はできなくなります。
    この35日という日数制限を削除していただけないでしょうか。

    家具はプレイヤーにとって大切な思い出の品であり、ハウスを購入するために大量のギルを消費します。
    ログインしてないからと言って、これらが消失してしまう仕様はあまりにも厳しいように感じます。

    また、この仕様は家持の復帰者にとって復帰を躊躇させる要因の一つになっています。
    IL制のおかげでFF14は復帰しやすいゲームですが、いざ復帰して家がなくなり、思い出の家具や苦労して稼いだギルが消失していたら続けるモチベーションも下がると思います。


    復帰ユーザにとっても優しい仕様になるように何卒お願いいたします。
    ※運営、開発目線での憶測によるコストに関する話、揚げ足取りなどはこのスレッドでは極力お控えください
    (・そもそも開発・運営本人でないとコストが実際にどの程度かかるのか不明である
      その憶測の意見を掘り下げても結局は憶測の会話が続き不毛である
     ・専門家の技術力は優れており、ユーザが杞憂する問題は問題でなかったりする
     ・このスレッドは改善希望をユーザが運営に伝える場にし、開発・運営のコストを考える場にしたくない)
    (27)
    Last edited by CrestraTotora; 04-15-2019 at 08:37 AM. Reason: 指摘を受け財産という記述を変更、注意事項を追記、注意事項の理由を追記

  2. #2
    Player
    Dorchadas's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    49
    Character
    Baron Munchausen
    World
    Ultima
    Main Class
    Paladin Lv 31
    支持します。
    撤去は仕方ないにしても運営の都合で撤去するならその分のギルや調度品は保持しておいてほしいです。
    (そもそもが撤去しないっていってたはずなんですがね)
    (13)

  3. #3
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,866
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Dorchadas View Post
    (そもそもが撤去しないっていってたはずなんですがね)
    ハウジング実装時のパッチノートに、
    はっきりと後日機能を入れると書かれている。
    (17)

  4. #4
    Player
    Dorchadas's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    49
    Character
    Baron Munchausen
    World
    Ultima
    Main Class
    Paladin Lv 31
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    ハウジング実装時のパッチノートに、
    はっきりと後日機能を入れると書かれている。
    その件については過去にあなた自身も他スレで言及してますし今更掘り下げて議論する気はないです。(認識の相違ということで)
    このタイミングでわざわざ改めて言うほどの必要性を感じませんが何故話題にしたのかちょっとよくわかりませんね・・・
    そういうのを揚げ足取りと認識されても仕方ないんじゃないでしょうか
    (9)

  5. #5
    Player
    CQC's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    350
    Character
    Yuffie Valentine
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    無くなるってわかっているのだから長期的に辞めて復帰いつになるか分からないなら自分で回収しておくべきでしょう。
    復帰するしないに関わらず大事なものだと思うならば放置してなくなったら文句言うのはお門違いです、大事ならば無くならないように自分で回収して保存する責任があります。

    自動撤去の保持期限は本当は全て無くなる物をわざわざメモリ使って保持してると思われるので永久的には無理でしょう一人二人ならいいんだろうが何千何万となった場合かなりの影響があるので期限が設けられてると考えられます。

    ちなみにハウジング自動撤去はこれ以上ハウジングエリア増やすコストの問題もあり採用されてたはずです。
    課金を促したいという問題ではなくサーバー維持するのにもお金がかかるので優しさとかそういう人情では運営できません、簡潔に言えばやめた人のデータを維持する為にもお金はかかりそこから増やすならばその人の分まで誰かが負担して賄わなければならないわけです。
    (57)

  6. #6
    Player
    CrestraTotora's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    37
    Character
    Crestra Totora
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 80
    Quote Originally Posted by CQC View Post
    突発的な転勤や病気等で長期離れることも無いとは言い切れないのではないでしょうか。

    また、DB のレコードのことを気にするなら、フリーでやめていくユーザの資源のほうがよほどコストが掛かっていると思います。
    ハウジングをするまでやりこんだユーザであれば、それまでそれなりに課金をしているのでそのくらいの情報は保持してもペイできるのではないでしょうか。
    (8)
    Last edited by CrestraTotora; 04-14-2019 at 12:45 PM. Reason: 誤字修正のため

  7. #7
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,866
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by CrestraTotora View Post
    突発的な転勤や病気等で長期離れることも無いとは言い切れないのではないでしょうか。
    そのような状態では、普通ゲームのことなんか考える余裕はないのでは?
    ゲームのためにリアルを犠牲だなんて、開発陣も望んではいないです。

    それまでに課金したお金は、それまでのデータ保持に使われています。
    未来分を予め貯めているわけではありません。

    何故35日という制限が取られているのか考えてみれば、自ずと理解できると思いますが...

    無制限はさすがに無理です、それなら何日なら良いのでしょうか?
    倍の70日ですか?そうすると今度は70日でも足りないと言う不満が上がってくるでしょうね。
    (15)

  8. #8
    Player
    Dorchadas's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    49
    Character
    Baron Munchausen
    World
    Ultima
    Main Class
    Paladin Lv 31
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    だからなぜ運営でない方が流石に無理だと断じたり
    その仕様を改善してほしいと仰ってる方に対して「自ずと理解できると思いますが」などと仰ることができるのでしょう?
    (14)

  9. #9
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,866
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Dorchadas View Post
    だからなぜ運営でない方が流石に無理だと断じたり
    その仕様を改善してほしいと仰ってる方に対して「自ずと理解できると思いますが」などと仰ることができるのでしょう?
    普通に物事の分別が出来る方なら、大方わかると思いますよ。。
    少なくともFF14のレーティングは、CERO:C(15歳以上対象)ですしね。

    改善ではなく、自己都合な一方的な要求に見えてしまっているんです。
    (14)

  10. #10
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by CrestraTotora View Post
    現在、自動撤去実行から35日が経過すると庭具/調度品とギルの回収はできなくなります。
    この35日という日数制限を削除していただけないでしょうか。

    家具やギルはプレイヤーの財産であり、思い出の品です。
    ログインしてないからと言って、これらが消失してしまう仕様はあまりにも厳しいように感じます。
    いいえ
    ログインしてないからじゃないでしょう。
    返却期限内に取りに来ないからです。

    撤去することの通知はメールで何度も行っているんですよ。
    なのになぜ取りにこないんでしょうか。必要じゃないからでしょう?
    そりゃ消されるんではないですかね。

    とりに来れないやむにやまれぬ理由があるというなら延長する仕組みとかでいいんじゃないですか。

    Quote Originally Posted by CrestraTotora View Post
    また、この仕様は家持の復帰者にとって復帰を躊躇させる要因の一つになっています。
    IL制のおかげでFF14は復帰しやすいゲームですが、いざ復帰して家がなくなり、思い出の家具や苦労して稼いだギルが消失していたら続けるモチベーションも下がると思います。


    継続し課金を促したい気持ちもわかりますが、ユーザにとって優しい仕様になるように何卒お願いいたします。
    引退したユーザー・家を買ったけど使わないユーザーよりも、今遊んでるユーザー・家で遊びたいユーザーにやさしい仕様であることを望みます。
    (61)
    Last edited by nikry; 04-14-2019 at 12:39 PM.

Page 1 of 16 1 2 3 11 ... LastLast