Results 1 to 10 of 75

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    42
    YukiAriさんの意見にどちらかと言えば賛成です
    吉Pさんの容認具合が今も曖昧ですのでPLの良し悪しはそれぞれ最終的に個々の判断なのだと思いますが
    PLされるPTがFAだけ取って、高Rが外から横殴りする方法はOKでこのスレ主さんのPL報告の方法はNGと主張されるのは意味がわかりません
    結局FA利用のPLも普通に遊んでる人達からすれば悪質な狩場荒らしに過ぎない事に変わりありませんから
    上記FA利用の方法でPL上げをした方やしてる方は結構居るみたいです 私も何度か目撃しましたし正直嫌悪感を覚えました
    PLのやり方の種類自体に良いも悪いも無いと思います。 14では何故PL行為を容認する空気が生まれるのでしょう不思議です
    (4)

  2. #2
    Player
    Alieze's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    65
    Character
    Alieze Hyral
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by kasumiusagi View Post
    吉Pさんの容認具合が今も曖昧ですのでPLの良し悪しはそれぞれ最終的に個々の判断なのだと思いますが
    PLされるPTがFAだけ取って、高Rが外から横殴りする方法はOKでこのスレ主さんのPL報告の方法はNGと主張されるのは意味がわかりません
    結局FA利用のPLも普通に遊んでる人達からすれば悪質な狩場荒らしに過ぎない事に変わりありませんから
    上記FA利用の方法でPL上げをした方やしてる方は結構居るみたいです 私も何度か目撃しましたし正直嫌悪感を覚えました
    PLのやり方の種類自体に良いも悪いも無いと思います。 14では何故PL行為を容認する空気が生まれるのでしょう不思議です
    吉Pの過去の投稿から判断しました。以下引用です。

    --------
    プロデューサ/ディレクタの吉田です。

    遅くなってしまい恐縮ですが、吉田からも補足させてください。

    PLは本当に個々人によって単語の捉え方も違いますし、
    先行するプレイヤーと、後発のプレイヤーの距離感を縮めるために、
    ある程度許容するという方針にブレはありません。
    それはあくまでボランティアだったり、PLする側のプレイ時間を消費することで、
    仲間や家族、友達のために善意で行う行為だと思っているからです。

    ただ、その範囲は今回の占有改修によって発生することを想定しており、
    極端なレベル差がある状態で、PLされる側のキャラクタをPT内に入れたまま放置し、
    レベル差分の経験値の減衰が効力を発揮していないことが想定外でした。

    経験値獲得の計算式は、今回のパッチ1.19で根幹のテコ入れが入ったため、
    表面上の効力が分かり難くなっており、今回の対応の遅れに繋がっています。
    緊急メンテナンスも視野には入れていましたが、パッチ1.19aのリリースが
    目前に迫っているため、本件も同時に対応させて頂きます。

    混乱について重ねてお詫び致します。
    --------

    ここでは3つの条件について触れられています。
    1:極端なレベル差がある状態
    2:PLされる側のキャラクタをPT内に入れたまま放置
    3:レベル差分の経験値の減衰が効力を発揮していない

    1については10レベル以内となりました。

    2:については私が問題視しているPL方法ではPTに誘う手間があるので
    何もしてないとは言えないかもしれません。マクロでできるので何もしてないも同然だと思いますが。
    ただの感情論ですね。ですのでどうでもよいです。

    3:について問題視しています。
    ここでいうレベル差分の経験値減衰というのは、自分と敵とのレベル差ではなく、
    パーティーの最高レベル者と自分のレベル差ですよね?
    (これが間違ってたら申し訳ありません)


    なので、この方法を取れば、1の条件(10レベル以内)も無視することができるようになります。

    実際この3条件の中で今回満たしているのは、
    2)PTを離脱する手間、PTに誘う手間、PTに参加する手間
    3)残されたPT(棒立ち)内でレベル差があれば補正はかかる
    これだけであり、開発の意図した挙動ではないと思い、不具合報告しました。
    (5)