Quote Originally Posted by nanakamado View Post
現状のレイド以外のバトルを楽しみたい人って簡単におっしゃいますけど……

>「すっぴん」案もその例外ではないと私は考えます 
と言いますが、例外です

何度も言っているように、14は「便利すぎるゲーム」です

お金もあまり必要ないし、遊んでてもあまり物を消耗しないし、必要な装備も「1ジョブ1式」でOKだし。
便利すぎるからこそ「報酬に成りえる物」「欲しい物」が少ないです

すっぴんが意図的に不便なのは、「生きていく為にあれもこれも必要になるジョブ」にする為です
そうしなければ、ゲーム内で手に入る「あらゆる物の存在価値」が薄れるだけです


>個性のある敵に異なった報酬を 
といいますが、普通は敵が落とす物がそのまま「報酬の個性」になります
ですが14は、上に書いた通り、「生きていくのに必要な物が少ないゲーム」です
だからどの敵が何を落としても、大して気に成りません

生きていくのに便利すぎるゲームってのは、ゲーム内で手に入るあらゆる物の存在価値や意義すら、希薄にしてしまうんです
だからすっぴんは、こういう観点も考慮して、意図的に不便にしてあるんです



おしゃれ装備に関してですが

だったら、ギャザクラやらないと手に入らない装備等は、どうなるんでしょうか?
PVPでしか手に入らない装備は??

これ言い出したら、もう何も作れません^^;

すっぴんでしか手に入らないおしゃれ装備があってはダメなのなら、「全ての装備はどんなルートや方法でも手に入るゲーム」にするしかないです。
でもそれじゃ「報酬の意味」が担保できなくなるだけです。

この話は「すっぴん案の問題点」にはあたりません。