じゃあ男のキャラが素っ裸に見える装備で動き回るのが嫌だって言ったらそれもアウトになるんですかね?一般常識的に考えて、他人が不快に思ったり、露骨に性的なものを連想させるようなものはダメなんだと思う。
SSやら画像なんかは分からないけど、性的なものを連想させる名前の改名を求められたって事例はあるらしいし。
それにGMの判断って、ゲームの秩序を守るためなら何よりも優先されるから、サービスを提供されている側として
そこは理解しておいた方が良いと思う。
お金を払っているんだから、何をしてもいいというわけではないと思う。
特に対人のオンラインゲームはそこんところがいろいろと難しい。
いわゆるセクシャルハラスメント行為に該当するものは、相手の感じ方次第な部分がほとんどだから、ハッキリとした
規約に出来ないんだと思う。
相手が性的に嫌だと感じたら、それがなんであれダメなものはダメなんですよ。
だからプレイヤーの1人1人が一般常識に基づいて、それぞれがマナーのある行動をするしかないと思います。
遊びの幅が狭まるというのはその通りですけど、対人ゲームの最低限のマナーとして、そこは受け入れましょう。
人によって感じ方の違う曖昧な表現の者をいちいちGMが干渉に入る必要性を感じません。
企業的にどうしてもやって欲しくないなら規約に明記するべきであって、この前の楽器演奏では露骨な規約表示がありましたよね?本来ならそうするべきです。
今回の干渉はSSを上げていた当事者以外にも、SSを撮って遊んでいる全てのプレイヤーに関わる事ですから
どうしてもダメな事例があるのであれば再度公式がハッキリと「これがNG」と線引きを引くべきだと思いますよ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.