Page 8 of 14 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast
Results 71 to 80 of 140
  1. #71
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,342
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ◆ソロでも使える
    [格闘士] アビリティ4 自身の回避を大幅アップし、回避成功時はMPを回復する。時間経過、もしくは一度回避が成功すると効果終了。
    [格闘士] WS8 専用 対象に近接物理攻撃。 側面攻撃時:追加効果「MP吸収」
           コンボ条件:[格闘士] WS5 ボーナス:追加効果MP吸収量アップ
    [幻術士] アビリティ2 自身の敵視を一時的に半減させ、かつ効果中は徐々にMPが回復する。
    [呪術士] 魔法2 被ダメージ量に応じたMPを回復する。効果中は被ダメージによって詠唱中断されない。

    ◆たすけて!詩人さん!
    [吟遊詩人] 魔法1 専用 自範囲 自身の周囲のパーティメンバーのMPを徐々に回復する。
    どうなる事やら。

    [モンク] アビリティ1 専用 一定時間、自身の攻撃間隔を短縮。
    [モンク] アビリティ2 専用 オートアタック時に追加で蹴りを放つ。再発動で効果終了。(効果中、MPを消費し続ける)
    この辺は期待。 蹴りMP減るけど
    (0)

  2. #72
    Player
    Gacchi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    564
    Character
    Gacchi Mohawk
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    せめてブラッドバスのMP版が欲しいんですが・・・っ!
    格闘士の特性を生かすために他の職渡り歩くって今と変わってない気がしました
    まだ触ってみない事にはわかりませんが、これがまず第一印象

    --追記--
    格闘特性で内丹にMP回復を入れてくださいお願いします
    (10)
    Last edited by Gacchi; 11-18-2011 at 11:03 PM.

  3. #73
    Player
    Penchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    527
    Character
    Penchan Ballad
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    どうなる事やら。



    この辺は期待。 蹴りMP減るけど
    机上演習(仮)は幻術専用ですよw
    呪術のマインドスパイクは必要かもしれないね
    (0)

  4. #74
    Player
    snow0331's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ( ´ё`)
    Posts
    152
    Character
    Lucina Inglebard
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    格闘はそこまでMPが多くないのに「効果中、MPを消費し続ける」が多過ぎる気がしました。
    また、攻撃力が上がるトグル式のアビリティは、最初はいいなと思ったのですが……。

    「自身の攻撃を属性に」

    これでもう全てが台無しで、さらに「効果中、MPを消費し続ける」の追い討ち。
    モンクの蹴撃発動にすら「効果中、MPを消費し続ける」。

    どれくらいの速度でMPを消費するのかわかりませんが、内丹でMPも回復するようになる感じのジョブ特性をモンクに欲しい。
    (6)

    /ニYニヽ
     /( )( )ヽ
     / ⌒`´⌒ \

  5. #75
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,342
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Penchan View Post
    机上演習(仮)は幻術専用ですよw
    机上演習がわからなかったのでググってきました(^o^)
    [幻術士]アビリティ4(HP削ってMP蓄積→再発動MP還元)は専用ですが、
    [幻術士]アビリティ2(敵視半減+MPリジェネ)は専用じゃないみたいです。
    (2)

  6. #76
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,342
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by snow0331 View Post
    どれくらいの速度でMPを消費するのかわかりませんが、内丹でMPも回復するようになる感じのジョブ特性をモンクに欲しい。
    そういえば「特性リストはまた後日~」なのかな?
    アクションリスト見る限りだと特性に絡めての追加効果はちらほら書いてありますが。
    (1)

  7. #77
    Player
    Cotton's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    34
    Character
    Labi Doki
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 1
    MPなど飾りで、純粋な物理アタッカーがよかった…
    (10)

  8. #78
    Player
    Penchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    527
    Character
    Penchan Ballad
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    机上演習がわからなかったのでググってきました(^o^)
    [幻術士]アビリティ4(HP削ってMP蓄積→再発動MP還元)は専用ですが、
    [幻術士]アビリティ2(敵視半減+MPリジェネ)は専用じゃないみたいです。
    すみません、見間違えたです;;
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    そういえば「特性リストはまた後日~」なのかな?
    アクションリスト見る限りだと特性に絡めての追加効果はちらほら書いてありますが。
    まさかの物理攻撃にMP吸収付与とか?w
    (1)

  9. #79
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,342
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Penchan View Post
    まさかの物理攻撃にMP吸収付与とか?w
    AAにMP吸収効果を付与する特性・・・GOKURI・・・


    [格闘士] WS1 対象に近接物理攻撃。 正面攻撃時:ダメージボーナス
    ∟[格闘士] WS4 専用 自範囲 自身の周囲の敵に物理範囲攻撃。 コンボ条件:[格闘士] WS1 ボーナス:追加効果「スロウ」
    あとよさげなコンボもありますね、WS1→WS4のお手軽コンボで範囲スロウ?
    効果時間が気になりますが、幻・呪どっちにもスロウがないっぽいけどどうなんだろう。
    (0)

  10. #80
    Player

    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    2
    クラスコンセプトとアクションを見ました。正直、このコンセプトはもはや「格闘は不要」と言っているのと同義に思えます。
    Oβからずっと格闘メインでやってきましたが、これには失望せざるを得ません。
    フォーラムの書き込みは基本しませんが、流石に今回ばかりは書かずには居られません。

    1 MP消費するにもかかわらず、火力で槍に負ける。(槍が攻撃特化型クラスより)
     ⇒ もはや論外です。MPとTPの両方を消費するのに、ダメージで槍に負けるというのは理解不能。
        射程は短く、防具の面で他前衛に劣っている格闘に対してこの仕打ちは酷過ぎる。

    2 INTという、およそ前衛に全く縁のないステータスが関与する謎のアビリティ
     ⇒ INTを使う理由を聞かせてほしい。INTよりもDEXのほうが良いに決まっている。

    3 属性付与のアビリティによる効果が「火⇒物理攻撃」「土⇒物理防御」「風⇒物理回避」と属性ごとにバラバラ。
     ⇒  敵MOBの耐性、それと属性表が非常に分かりづらいのに、それを利用した攻撃なんてナンセンスです。
         MP消費かつ属性で攻撃できる相手が限られるのに、「物理攻撃UP」以外は正直役に立つか不明。
         イフ武器のように「物理+火」のダメージではなく「火」のみのダメージ算出になるなら、確実にゴミ。
         アビリティを同時使用できないのも謎です。WSに効果時間を設けて、使いたい時に「3つ同時」や「1つだけ」と使い分けるべき。

     最も気になるMP消費ですが、恐らく幻術のMP回復スキルや詩人のMP回復スキル+コンボによるMP吸収を想定した消費量となるでしょう。
    つまり、5MP/s とかになることが予想されます。果たして消費MPに見合ったステータス上昇量になるでしょうか?

     確実にそうはならないでしょう。クラスバランスを考えるとステータスの上昇量は大した物とはならないと思われます。高い上昇量では、剣を超える物理防御、槍を超える物理攻撃という万能最強クラスになる恐れがあります。
     すると属性+微妙なステータス上昇量という、もはやMPを消費するだけのアビリティとなることが想像できます。

     前衛アタッカーが「無駄に」3つもあって役割分担ができなかったことは分かります。ですがこのままでは「格闘は不要」となるでしょう。開発にはコンセプトを1から作り直すことをお勧めします。

     そして吉Pにもう一度質問します    「格闘は神になれますか?」
    (14)
    Last edited by Colo; 11-19-2011 at 12:20 AM.

Page 8 of 14 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast