Quote Originally Posted by Lily-F View Post
「私、生卵きらいだから、チャーハンも茶わん蒸しもプリンもぜーんぶ嫌い^^」

エウレカで一番重要というか、一番基礎になる部分って「一番最初に触れられる」んですけど。
外でて戦闘してマギアボード触って一つでもLVあげりゃ、あのゲームの一番土台となる部分が「どういう出来栄えか」がすぐにわかります。

そこからさらに、必要アイテムのドロップ率だとか、NM沸かせる為際やNM戦闘に参加する際などの各種問題だとか、しあわせウサギがどうのこうのとか、そう言った事は更に続けて見ないとわからないけど
最も重要な土台、基礎がもう「面白くない」って分かったら、その上にどんな具をのせても大して面白くは成らないです


僕に対する批判もいいけど、ゲームに対する批判だとか評価だとかの話をしてほしいので、一つ質問します。

僕は「通常戦闘がそもそも面白くない」と書きましたけど、Lilyさんはその点についてどう感じますか?

もしLilyさんにとって14の通常戦闘が面白いなら、僕以上にエウレカを楽しむ事ができたかもしれないですね。
でも前にも書いた通り、「14は通常戦闘がそもそもあまり面白くない」という事は昔から言われてたんです、Lilyさんが知っているかどうかは僕はしらないけど。

ですからまず聞きたいんですけど、エウレカや、または青において最も重要な要素になってくるであろう「14の通常戦闘」についてのLilyさんの意見や考えを是非聞かせて下さい<(_ _)>