Quote Originally Posted by Miccylovex2mentaico View Post
きちんと内包しておかなければならないと言うのは言いすぎかと思いますよ?
世の中にはいろんなRPGがあり、たまたまFF14がその流れとは違う道を歩んだだけです。

リソースを有効に活用した攻略がしたいという意見は十分価値があると思いますが
資源の価値が重要視されるゲーム性とMMORPGという性質を組み合わせた場合、
リソースを大量に保有しているプレイヤーが圧倒的有利になります。
nekohebiさんはリソースを大量に保有しているプレイヤーが有利になるコンテンツがほしい、という事でしょうか?

リソースを大量に・・・ という指摘はよく分かります


でもこういう格差って「他者とのつながりが緩い状態」の時は、実はあまり関係ないですよね?

例えばFATEで知らない人と2人でPTを組まずに共闘するときって、「お互いの格差」ってあまり気にしないですよね
1人は「薬品を99個もっている」「ILも高い」「ソロで有利なジョブ」で、もう一方はその逆だったとしても、「格差問題」として立ち現れてくるでしょうか?

お互いの「繋がり」が緩い状態での共闘だと、「あまり格差として意識されない」わけです
他人と一緒に遊ぶ事になる場合でも「どの程度の深度で他者と繋がるのか」を意識的に変える事で、この「許容される格差の範囲」も意識的に作り手が調整が出来る という感じです

この性質を利用すれば「MMORPGとして他人との繋がりや共闘がある程度楽しめるコンテンツ」でありながら、「でも格差問題に対してシビアに作り過ぎる必要がない物」が作れる という感じですね