こんにちは。
現状、DoTのダメージをはじめとするいくつかの情報は、通信量の制限からサーバー側でのみ管理しており、クライアントへのパケットに載せていないためにすぐに対応することが難しい状態です。
新生までの間に対応が可能かどうかも含めて検討を行っていますが、通信パケットの基本設計から見直しを行っている段階のため、いつ頃に~というスケジュール的なお話はそれらが終わった段階で改めてお伝えすることになります。
もちろん、新生では複数のDoTダメージが重なった場合でもダメージが判別できるようにすべく調査/対応を行っていますので、少々お待ちください。
また進展がありましたらご報告いたします。
Reply With Quote






