Page 53 of 163 FirstFirst ... 3 43 51 52 53 54 55 63 103 153 ... LastLast
Results 521 to 530 of 1626

Thread: 青魔道士

  1. #521
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    ソロで完結できるジョブにしてほしかったです。
    絶対PT組ませて詐欺とか起こる環境にして不和を作らなきゃやだやだ!っていう考えのスタッフもいそうですが、
    確率で時間稼ぎするくらいなら、トーテムのように何回討伐したら習得(青のみで)みたいな事すれば無為な作業感はなかったかと思います。
    リミテッドとか言って青は青限定みたいな雰囲気だしておいて既存ジョブの介護必須とかアホでしょ。

    あとカーニバル「は」楽しいって意見は見られるので、ラーニングはフィールド100%習得にして、
    習得前提のカーニバルのボリュームを増やす事に注力すればよかったのでは?
    (25)

  2. #522
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    キャップ70に成る事で「出来る事が増える」ってのはよく分かります
    ソロでの活動範囲だって増えるし、自動マッチングは使えないけど、自力で人を集めたら他の70用コンテンツだって色々と遊べるようになりますね。

    ただ、その「出来る様になる事」の殆どが、「既存ジョブにおける楽しませ方と同じ」「今までのゲーム性と同じ」ですね

    Lv70で50や60のIDをソロプレイする行為なんて既存ジョブでも出来るし、当然70用のIDやハイエンドを自作PTでプレイするゲーム性も「既存ジョブのソレと同じ」ですし。
    それにLv70の状態で制限解除使って50や60のIDやインスタンスバトルをソロプレイする行為って、そんなに面白いものでも無いですし・・。(これ自体が既存ジョブで今現在すでに出来る遊び方ですが、実際にやっても正直言ってあまり面白くないです)

    青のキャップを70にする事自体には別に反対しないですけど、70になった所で「既存ジョブの持つ面白さと大差ない事」には変わりありません。

    そんな事よりもリミテッドジョブってのは「コツコツとソロで楽しむ育成タイプのジョブ」だったハズですので、こっちの面白さをちゃんと実現し、充実させて欲しいです

    今のままだと、そのリミテッドジョブの醍醐味であるハズの「コツコツとソロで楽しむ行為」ってのが、ただ制限解除使ってPT用のインスタンスバトルをパワープレイする行為だったり、そんなに面白い訳でもないパブリックモンス相手のレベリングやラーニングプレイだけ、で終わってしまいそうです

    それが作り手の言う所の「コツコツとソロで楽しむ育成タイプの遊び」なんだとしたら、個人的にはかなり残念です^^;
    ですので言ってますよね?「あなたの言う処のスキルやシステム的な不満は残るでしょうけどね」と。
    私は貴方の質問に答えただけで貴方の不満を聞きたいわけじゃありません。

    で、個人的にはリミテッドジョブと言う名ばかりの部分には期待をかけてませんので
    スキルから遊ばせ方までが既存ジョブに近い事やバランスがそれに属する事にはなんら
    不満はありませんよ。「ff14のシステム上で作られた青魔に対してつけられた呼び名」の
    方を重視する事に何の意味も感じませんので。

    現在でも紅蓮のフィールドで覚えればID突入しないでもラーニング出来る技が有りますが
    ああ言った、先のフィールドで覚えられるものが60や70に入ってるならキャップ解放で
    もっと楽になるのは確かですしね。
    (4)

  3. #523
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    ですので言ってますよね?「あなたの言う処のスキルやシステム的な不満は残るでしょうけどね」と。
    私は貴方の質問に答えただけで貴方の不満を聞きたいわけじゃありません。

    で、個人的にはリミテッドジョブと言う名ばかりの部分には期待をかけてませんので
    スキルから遊ばせ方までが既存ジョブに近い事やバランスがそれに属する事にはなんら
    不満はありませんよ。「ff14のシステム上で作られた青魔に対してつけられた呼び名」の
    方を重視する事に何の意味も感じませんので。

    現在でも紅蓮のフィールドで覚えればID突入しないでもラーニング出来る技が有りますが
    ああ言った、先のフィールドで覚えられるものが60や70に入ってるならキャップ解放で
    もっと楽になるのは確かですしね。

    リミテッドジョブは「コツコツとソロで楽しむ育成タイプのジョブ」って作り手は言ってますけど
    もうすでに「名ばかりだから期待してない」なんて言われてしまってるんだから、本当に深刻な状態ですね^^;

    しかもリミテッドジョブってのはこの先、青以外のジョブも作られるんだろうから、すぐにでも「リミテッドジョブの作り方」の根本的な見直しを図るべきだと思います。
    (1)

  4. #524
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Zballantine View Post
    ですねー。
    ソロ踏破できるIDや蛮神の範囲が広がるだけですね。
    それでも今のままなら70まで上げてほしいですけど。
    というか運営には、70まで上げてほしい=今みたいに介護前提になる50IDや蛮神を対象にするなら1人でできるように70まで上げさせてくれって意味であって、
    決して70IDボスや70蛮神をラーニング対象にしてくれって意味じゃねえぞと念押ししておきたい。
    Quote Originally Posted by Zballantine View Post
    ソロで完結できるジョブにしてほしかったです。
    絶対PT組ませて詐欺とか起こる環境にして不和を作らなきゃやだやだ!っていう考えのスタッフもいそうですが、
    確率で時間稼ぎするくらいなら、トーテムのように何回討伐したら習得(青のみで)みたいな事すれば無為な作業感はなかったかと思います。
    リミテッドとか言って青は青限定みたいな雰囲気だしておいて既存ジョブの介護必須とかアホでしょ。

    あとカーニバル「は」楽しいって意見は見られるので、ラーニングはフィールド100%習得にして、
    習得前提のカーニバルのボリュームを増やす事に注力すればよかったのでは?

    確かに、自分もそう思います
    IDや蛮神戦闘は青のラーニング対象としては不向きですね

    「コツコツとソロで楽しむ育成タイプのジョブ」がコンセプトなんだから、、ちゃんとソロで(というかユーザー1人で)育成とラーニングをコツコツと完結できるような、そしてそれが「楽しい」と思える様なジョブにして欲しかったです。


    カーニバルは確かに「謎解きが楽しい」という意見が見られますから、その点は良いとして
    でも同時に「一回クリアしたらもう楽しみはほぼお終い」という声も上がってますから、あれは「何度も楽しめるタイプのコンテンツ」では無さそうです

    ですからこの先、カーニバル以外にも別の「繰り返し戦闘その物を楽しめる何か」が必要でしょうね。
    (3)

  5. #525
    Player
    sigure005's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    193
    Character
    Sigure Satuki
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    今のところマスクカーニバルのウィークリーのお題を楽しくやってます。
    今ある技でどうお題をクリアするか、色々試しながらやれるのが楽しいです。
    そこでモブハンみたいに、デイリーとウィークリーの二つを用意して貰えたら嬉しいです。
    今でも縛りプレイで遊べますが、やっぱりちゃんとお題としてリストにのっているものをクリアしてチェックをつけたいです。(完全に好みの問題ですが)
    デイリーはほんの少しだけの同盟&セントリオ紀章とか。
    自分はマスクカーニバル好きなので、もっと触れる機会が増えると嬉しいです。
    (12)

  6. #526
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    リミテッドジョブは「コツコツとソロで楽しむ育成タイプのジョブ」って作り手は言ってますけど
    もうすでに「名ばかりだから期待してない」なんて言われてしまってるんだから、本当に深刻な状態ですね^^;

    しかもリミテッドジョブってのはこの先、青以外のジョブも作られるんだろうから、すぐにでも「リミテッドジョブの作り方」の根本的な見直しを図るべきだと思います。
    何度も言うようにそもそも、既存ジョブを基準にできない事を切り分けて作ったのが青魔でそれに対して
    「リミテッドジョブ」と言う名前を付けたという流れからリミテッドジョブがコツコツではなく、
    青魔がコツコツソロタイプであると認識しております。
    当然、次のジョブがコツコツとソロで楽しむ育成タイプのジョブになるなんて保証は全くなく、
    既存ジョブと同じような形の成長の中で特殊性を出していくのかは「作られるジョブ」次第かと。

    リミテッドジョブにおいて保証されてるのは「既存ジョブ群ではできない事を制限をもって
    できるようにする」って部分だけですよね。今の流れからだと。
    (9)

  7. #527
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    リミテッドジョブなために小隊IDにはいれないんだよね。
    ソロでこつこつといいながらソロでできるコンテンツでは否定する、こういう矛盾を消化していかないと。
    (31)

  8. #528
    Player
    Ashlyh's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Location
    ナナモ陛下のお膝元
    Posts
    223
    Character
    Mirah Aryohcha
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 80

    PT参加を望む青魔導士がなぜそれを望むのかについて

    あらかた先輩たちが挙げつくしている点は省きますので、
    PT参加を望む青魔導士がなぜそれを望むのかについて
    私なりに思う所を。

    私にとって「青魔導士の楽しさ」とは
    「青魔法というクセのある魔法を使いこなし、
       他ジョブには出来ない立ち回りでPTへ貢献する事が楽しい」

    と考えます。

    過去シリーズでも青魔法はトガった効果を持つ代わりに
    消費MPが大きかったり詠唱がやたら長いもの、
    使うタイミングを選んだり条件が揃わないと効果の無いもの、
    効果範囲が狭かったり特殊なもの、珍しい属性や効果を持ったものなど
    一筋縄ではない魔法ばかりですが、上手くハマった時は楽しいと思います。

    現にマスクドカーニバルにて状況を打開する為に
    最適な青魔法をチョイスしてクリアしていく様は楽しいのですが、
    ソロでは状況を左右する要因が自分しかいないのですぐ飽きが来ます。
    既にウィークリーやるだけの作業にしか感じず面白くはありません。

    「タンクさん柔らかいからマインドブラストで麻痺を入れたら被ダメへるかな」
    「ヒラさん石ばっかり投げてるから緊急用にホワイトウィンドも用意しとこう」
    「キャスだらけのPTだから不思議な光はバーストのタイミングで使おう」
    こう言った状況に対して変幻自在に対応する楽しみが無いのです。
    PTだからこそ得られる楽しさというモノはあると思います。


    バランスを取るのが難しいというお話も重々わかりますので
    今後少しずつでも調整を重ねて各コンテンツに対応していってくださると
    嬉しいなと思いました。
    (8)
    目先の事象にとらわれるな。大局を見ろ。
    今がどんなに辛くとも、最後に笑えばそれでいい。

    にゃんちって

  9. #529
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    何度も言うようにそもそも、既存ジョブを基準にできない事を切り分けて作ったのが青魔でそれに対して
    「リミテッドジョブ」と言う名前を付けたという流れからリミテッドジョブがコツコツではなく、
    青魔がコツコツソロタイプであると認識しております。
    当然、次のジョブがコツコツとソロで楽しむ育成タイプのジョブになるなんて保証は全くなく、
    既存ジョブと同じような形の成長の中で特殊性を出していくのかは「作られるジョブ」次第かと。

    リミテッドジョブにおいて保証されてるのは「既存ジョブ群ではできない事を制限をもって
    できるようにする」って部分だけですよね。今の流れからだと。

    僕が読んだLINEで配信されていた4Gamerの記事ではこう書いてました

     青魔導士の基本的な説明を終えたあと、吉田氏からリミテッドジョブの説明が行われた。
     リミテッドジョブとは、コツコツとソロで楽しむ育成タイプのジョブで、パーティコンテンツにはあまり向かないという。

    ですから少なくともその記事では「コツコツとソロで楽しむ育成タイプのジョブ」ってのは青に限った事じゃなくて「リミテッドジョブ全体に通じるコンセプト」という事として説明されてます


    まぁ百歩譲って、これが仮に青だけのコンセプトだったとしても、当然その青は「コツコツとソロで楽しむ育成タイプのジョブ」として十分に楽しめるジョブにすべきですよね
    しかもこのスレを見てたら「ソロで完結できるようにして欲しかった」という風に、「ソロで楽しむタイプで良い」「ソロで楽しみたい」と言うニーズがちゃんとある事が立証されてますから
    今回の事で「MMOにおいてもソロ志向のジョブに対するニーズが結構高い事」が浮かび上がってきたと思います

    今までは、コツコツと育成を楽しませるにも「MMOとして他者との兼ね合いや他ジョブとの兼ね合いが有るから難しかった点」が多々有ったと思いますが、そのしがらみを「気にしなくても良い道筋」が見えてきた訳です
    だから今こそ、このチャンスをしっかりと利用すべきです。


    今みたいに、既存ジョブみたいなPT志向なのか、それともソロ志向なのかはっきりしない中途半端な青として作るのではなく、ちゃんと「まずコツコツとソロで楽しむ育成タイプのジョブとして成就させる事」を第一目標に掲げて
    青の根本的な仕様の見直しも視野に入れて考えてるべきだと自分は思います。
    (2)
    Last edited by Nekohebi; 02-13-2019 at 01:30 AM. Reason: 一部補足しました

  10. 02-13-2019 08:57 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #530
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    開発では青はメインジョブになり得ない、という判断なんでしょうかね?
    メインでやりたくともレベルが足りずにメインクエストIDでは寄生になる。今後、上限を開放したとしてもメインクエストをソロですすめることは100%無理。
    ソロでコツコツといいつつもPT組んでIDを強制するわけです。
    ソロでラーニングができないので青はほったらかしです。
    アーマリーチェスト開くたびに使わない装備が枠消費してるなあ、って思います。
    (12)
    Last edited by appleberry; 02-13-2019 at 09:12 AM.

Page 53 of 163 FirstFirst ... 3 43 51 52 53 54 55 63 103 153 ... LastLast