RWをFLと同時申請出来るようにして下さい。
FLルレの対象にも加えて欲しいです。
FF14のPvPは敗者に鞭しかないのが荒れる原因だと思います。
MMOなんだし何かしろの成長要素が欲しいですねー。
某MMOの様にポイント消費で神長変身出来たら楽しそうw
RWをFLと同時申請出来るようにして下さい。
FLルレの対象にも加えて欲しいです。
FF14のPvPは敗者に鞭しかないのが荒れる原因だと思います。
MMOなんだし何かしろの成長要素が欲しいですねー。
某MMOの様にポイント消費で神長変身出来たら楽しそうw
敗者に鞭しかないのはPVPよりPVEの方が怖いとおもいます。PVPは勝手も負けても報酬はあるし。 アチーブはつきませんが。
アチーブが絶対的な価値になってるのも確かにありますよね。
アチーブの種類を増やしてみたらよいのかも。
ポイントはPVPランクが昔あって撤廃されちゃいました。理由は熟練者と初心者で差がつき過ぎるから。
でも、負けても気持ちよく負けを認められるような可視化があるといいですね。
負けちゃったらチケット配布して5枚で1勝と引き換えれたら、救済になるかなぁ? ただ、負けちゃってもいいやってなるのはやっぱり薄氷なんですよね。試合にたいする姿勢って大事なので。
負けっちゃってもいいや・・・って言うのはPVEで言えば、コンプリート出来なくていいってことになるから、それはハラスメントに抵触する恐れが出てくるんですよね。
Last edited by pomepome; 06-05-2018 at 07:01 PM.
随分と固定押しの意見ばかりでどうなんですかね?
そこまで言うなら何故、固定同士で対戦しないのですか?
戦績目的やフレンドと気楽に申請等のカジュアル勢もいるんだから努力が云々とか押し付け過ぎませんか?
キルされる事を否定しているのでは無くてPK特化ならフィーストという立派なコンテンツがあるじゃないですか?
FLはあくまでオブジェクトでゲームメイクし戦略をたて行動するものと思ってましたけどね。
キルがなければPvPじゃないのならフィーストやるべきでしょう?
実質固定PTで来ると野良相手なら轢き殺しが簡単であり、そんなもん努力してまともに対抗できるもんでは無いでしょうが?
固定に対抗出来るのは野良でも動きの解ってるソロ勢、軍師がいるのが前提であってカジュアル勢が集まっても結果など見えているでしょう?
何故美化するのですか?
固定を否定しているんでは無いのですよ?
VCありの固定PTがいたらゲームにならない
見たままですよ?
そこにいつまでも初心者とか努力とか関係ありません。
必要なのはレーティングで数値の近いもの同士が戦える環境が重要だと私は考える。
それなら固定野良混合試合でも異論などありませんよ
固定押しとか固定よりな考えとか なんでそうなるのか分からないです。
だいたい、オブジェクトしかやっちゃダメな対戦ゲームつくっても、対戦相手が強い人がそろってる固定PTなら不服になるんでしょう。
その時出る不平って結局自分のチームメイトがダメだからってことで、それは野良同士でも平行線だなって私は思うんです。
レートわけはあってもいいけど、今度はサブキャラがって難癖付けるの見えてますもの。結局自分が頑張んなきゃダメだし、プレイヤーの底上げは絶対条件じゃないかな?
GAROとか素敵アイテムでやりたくもない人を呼び込まないでくれれば私はそれでいいです。
やりたいって思う人だけなら、ちゃんと学習するのが基本的に絶対条件です。って話をしてると思うのですが。
Last edited by pomepome; 06-05-2018 at 09:54 PM. Reason: だいだい~追記。
あのですね、そもそも根底から違うんですよ。
私は固定PTがいるから不服なのではなくて、PK主体にゲームメイクするならフィーストしてくださいよと言っているのです。
固定PTが野良と違うところはジョブの編成、統率、テクニック、ツール等での意思の疎通、全てにおいて上を行っているわけですよ。
一般常識で考えて過去に何度も例を出しましたが少年野球のリーグ戦に広島カープの一軍が入っていてもなんとも思わないですか?
その位の差が有るんですよ野良と固定PTは。
努力だけで乗り越えられますか?
よく戦略で2GCで固定を挟めば良いときくが、そんなもん他GCで意思の疎通が出来ないのにどうやって挟みます?
私は解っているプレイヤー同士が経験から臨機応変に動きそれが勝利に繋がる事になりそこに一喜一憂するからこそ面白いのだと思うのですよ
固定を組む努力≠面白さじゃないんですよ。
私は勝つ為なら固定も当然ありだと思うが、固定など組まなくても面白さや勝利を得ているのでその様なゲーム展開を望んでいるからこそ均等な戦力バランスを要望して来たのです
それが申請分けの提案に繋がるのですよ。
いつも私の提案にネガティブに捉えすぎに見えるのですが固定PTが不満だから申請分けを提案してるのではない事を理解して貰えませんかね?
PK主体のどこがダメなんですか?勝てる作戦ならそうするのが筋でしょう。あのですね、そもそも根底から違うんですよ。
私は固定PTがいるから不服なのではなくて、PK主体にゲームメイクするならフィーストしてくださいよと言っているのです。
固定PTが野良と違うところはジョブの編成、統率、テクニック、ツール等での意思の疎通、全てにおいて上を行っているわけですよ。
一般常識で考えて過去に何度も例を出しましたが少年野球のリーグ戦に広島カープの一軍が入っていてもなんとも思わないですか?
その位の差が有るんですよ野良と固定PTは。
努力だけで乗り越えられますか?
よく戦略で2GCで固定を挟めば良いときくが、そんなもん他GCで意思の疎通が出来ないのにどうやって挟みます?
私は解っているプレイヤー同士が経験から臨機応変に動きそれが勝利に繋がる事になりそこに一喜一憂するからこそ面白いのだと思うのですよ
固定を組む努力≠面白さじゃないんですよ。
私は勝つ為なら固定も当然ありだと思うが、固定など組まなくても面白さや勝利を得ているのでその様なゲーム展開を望んでいるからこそ均等な戦力バランスを要望して来たのです
それが申請分けの提案に繋がるのですよ。
いつも私の提案にネガティブに捉えすぎに見えるのですが固定PTが不満だから申請分けを提案してるのではない事を理解して貰えませんかね?
少年野球リーグじゃないですもん。少年野球リーグは不可能なんです。 全く別のコンテンツにしない限り成立しません。
草野球がしたいなら、草野球がしたいって要望すればいいだけで、固定を引き合いに出していう事はないです。
あなたのスタンスはいつも、草野球の場所に、プロ野球がきてる!ってキレてる発言が多いの、読み直してみて欲しいです。
プロ野球の場所に草野球でしかいけないなら草野球場所をくださいていえばいいのに、プロ野球の話しださなきゃいいだけ。
FLは3すくみのPK合戦です。そこにオブジェトを挟んでそれを奪い合うゲームです。
根底が違います。
もし、そのゲームデザインが嫌なら、PKのない対戦ゲームを要望するしかないです。
少なくとも、ヒラがヒールくれないからヒラはいらないとか言う発言で、PVPやらせろって考え方は治したほうがいいと思います。チームメイトを大事にしてこそのPVPです。
そもそもあなたはノラ主体のレスポンスしか許容できないようなので、わたしはその部分に一番疑問を持ちます。
追記
どしてもここが引っかかるんですが、現状それができてないのに野良分けたとたん解ってるプレイヤー同士になるのかな?
あと、申請分けに反対してるわけじゃないのになんで、固定PTよりな意見ってとられるのかが分からないです。
Last edited by pomepome; 06-06-2018 at 04:51 PM.
Player
日替わりルールになってから盛況で嬉しいです。
特に72人シールロックを再び楽しめる日が来るとは感涙です。
ですが、制圧戦がまったく面白くないです。
移動ばかりの上、トームリスを取られたら取り返すの繰り返しで戦略性が感じられません。
制圧戦をテコ入れするか、シールロックのような人気ルールの日を増やしてほしいです。
だから草野球がしたいから申請分けてくれといってんじゃないの?PK主体のどこがダメなんですか?勝てる作戦ならそうするのが筋でしょう。
少年野球リーグじゃないですもん。少年野球リーグは不可能なんです。 全く別のコンテンツにしない限り成立しません。
草野球がしたいなら、草野球がしたいって要望すればいいだけで、固定を引き合いに出していう事はないです。
あなたのスタンスはいつも、草野球の場所に、プロ野球がきてる!ってキレてる発言が多いの、読み直してみて欲しいです。
プロ野球の場所に草野球でしかいけないなら草野球場所をくださいていえばいいのに、プロ野球の話しださなきゃいいだけ。
FLは3すくみのPK合戦です。そこにオブジェトを挟んでそれを奪い合うゲームです。
根底が違います。
もし、そのゲームデザインが嫌なら、PKのない対戦ゲームを要望するしかないです。
少なくとも、ヒラがヒールくれないからヒラはいらないとか言う発言で、PVPやらせろって考え方は治したほうがいいと思います。チームメイトを大事にしてこそのPVPです。
そもそもあなたはノラ主体のレスポンスしか許容できないようなので、わたしはその部分に一番疑問を持ちます。
プロ野球はプロ同士固定同志ですりゃええやろ?
長々と書いてるわりには俺の言ってる事を理解してないのと違う?
それとヒール云々の下りワケわかりません。
なに言ってるのでしょうか?
ソロ申請がどうして実現しないかと言うとね、提案の仕方が間違ってたからですよ。
努力をすることがマイノリティで、気軽に努力もしないであそべるのがマジョリティなのは誰にだってわかってることです。
でもその提案をするのに努力をしないでおいて強い人を批判したらだめでしょう。働かざるもの食うべからず。
GAROの頃ここに来て、ソロ申請を望んで居ました。 固定批判に票が集まっても、ソロ分けてもらえるならいいって思ってました。
追い風だと勘違いしてました。
でもね、私たちはギミックミスしてたんです。運営は批判する意見を汲まない。
いえ、もっといえば、1度でもプレイヤー批判を含んでしまった要望は通せなくなるというのが正しいです。
なぜなら、批判された意見を汲んだことにより、固定PTが悪いと認識されてしまうからです。
さらに言ってしまえばそれをやってしまったのは他でもないあなたやかつての私です。
あなたは私が今ある申請とソロで分けるって提案するまで、固定排除って言ってましたよね。GAROの1年くらい前から。
どうにも固定側が固定排除案って言ってるのが私よくわからなかったんです。遡ってみると、あなたの提案がそれでした。
それからもずっとあなたは『固定が何故に忌み嫌われるか』とか、蹂躙って言葉を頻繁に用いてると思うんです。キモチイーしたいだけって表現も頻繁です。
ヒラの下りはRWの時にFLの時だってヒラ0だから、ヒラ要らないって流れと、運営批判を交えて発言してて削除されてたので凄く印象に残ってます。
草野球がしたいなら、もっと素直に自分の不甲斐なさを伝えるべきです。
固定PTが組めないのも個人的な理由で、努力の欠如だと私は考え直すことができました。
それはいろんな意見を読んだり、聞いたりして、少しFLを離れて冷静になれたからです。
固定PTを組むのは最上の努力です。ただ、それがマイノリティであるのはもっと冷静に伝えるべきです。 その努力ができないのを怠慢だと言われて頭にも来ましたが、自己中心的だったと反省しています。事実、他人に合わせる努力ができないのは個人的な理由です。
固定PTがいなくても楽しいと思う人もいればPTが楽しい人もいます。
あと、少し、言葉遣い治したほうがいいと思います。
Last edited by pomepome; 06-06-2018 at 04:53 PM. Reason: 色部分追記
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.