Quote Originally Posted by BitterLotte View Post
そういう環境のゲームだからこそ、新規さんが武器のIL更新を『自然に刻みにくい』のはどうなんでしょうか、という部分もありました。
そういうステータス事情を知らない人も、知ったうえで更新しようとしてどこにあるのー!ってなる人も不幸だと思います。
まぁ、私個人的にはこの部分が自分とは反対なんだろうなって思うよ。

そういうゲーム環境だからこそ「どっかで苦労してIL更新の必要性を認識しILに合わせた取得難易度で装備取得を促すべきだ」って思う。
勿論、310位配ってからじっくりとその辺をって言うのもわかるけどね。早いか遅いかの問題でしかないから私は早い時期から促すべきだ
って思う。単純にLV70までが上がりすぎと感じてます。ただ、レベリング中は基本的にコンテンツの進行などの制限はLVで行いますから
2重管理にならないように手配する事を否定するつもりもないですが、レベルキャップ以降はILでコンテンツ参加や進行速度をコントロール
するので前にちょっと書いたけどすんなり集まれば集まるほど、コンテンツの選択においてやる事なくなる事になりかねないんですよね。

で、どういう想定なのか分からないので何とも言えないですが・・・・・・。
極スサノオ(平均IL300)ラナバスタ(平均IL305)ここに平均IL310で突入すると言う話なら
私個人は武器ILが290でも気にならないかな。極端に低い武器じゃなきゃクリアに影響ないレベルだし。
新規ID(平均IL310)だったら元々310自体がクリアギリギリの想定だからクリアできないと感じたら
310武器の取り方くらいはアドバイスするかもぐらい。
IL290武器+万物防具(指輪1個)+ID産300指輪で計算したらILどの位なんだろうね。
よっぽどTopの極や零式行かないなら上の前者の範疇に入りそうな感じではある。