Quote Originally Posted by Zballantine View Post
なんかこういう全くのノーヒントで、提示された情報から推理とかではなく、有志がしらみつぶしに検証していくしかない謎ってMMOだと普通なんですかね?
ff14が初めてでオフゲの感覚が抜けない私としてはこういう謎は理不尽なクソゲと思ってしまうんですが。

例えば拠点のNPCがこういう話をしていた、ってところから~みたいな。
そういうのはないのが普通なんですかね?
何が「普通」なのか、何をもってクソなどと言い切れるのかは個人の感性でしかないのですが…

☆FF14は通常ではヒントだらけで、クエストとかに絡んでいればNPCにはマークが出るし、探す範囲もオレンジーサークルで表示される等の親切仕様。
☆旧世代のFF11はほぼヒント無しで、簡単なクエストでさえ[自力(ネット検索での他力本願を含む)探索]が第一歩。

「エウレカ」はFF11のオマージュ的なところがあるので、[ヒント]とかも意識的に少な目になっているのかなぁと思います。それを個々人が楽しいかどうかは別。