Quote Originally Posted by DirectX9 View Post
説明済みですが、アクションにはなりませんw

待ち時間が短くなってもスキルのリキャストもあるので、貴方はいままで通りのペースで操作できます。

この調整で貴方の操作が速くなるわけではありません。スキルAを使った後で2秒後だろうが5秒後だろうが10秒後だろうが好きなタイミングで次のスキルBのボタンを押せばよいのです。
そう言う意味だったんですか、なるほど。
つまり今まで通り2.5秒間隔で打っても「コンボは成立しますよ」って事ですね?

ただそれでも、2.5秒以下で打つ人が出てくれば、当然ユーザー全体の平均的な「技を出す速度」は上がりますから、「今まで通り約2.5秒間隔で打つ人」はちょっと肩身が狭い思いをする事には成ると思います。


なので例えば3連コンボの場合「コンボ1段目のあと2段目はすぐ打てる」「2段目のあと3段目もすぐ打てる」「3段目の後は3秒のGCD発生」としたらどうでしょうか。
今みたいにコンボの最中にもGCDで妙な待ち時間があると「コンボにみえない」という事になりますが、コンボラストの一発の後に「隙間」が出るのは、コンボが終ったんだから「途切れてもそれほど不自然ではない」という風にみえませんかね。

実際にはコンボ3段目のモーションを少し派手目に、しかもちょっと長いモーション(例えば2秒くらいのモーション)にする事で、3段目以降の「技を出し終わった後の隙間」は約1秒程度に感じられる様に作れると思います。
さらに言えば、今のコンボは成立条件に「前の段が命中している事」という条件があるかと思いますが、これも実はネックの一つだと思いますので、成立条件を「前の段を出した後である」という仕様に変えたらより直感的に扱いやすくなると思います。

まぁ、TP廃止とは関係ない話しではありますが^^;