吉Pはそもそも青魔を実装するつもり自体無かったはずです。
バランスブレーカー以前に、【○○をラーニングしてない奴は来るな!】という様なプレーヤー間のトラブル(ハラスメント)が発生する事が、容易に想像出来たから。
それでも実装を望む声が多かったから、今回こういう形で他者とのトラブルを避ける事を条件に、実装してくれたのだと思います。
ハラスメントの例えは、レベル5デスの例えより先に述べられた事です。その事も考慮せず、例え話の一つだけを抜き出して「リミテッド化の意図」などと言われても困ります。
私的には「主が考えた程度のすっぴん案を実装したくらいでは面白さに変化など起こり得ない」と思いますけどね。
リミテッド化の意図の中にその「○○をラーニングしてない奴らは来るな」という様な問題に対する対処的意図が含まれている事くらい知ってます。
だから僕のすっぴん案もリミテッド化した案として提示してるんですけど。
僕が言っているのは、作り手が公表しているリミテッド化の意図全部を大体読んだ上で、「リミテッド化した意図と目的が、あまりにも小規模で小さすぎるのでは?」という事です
だから「たったそれだけの意図しかないのだろうか?」っと感じた訳です。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.