Page 4 of 454 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 54 104 ... LastLast
Results 31 to 40 of 4532
  1. #31
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    まあ、実際問題、ツールはあくまで「グレー」なだけで、「ホワイト」ではないので、不愉快だと感じたものやなんかこれおかしいんじゃないかと思ったものはみんなで通報すればいいんだと思いますよ。
    あとは運営が線引きしてくれるはずです。
    そういう積み重ねが運営に届けば「民意としてはあれはアウトなんだ」と感じてくれればしめたものです。(実際に運営が行動に出るかどうかは別問題)
    実際、民意と運営の考えとのずれをそれで修正して、いろいろ手を打ってくれたゲームってありますしね。(手を打ってくれないゲームもあるけど、FFはそこらへんはちゃんとやってくれるはず!)
    (4)

  2. 06-15-2018 11:10 AM
    Reason
    賞味期限切れ

  3. #32
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    そもそも事の発端は件のツールがグレーだとかそういう事ではないですし、ツール自体の是非とかではなく、ツール使用がわかっているチームが公認されたということですね。これでは堂々と使ってもいいんだとユーザーに思われても仕方がない状況です。
    スレ主さんもW1stにケチをつけようとしている訳ではないと思います。
    ただ、もうグレーと言うの厳しくないですか?ってことですよね。
    (91)

  4. #33
    Player
    Tisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    422
    Character
    Chisa Alsidepaddy
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 12
    外部ツールの存在によってゲーム体験に差が生まれていることも問題だと思いますが、
    私が最も納得しがたい思いを感じることは、
    個々のプレイヤーの技量に依らない部分でゲームの難易度とそのクリアに必要な一般的な練習量も変わってくるのを
    開発運営として承知しているにも関わらず、真成編や天動編、最近の零式レイドを「簡単過ぎる」と簡単に言ってしまう
    一部のプレイヤーの声に応えて絶シリーズの制作を決めてしまったこと、その経緯自体に個人的には不信感があります。

    以前、絶シリーズ導入についてインタビューされた吉田P/Dが
    「最近のFF14のレイドは簡単だと言われがちなのが気になっていた」と回答されていた記事を憶えていますが、
    アレキサンダー零式起動・律動編で多くのレイドプレイヤーのコミュニティーからやり過ぎだとのフィードバックを受け、
    反省を語っておられた頃は「簡単だ、とかもっと難しいものを!という声にはもう乗らない」とまで仰っていた吉田さんが
    絶シリーズを導入するという判断をされるにあたって、その根拠としたコミュニティーの声・要望の中から抽出した意見は
    本当に妥当なものだったのでしょうか。

    前回に引き続いて今回も、絶レースが終わっての吉田P/Dのコメントで、ツールの存在によるゲーム体験の違いを
    認めるお話が出てくるとなると、「徹底的にハードコア向け」として多くのユーザーを門前払いにしてまで実装したという
    絶シリーズのコンセプトのために最初からプレイを諦めたレイドプレイヤーの一人としては、
    絶シリーズの必要性そのものに対して不可解な思いが拭えません。
    (46)

  5. #34
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Tisa View Post
    外部ツールの存在によってゲーム体験に差が生まれていることも問題だと思いますが、
    私が最も納得しがたい思いを感じることは、
    個々のプレイヤーの技量に依らない部分でゲームの難易度とそのクリアに必要な一般的な練習量も変わってくるのを
    開発運営として承知しているにも関わらず、真成編や天動編、最近の零式レイドを「簡単過ぎる」と簡単に言ってしまう
    一部のプレイヤーの声に応えて絶シリーズの制作を決めてしまったこと、その経緯自体に個人的には不信感があります。


    「絶」は「零式」とは別軸のコンテンツだからOKとしたんじゃないでしょうか。
    吉Pがもうユーザーの声を真に受けて難易度設定をしない!と言いきったのは「零式」の話であって絶では無いと思います。

    絶は、それありき の報酬が実装されてるわけじゃないので、
    ユーザーとしても何が何でもクリアしなくては、というコンテンツではありません。

    ですが、いまの零式が簡単で歯ごたえが無い、報酬は名誉だけでいいので難しい物がやりたい、
    というユーザーの声も少なからずあるわけで。
    レイドレースの盛り上がりがゲームの活性化にもつながるということを考えれば、
    絶の実装はあながち間違いじゃないのかなと思います。

    私自身は絶は到底クリアできそうにないですが、
    代わりにTOPチームの配信は楽しく拝見させてもらってます。
    ある種のお祭り的な、そういう感覚でとらえておけばいいんじゃないでしょうか。


    まぁ、ちょっとスレ違いの話になりそうなので、
    別スレたてて運営に提言してみてはいかがでしょうか(絶の実装経緯について
    (11)

  6. #35
    Player
    Tisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    422
    Character
    Chisa Alsidepaddy
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 12
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    いまの零式が簡単で歯ごたえが無い
    『いまの零式が簡単で歯ごたえが無い』というのが個人の主観による感想でしかなく、
    そしてまさに今大きな話題となっているツールの存在によってそれぞれにとってのゲーム体験が大きく違い、
    それらまったく違う体験をしたプレイヤーが入り混じった中から出てくる声の一つでしかないわけで、
    その中から「簡単だ」と言ってしまう意見にだけ応えていることが問題だと私は思っています。

    仮にまったく同じ程度の技量を持った2人のプレイヤーがいたとして、
    PS4環境であったり規約を遵守してプレイしている人にとっては、
    今回のワールドファーストチームのようなツールアシストを前提にプレイしているもう一人のプレイヤーが
    「簡単だ」というコンテンツに対しても、簡単ではなくなっている場合があるということです。

    そういう中で、ツールを前提に「簡単だ」と言ってしまうプレイヤーの声を採用し
    上位コンテンツを作るということは、
    零式を丁度良い歯ごたえとしてプレイし、その結果最高の名誉を得られていた天動編の頃に比べて
    得られる達成感が押し下げられてしまっているとも言えます。

    吉田P/Dがツールの存在によってゲーム体験に大きな差が生じていることを認めている中で、
    規約違反ツールの使用に対し厳格な対処をするどころか、当たり前のように配信やスクリーンショットに
    堂々とツールを載せているプレイヤーを称賛してしまう体制の下で、
    「簡単過ぎる」などと言ってしまう無責任な声を採用してしまう姿勢には疑問があります。

    もし運営チームの方針として、今後もこのまま外部ツール禁止を建前として掲げたまま形骸化させ
    実態として黙認を続けるのであれば、難しすぎるコンテンツは廃止し、
    シビアなDPSチェックや瞬時の反応を競うようなギミックはハードルを下げる方向で
    結果として外部ツールの恩恵を薄める方向以外には、プレイヤー間の不公平感から来る軋轢を
    解消する手立ては無いと思います。
    (70)
    Last edited by Tisa; 06-15-2018 at 05:46 PM. Reason: 誤字

  7. #36
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Tisa View Post
    『いまの零式が簡単で歯ごたえが無い』というのが個人の主観による感想でしかなく、
    そしてまさに今大きな話題となっているツールの存在によってそれぞれにとってのゲーム体験が大きく違い、
    それらまったく違う体験をしたプレイヤーが入り混じった中から出てくる声の一つでしかないわけで、
    その中から「簡単だ」と言ってしまう意見にだけ応えていることが問題だと私は思っています。

    なるほど。
    たしかにそこの真意は吉P自身に聞いてみないと分からないところではありますが、
    個人的な考えからいくと、
    レイドレースに参加するチームがそのようなツールを使うことは開発も織り込み済みなんじゃないかなと。

    今回ジェイルの対象が分かってしまうというのは開発としても青天の霹靂だったかもですが、
    A〇Tの読み上げぐらいは使ってるだろうと、それぐらいの予想はしてるだろうし、
    むしろそれができたくらいで簡単にクリアできるものではないと、難易度にそれなりの自信があるのだと思います。

    ものすごくニッチな層に向けたコンテンツなので、
    プレイヤー側のハードウェアの違いによるゲーム体験の差までは正直言って考慮してないんじゃないでしょうか。
    むしろ、本気でレイドレースやりたいなら全員PCにしなよ、と暗に言ってるような気がしないでもないです。(これは私の想像

    簡単だという声は、各イベントなどで生のヒカセンの声を聞いての事でしょうし、
    レイドTOP勢がどういったハード環境でプレイしているのかも、開発はだいたい把握してると思います。

    それらを知った上での実装なので、その程度ではハンデにならないという判断なんだと思います。


    ただ、PS4で絶に挑んでるプレイヤーからは不公平感が出るのも事実なので、
    結論としては粛々と外部ツールを取り締まりを続けていくしかないのかなと。。。
    (5)

  8. #37
    Player
    acoy's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    437
    Character
    Bosco F'ruttidi
    World
    Typhon
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    線引きの話をし始めると水掛け論になるのでアレですが
    個人的にナビゲーターを付ける場合、それが人間である以上ヒューマンエラーも発生する可能性があるため
    間違えようのないプログラムと比べると違反制は薄いような印象ですね。

    今回の1stのクリア動画を一度ご確認ください。
    特定のギミックが発生するより前に、対象となるキャラクター(ジョブ)アイコンが画面上に表示されます。
    "目や耳で確認できる状態"以前から把握できるのはいくらなんでもチートと言わざるおえないかと。
    (60)

  9. #38
    Player
    DateM's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    6
    Character
    Date Maki
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post

    ものすごくニッチな層に向けたコンテンツなので、
    プレイヤー側のハードウェアの違いによるゲーム体験の差までは正直言って考慮してないんじゃないでしょうか。
    むしろ、本気でレイドレースやりたいなら全員PCにしなよ、と暗に言ってるような気がしないでもないです。(これは私の想像
    仮に開発陣が本当にそう思ってるのならば絶コンテンツはPC限定の別料金にして頂きたいですね。
    コンシューマーハードでは参加すら許されないコンテンツに無駄なお金を払いたくないので、やりたい人だけオプション料金を払いレースでもなんでもやってもらいたいです。
    (73)

  10. #39
    Player
    sibausa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    262
    Character
    Sibausa Ussako
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    「人」(ないし人であれば)は万能ではありませんが

    ・聞くべき声
    ・見るべき事

    それらが間違っていたか不足していたのでは?
    現状が「おかしい」と思うのであるならば。

    追伸:
    予期できる事が少なくとも1つ、眼の前にあります。

    ここで話題になっているツールの一部の拡張機能は、過去の指摘・議論に於いて
    ディープダンジョンレースでも猛威を奮った事も既に証明されています。
    お忘れかもしれません。アメノミハシラは実装目前です。対策は十分でしょうか?

    罠や隠された宝箱、見えてしまったりしませんか?
    ランキングとして公開されるであろう、最終層到達ファーストは「公平なもの」になりますか?
    (8)
    Last edited by sibausa; 06-16-2018 at 08:14 AM.
    しばうさ

  11. 06-15-2018 07:56 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  12. 06-15-2018 08:05 PM
    Reason
     

  13. #40
    Player
    bionix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    552
    Character
    Bionix Ajenta
    World
    Belias
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    削除されてしまったのでもう少しマイルドな視点で。

    アンガーマックスはBANしたのにこれ(ジェイルの予知チート)はお咎めなしどころか
    称賛されるという線引きだけはどうしても良く分かりません。
    意図しない動作をさせるのはどちらも同じことなのではないのでしょうか?

    想定外の火力がーとかいうのは割とどうでもいいので。
    (69)
    Last edited by bionix; 06-15-2018 at 09:01 PM.

Page 4 of 454 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 54 104 ... LastLast