Quote Originally Posted by Sumomomomomomo View Post
仕様についてクレームを行ってくるユーザの方がよくわかっているユーザではないでしょうか。自分の使っているソフトウェアについて意見を持っているユーザだからクレームを言ってくる。現場の人はすごいのですよ、本当によくわかっているんですよ。
要望、意見ならともかく、「クレーム」は言われた方はたまった物ではないですけどね。

普通に「ここはこうしてください」という「要望」なら言われる方も「なるほど、考えてみよう」となるけど、「これが仕様だとは、常識的に考えてもおかしい!直せ!」では「こっちはこっちのルールでやってるんだ」としか言えないと思います。

攻撃的な頼み方で円滑に意見が進むのでしょうか?