Page 315 of 660 FirstFirst ... 215 265 305 313 314 315 316 317 325 365 415 ... LastLast
Results 3,141 to 3,150 of 6597
  1. #3141
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by musuka009 View Post
    暗黒に関しては4層ではその防御面が存分に活かせていてかなり扱いやすいジョブになっているなと思いました
    今現在は戦士の度重なる強化もあって向かい風ではありますが暗黒の強みが消えていると思わないというのが最近の感想です。
    勿論火力の強化や使い勝手の向上は必要でしょうが、火力や支援がないという理由から弱いと言われていることに対して本当にそうなのかな?と私は思いました。
    その暗黒の良さも、ナイトがいれば補えちゃうってことが今の問題なんじゃないでしょうか?
    暗黒でダメ軽減できたからといって、ヒラさんのヒールワークが激変するレベルには至らないでしょうし、
    テンプレ化しつつある戦士+ナイト構成において、
    ヒラさんとしても慣れてる方がやりやすいって感じになってきちゃってる。。。

    戦士でもまかなえる部分をわざわざ暗黒にする必要がない、
    そうするメリットが存在しないのが一番の原因ですよね。
    PTメンバーにサプライズ感を与えることができないところが暗黒の辛いところです。

    戦士の火力によるサポートと斬耐性ダウン・シェイクオフの存在は偉大
    (3)
    Last edited by lafrecia; 03-12-2018 at 05:49 PM.

  2. #3142
    Player
    OsakanaAji's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    130
    Character
    Mist Alexandrite
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 90
    暗黒騎士が決して弱くないのが調整の難しいところだと思うんですよね

    暗黒騎士を戦士と同程度まで火力を上げるというのも
    あくまで個人的にはですが、あまりしてほしくない調整ではあります(個性的にしたいような調整をしているのに、火力のタンクと支援のタンクがいる状態で火力のタンクをもう1つ増やすのはよくわからない)
    にしてもMT時でもSTのナイトに並ぶくらいの火力は欲しいところです

    グリオフ時のMP周りとBNの火力換算の改善をしてもらいたいです
    (5)

  3. #3143
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by OsakanaAji View Post
    暗黒騎士が決して弱くないのが調整の難しいところだと思うんですよね

    暗黒騎士を戦士と同程度まで火力を上げるというのも
    あくまで個人的にはですが、あまりしてほしくない調整ではあります(個性的にしたいような調整をしているのに、火力のタンクと支援のタンクがいる状態で火力のタンクをもう1つ増やすのはよくわからない)
    にしてもMT時でもSTのナイトに並ぶくらいの火力は欲しいところです

    グリオフ時のMP周りとBNの火力換算の改善をしてもらいたいです
    そんな事を言った場合にDPSなんてDPSの数字以外での個性とは何ぞやって感じがしますけどね。火力よりでも構わなくないですか?
    ナイトが支援のタンクだって言うのはわかりますが、暗黒騎士はじゃあなんですかね、火力が出る訳でもなく支援もBNしかない状態で戦士にはシェイクオフがある。
    戦士が居るから火力型タンクにするのはやめて! って言うなら暗黒騎士はどう言う方向性でしょうか?

    例えばスピラーを入れるたびに相手の火力を10%低下させてリプライザル込み20%減らせたりするとか
    ブラッド・ウェポン中の攻撃が当たると斬耐性を追加で+5%ダウンさせるデバフを与える事が出来るとか妨害型タンクとかにしろって感じでしょうか。
    デバフ特化タンクとか言う感じでするのも悪くはないとは思いますがね、これは例えばですが。
    (4)

  4. #3144
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    その暗黒の良さも、ナイトがいれば補えちゃうってことが今の問題なんじゃないでしょうか?
    暗黒でダメ軽減できたからといって、ヒラさんのヒールワークが激変するレベルには至らないでしょうし、
    テンプレ化しつつある戦士+ナイト構成において、
    ヒラさんとしても慣れてる方がやりやすいって感じになってきちゃってる。。。

    戦士でもまかなえる部分をわざわざ暗黒にする必要がない、
    そうするメリットが存在しないのが一番の原因ですよね。
    PTメンバーにサプライズ感を与えることができないところが暗黒の辛いところです。

    戦士の火力によるサポートと斬耐性ダウン・シェイクオフの存在は偉大
    サプライズ感という意味では、ST戦士も大してない印象はないですね。
    今参加している固定でST戦士で四層チャレンジしてますが、ナイトに比べてMT暗黒へのフォローもできていないですし
    ST戦士で出している火力でPT貢献ができているかと思いたいですが、ヒラが出せるDPSを吸った上で出ているというのも否定出来ないですしね。

    単純に暗黒騎士に対して何かしらの強化が入るのは良いことですが、暗戦の組み合わせでもサプライズがPTにもたらせるようなタンク全体への調整が入れば良いと思います。
    (11)

  5. #3145
    Player
    OsakanaAji's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    130
    Character
    Mist Alexandrite
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    そんな事を言った場合にDPSなんてDPSの数字以外での個性とは何ぞやって感じがしますけどね。火力よりでも構わなくないですか?
    ナイトが支援のタンクだって言うのはわかりますが、暗黒騎士はじゃあなんですかね、火力が出る訳でもなく支援もBNしかない状態で戦士にはシェイクオフがある。
    戦士が居るから火力型タンクにするのはやめて! って言うなら暗黒騎士はどう言う方向性でしょうか?
    自分としてはやはり個の堅さを伸ばしてもらいたいですね
    現状堅さをウリにしていても、今ひとつなのはそこまで差がないからでは無いでしょうか

    妄想を語るとすれば
    まずは、グリオン時の消費の軽減orアビリティ化
    シャドウウォールの性能の向上やダークマインドの物理にも魔法の半分程度の適用(受け流し率大幅UPとかでも)
    これは実質火力を伸ばすのと同じではありますがBNをリキャスト毎に撃って割るのが最も火力が伸びるスキル回しなら現状より硬さをかなり実感できるかなと思います
    (4)

  6. #3146
    Player
    FateRu's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    519
    Character
    Fate Ruler
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 61
    火力は無くても個の固さがジョブの特徴とかそれ蒼天時代のナイトそのままですね。
    そんな調整をしてしまえば戦士を頂点としたナイトと暗黒騎士の立場が入れ替わっただけのバランス最悪の蒼天時代に逆戻りを加速するだけです。

    現状の本来防御に徹するはずのMT戦士が攻撃支援に専念出来るはずのSTナイト暗黒騎士より火力が出てしまうタンクバランスは滅茶苦茶だと思います。
    (13)

  7. 03-13-2018 08:53 AM

  8. #3147
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by FateRu View Post
    火力は無くても個の固さがジョブの特徴とかそれ蒼天時代のナイトそのままですね。
    そんな調整をしてしまえば戦士を頂点としたナイトと暗黒騎士の立場が入れ替わっただけのバランス最悪の蒼天時代に逆戻りを加速するだけです。

    現状の本来防御に徹するはずのMT戦士が攻撃支援に専念出来るはずのSTナイト暗黒騎士より火力が出てしまうタンクバランスは滅茶苦茶だと思います。
    防御に徹するって硬さをってことだよね?
    で蒼天時代のナイトがってくだりと意味が一緒で言ってることが矛盾してない
    ナイトが支援型タンクって意味はわかるんだけど
    戦士が瞬間火力型タンクってことは否定したいのかな?
    ナイトさんはそもそも盾を持っているので俺は今でもMTの方がイメージとしてはしっくりくるんだけど
    (13)
    Last edited by Alcedo; 03-13-2018 at 08:57 AM.

  9. #3148
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by FateRu View Post
    火力は無くても個の固さがジョブの特徴とかそれ蒼天時代のナイトそのままですね。
    そんな調整をしてしまえば戦士を頂点としたナイトと暗黒騎士の立場が入れ替わっただけのバランス最悪の蒼天時代に逆戻りを加速するだけです。

    現状の本来防御に徹するはずのMT戦士が攻撃支援に専念出来るはずのSTナイト暗黒騎士より火力が出てしまうタンクバランスは滅茶苦茶だと思います。
    トップクラスのタンク&ヒラで装備が最高水準揃ってる時くらいしかMTは攻撃スタンスしていられないくらいにボスの攻撃は苛烈にして欲しいとは思ってますが、
    いちいち戦士下げる必要は無いと思いますね。
    (11)

  10. 03-13-2018 09:50 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #3149
    Player
    musuka009's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    686
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 44
    そもそも今の状態からしたらどちらかと言えば頂点はナイトじゃありませんかね?
    現在暗黒戦士構成になった時の気まずさったらそれこそ蒼天時代の暗黒ナイト構成並みに嫌ですよ
    多くのパーティがそうしていますが基本的に戦士ではなくナイトありきになりつつあるのを理解されています?
    火力ばかり気にされているようですがナイトの支援性能をご存知でないのですかね?
    (17)

  12. #3150
    Player
    OsakanaAji's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    130
    Character
    Mist Alexandrite
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by FateRu View Post
    火力は無くても個の固さがジョブの特徴とかそれ蒼天時代のナイトそのままですね。
    そんな調整をしてしまえば戦士を頂点としたナイトと暗黒騎士の立場が入れ替わっただけのバランス最悪の蒼天時代に逆戻りを加速するだけです。

    現状の本来防御に徹するはずのMT戦士が攻撃支援に専念出来るはずのSTナイト暗黒騎士より火力が出てしまうタンクバランスは滅茶苦茶だと思います。
    蒼天時代にはプレイしていませんでしたが、ナイトが冬の時代だったのは物理にしか防御を発揮できず、レイドが魔法攻撃主体だったからと聞いたのですが違いますか?

    現状を見るに4.1の火力がほぼ並んでいた時の方がまだ人口のバランスは取れていたのですかね
    2ジョブ強くすると1ジョブが不人気になりますが1ジョブだけ強い状態なら1枠しか固定されないので
    3ジョブとも採用を迷うくらい強い状況になったらどうなるのかは気になりますね
    (10)

Page 315 of 660 FirstFirst ... 215 265 305 313 314 315 316 317 325 365 415 ... LastLast