Quote Originally Posted by Rukachan View Post
どう見てもネタでしょ。 自由ロール制ゆえの環境において片手棍2本装備したら効率が良かったです、それだけのネタ場面ですね。
Quote Originally Posted by Forest_Wind View Post
空蝉が回避って・・・それってストンスキンが回避っていうくらい暴論じゃないですかね?

「シ盾は忍者前からある」と認定する場合は、シーフが盾としての能力が明らかに不十分で全く流行らかったとしても「あった事」として認定するのに
白サポ忍者にする有効性の話しになると途端に「DPS本職以上の火力が出せないと、その有効性自体を一切認定しない」んですか^^;

自身の主張を通す場合は認定基準を明らかに低く設定して判断し、僕の主張を否定する場合は認定基準を明らかに高く設定して判断してるだけですね


それになにより、僕は11の例を「高いカスタマイズ性があった例」として出している訳じゃありません

「ジョブに与えられたロールという役割までは侵害しない程度にカスタマイズ性を出していたゲームの例」として挙げているんです
14はジョブに与えられたロールという役割を「担保する事」を大切にしてて、それは「11でも基本的には同じだから」です

ただ闇雲に「高いカスタマイズ性とはこういう物だ」という話しをしている訳ではありませんので、もう一度この話の流れを整理しなおしてみて下さい<(_ _)>