


あ、反対でも賛成でも無いですがちょっと疑問点です。
これは、1キャスターが「ポイズン」「ディア」を使った場合、最後のDoTだけが有効になるということですか?それとも、一人が複数Dotを同時に行使できる現状のまま、多重掛けを可能にして欲しいということですか?そーいう特性のキャラがあるゲーム(WoW?)ってことですかねー。

Wowを例に挙げると、DoTダメージは3人がポイズン入れれば*3のダメージが入ります。
ですので、DoT主体の同じクラスが3人いても、3人とも活躍できます。
ただし、ステータスダウンなどの弱体効果は*1となります。
また、WowはDoTの各ダメージに敵視がちゃんと乗ります。
ですので、DoTが強いクラスが無策にDoT入れすぎると、余裕でタゲとって死にます。(入れちゃうとダメージを手動で切れないので)
あくまで個人調査の域ですが、すこし調べましたのでFF14のDoT性能を書きます。
---------------------------
【前提条件】
・クラス、レベル:幻術Lv50
・使用魔法 :ドラウンIIなど精霊弱体II系
・対象mob :コブランLv1 HP67(ウルダハ前のやつ)
【結果】
すべての精霊弱体にて16ダメージ/3秒を確認。
PIEがダメージに関わるとどこかで読んだけど、一応PIE223(殆どブーストしていない。)
また、入れば14回ダメージ必ずはいるので、224ダメージ確約。
【真イフにおける考察】
魔法命中465程度で精霊弱体6割は入りますので、常時4種入れたとすると、
「精霊弱体だけで」DPM1120となります。良槍には負けますが、そこそこのダメージ役になれるかと思いました。
もちろん回復役の幻には常時4種DoTなんて芸当は無理なので、純粋にダメージ役として入る想定。
⇒一見、まともなダメージ役として参加できるように見えるけど、現状は3人同種DoT入れてもダメージは1人分のみ。。。。
⇒DoT役はふたりイラネになります。
※イフにちゃんと16ダメージ入っているかは検証不能デス。
呪魔法についてはバイオIIは精霊弱体と同じ16。ポイズンIIは他の人に撃ってもらったら精霊弱体の2倍弱くらいだったので30ダメくらいかと。(ディア不明)
---------------------------
以下脳内妄想ですが、ソーサラーだけではなくて、毒効果のあるアクションとかDoTダメージが主役のファイターが居てもいいとおもうのです。
その場合に、同職が二人以上居れない仕様は足枷になります。
ファイター・ソーサラーに限らず、クラス設計としてDoTを主要な位置に持ってきてくれると、TP・MPのほかに「DoTタイマー」も管理する必要が出てくるので、操作がより面白くなるかなーとおもうのでした。
Last edited by Spri; 11-28-2011 at 03:32 AM.
Player





検証おつかれさまー、そこそこダメージソースになるよね、精霊DoTとポイズンが。【前提条件】
・クラス、レベル:幻術Lv50
・使用魔法 :ドラウンII
・対象mob :コブランLv1 HP67(ウルダハ前のやつ)
【結果】
すべての精霊弱体にて16ダメージ/3秒を確認。
PIEがダメージに関わるとどこかで読んだけど、一応PIE223(殆どブーストしていない。)
また、入れば14回ダメージ必ずはいるので、224ダメージ確約。
【真イフにおける考察】
魔法命中465程度で精霊弱体6割は入りますので、常時4種入れたとすると、
「精霊弱体だけで」DPM1120となります。良槍には負けますが、そこそこのダメージ役になれるかと思いました。
もちろん回復役の幻には常時4種DoTなんて芸当は無理なので、純粋にダメージ役として入る想定。
⇒一見、まともなダメージ役として参加できるように見えるけど、現状は3人同種DoT入れてもダメージは1人分のみ。。。。
⇒DoT役はふたりイラネになります。
※イフにちゃんと16ダメージ入っているかは検証不能デス。
呪魔法についてはバイオIIは精霊弱体と同じ16。ポイズンIIは他の人に撃ってもらったら精霊弱体の2倍弱くらいだったので30ダメくらいかと。(ディア不明)
再び新クラスコンセプトを読み返したら、DoT魔法の種類が大幅削減されることが分かった:
黒魔:[魔法3] 自範囲 自身の周囲の敵に火属性ダメージ。 追加効果「継続ダメージ」
幻術:[魔法8] 敵単体 対象に風属性ダメージ。 追加効果「継続ダメージ」
ほかの「継続ダメージ」(DoT)が前衛によるもの:
剣術WS4 (剣専用)
弓術WS7 (弓専用)
将来のDoTアクションがボス戦において有効のダメージソースになるかどうか、興味ありますね。
DoT視認性向上の仕組みに期待します。
フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

な、なんですってー、あまり細かく読んでいませんでした。検証おつかれさまー、そこそこダメージソースになるよね、精霊DoTとポイズンが。
再び新クラスコンセプトを読み返したら、DoT魔法の種類が大幅削減されることが分かった:
黒魔:[魔法3] 自範囲 自身の周囲の敵に火属性ダメージ。 追加効果「継続ダメージ」
幻術:[魔法8] 敵単体 対象に風属性ダメージ。 追加効果「継続ダメージ」
ほかの「継続ダメージ」(DoT)が前衛によるもの:
剣術WS4 (剣専用)
弓術WS7 (弓専用)
将来のDoTアクションがボス戦において有効のダメージソースになるかどうか、興味ありますね。
DoT視認性向上の仕組みに期待します。
情報ありがとうございます。
ファイターのDoTも検討されているのですね。
次の発表に注視したいところです。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.

Reply With Quote


