まず、どのタイミングで落ちても、後方に転がっていくと思うので(試してないけど)、貨車は常時(追突のために魔列車が一旦離れた場合も)前方に進行していると思ってます。

その上で、追突された車が、運動エネルギーを受け取って、前に飛ばされるのはわかります。車に乗っている人も、シートから直接押されるので、前に行きそうですよね。
でも、魔列車の場合、移動する貨車の上に乗っている人は直接力を受けるわけではないので、慣性の法則に従って同じ速度で移動しようとして、速度が上がったであろう貨車から見ると、後方に行くんではないかなということです。
電車に乗っていて、急ブレーキがかかった場合に前方に押される感じがすると思いますが、あれと逆ですね。