Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
省略
Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
省略
1.離れていて一度に複数蘇生出来て、単体蘇生したい時は相手との距離を考えないといけないのも、しっくりきませんが…。

PTリストはあるものとして、複数味方(味方A.Bとします)が倒れた時にA優先で単体蘇生をする為に、PTリストをタゲって蘇生するのと、倒れた位置を確認して近付いて蘇生では、PTリストをタゲった方が断然便利だと思いますが。

3.既存のジョブとの相互回復ですからモブハントなどの時ですかね。困るわけではないでしょうけど。
今の回復魔法は複数あり、状況により使い分けが出来ますが、範囲だけでは心許ない気もしますが?

効果人数で効果が減る仕様はターゲット出来るから成り立っていると思うのですが?
ターゲットした相手は効果100%、ターゲットに近い順に50%、40%、30%…という感じかと。

4.エキルレをタンク無しでやった事はないです。更に言うとFF11もやった事がありませんが、そう言われるとカオスな戦闘を繰り返すイメージしか湧きませんが…。
IDのようなコンテンツではヘイト管理出来ない奴お断りになりそうですが、その辺は考えてますか?