Results 1 to 10 of 11169

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Lfio's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    61
    Character
    Lilio Fio
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    言葉の選び方が悪かったです。引用における餌というのは報酬そのものを指すのではなく、
    「不慣れなソロプレイヤーをPTプレイヤーが狩るための餌と看做している」という、Roundabout氏の過去の主張(今は消されているかも分かりませんが)に基づく表現です。

    FL固有の報酬に関しての私の意見は、
    ・なくてもシャキりさえすれば遊ぶので個人的には必要なく、週変わりルールなどでの申請集中案を推奨。
     ただ、一部のプレイヤーにとってだけ千金の価値があるようなアチーブ称号の類はもっと増やしてほしい。
    ・是非はともかく人を呼ぶ効果があるのは間違いない(根本的な解決にはならないのでシステムの調整は別途必要である)
    ・他のコンテンツのペースと比べて新規フィールドの追加が遅い以上、その分報酬を追加してほしいという意見は妥当である
    ・ただし、GAROの時のような問題が起きるといけないため、同様の報酬を他で得られるようにすべきである
     (または既に他で得られていて需要の高い素材を戦績で交換できるなど、特定のアイテムを得る手段の一つとしてPvPを絡める施策でも良い)
    ・一部の方の主張に基づきソロとPTで窓口そのものを分けるのであれば、PT側のマッチングに各陣営の戦力が均等になるような施策を確実に施した上で、
     「必ずPTを組む」という一手間がかかることでマッチングが難しいと考えられるPT窓口の方に、前述する申請集中案に加え報酬含む追加の施策が必要である。
    です。

    また主張そのものを「情に訴えて」受け入れてほしいと言っているわけではありません。真逆です。
    主張そのものというよりかは、「それを主張するに至る感情を尊重してほしい」のです。
    現状の問題を生み出してきたのは、プレイヤーではありません。戦力差を生み出しやすい現状のゲームルールやシステムそのものです。それを正すために、議論は行われています。
    ただ、ルールやシステムに沿う形で遊んできた一部のプレイヤーが、それゆえに現状の格差マッチの主な要因になってしまったとしても、
    彼ら自身がシステムの欠陥の責任を負わされる形で、謂れもなく糾弾される状況はおかしいです。
    案そのものは良いものでも、書き込みに個人のプレイスタイルを貶したり排斥するような表現が含まれ、それに対する反論で本題から逸れた内容になってしまうことも多いので、
    ルールや本来のゲーム目的から逸脱した行為以外で各々のプレイスタイルの否定に繋がるような表現は控えるべきではないでしょうか。
    現状でGAROの時のように中身のない固定排斥を叫ぶだけの人は少なく、比較的議論が成り立っているのは分かります。それでも毎回同じような形で殴り合いが始まってしまうのは、あまりにも他者に配慮のない内容の多さからではないでしょうか。

    また、議論を前提とするのであれば、理論的な意見ほど次につなげやすいですが、
    「このゲームは自分にとって面白い!」「面白くない!」という各自の感情のみに基づくものも、立派なフィードバックであると思っていますし、
    それを逐一否定するような環境であってほしくないとも思います。
    現状「面白い!」と思っているプレイヤーが「面白くない」理由を探して改善案に繋げるのはなかなか難しいですし、
    そういうプレイヤーにとって好きなものをボロクソに否定されるのは結構ツラいので、否定するにしてもお手柔らかにお願いしますって感じです。
    (8)
    Last edited by Lfio; 03-21-2018 at 09:42 PM.

  2. #2
    Player
    Roundabout's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    310
    Character
    Grow Egg
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Lfio View Post
    あまりにも他者に配慮のない内容の多さからではないでしょうか。
    このゲームの固定と野良/ソロのバランス問題はこのスレッドを遡っても
    2014年8月の開始直後からすでに取り沙汰されているような話です。
    「ずっと問題になっているのに何の改善も見られず何の対策もとられなかった事」であり、
    毎回「ルールが悪いだけ」といっては新ルールも同様に過疎って続かないパターンが繰り返され、
    その間に「要望を出す側が環境に耐えられずみんな辞めて誰も口をきけなくなる」状態がずっと続く中で、
    それにも関わらず「報酬で安直に客を釣り、今までPvPにこなかった人に触れさせてみたが
    あまりの内容にその大半もやはり見限り元通り誰もいなくなった」のがこれまでの流れなわけです。
    もうすでに十分他者への配慮のなさが積み重ねられていませんか。
    その上で「続けていた者に配慮しろ」といい、前と同じやり方を繰り返せという話だから
    もうそれでは無理でしょうと思わざるをえないのです。
    (15)
    Last edited by Roundabout; 03-21-2018 at 10:31 PM.