Quote Originally Posted by wilkinson View Post
無言ギブが出るようなシチュエーションって、ほぼ零式に限った話だと思いますが、クリア目的なのに明らかに前半のギミック理解してなかったり
どう考えても絶対的に火力が足りてなかったり、常にだれか死んでいるようなパーティでは、付き合うよりもさっさと気持ち切り替えて次!って思うのは当然だと思うんですよね。

そういう時に、無言の方があとに引きずらなくていいと思う人は無言だろうし、一言いうべきだなと思う人は「お疲れ様でしたー」といって幕切れさせたり
「無理そうなんで抜けますね」と一言いえばいいわけだし。他人に自分のプレイスタイルを強要すべきではないと思います。
自分がそうしたい方法ですればいいのであって、何が適切かどうかは個人の主観でしかないと思います。
他人のした募集を解散させるのもプレイスタイルに入るんですかね…?
自分が一言言ってぬけるだけならまだわからなくもないですが…