Page 9 of 14 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast
Results 81 to 90 of 140
  1. #81
    Player
    Penchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    527
    Character
    Penchan Ballad
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    1.19以降、格闘のINTは幻術より高いですね
    自由スロットにファイア、エアロ装備すると、物理と魔法両方こなすの万能アタッカーなりそう
    (攻撃魔法威力は武器のD値と関係ないですから、闘器も属性攻撃アップマテリア付けるし)
    しかも現在スロウ可能唯一のクラス...

    ちょっとモンクのイメージ外す以外問題ないと思うw
    (3)

  2. #82
    Player
    Hieroglyph's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    632
    Character
    Signifiant Signifie
    World
    Mandragora
    Main Class
    Weaver Lv 70
    MP消費は3秒ごとに1ずづでお願いします。

    お願いします。

    お願いします。;;
    (2)

  3. #83
    Player
    Cotton's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    34
    Character
    Labi Doki
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 1
    MP消費 → HP消費
    INT高い → DEX高い

    という感じに置き換えてくれたら個人的には全然納得がいくのですが。
    回復手段が乏しいMP消費よりHP消費にして内丹などで回復してやりくりするのがいいな。
    (8)

  4. #84
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    いっそHPスリップ消費で物理攻撃と物理回避ブーストしてたほうがよほど格闘らしい。
    開発の人に聞きたい。
    貴様らドラゴンボールすらも読んだことないのかと。
    (14)

  5. #85
    Player
    Hieroglyph's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    632
    Character
    Signifiant Signifie
    World
    Mandragora
    Main Class
    Weaver Lv 70
    むりやり好意的に解釈してみよう。

    魔法拳士だから……物理に耐性のある敵がたっくさんいて、
    斧や槍では削れないような状況では輝く、かなぁ。

    その状況だと、呪術士がもっと輝きますけど。

    「どんな敵にも、安定した戦いをすることが可能となる。」

    これをまず可能にするには、

    「剣、斧、槍、弓では、敵次第で安定した戦いをすることができない」

    状況が、前提として必要です。

    今、1.19現在のエオルゼアがそのようになっているとは
    思えないのだけど……。

    1.20ではそのような状況になる、ということなんでしょうか。
    敵の耐性そのものを含めた大幅な変更があるのであれば、
    格闘士の「新たな特徴」は活かすことができるかもしれません。
    (0)
    Last edited by Hieroglyph; 11-19-2011 at 05:02 AM.

  6. #86
    Player
    Mogsky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    423
    Character
    Calamity Jane
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    >[モンク] アビリティ3 専用
    >対象を行動できなくする。(効果中、MPを消費し続ける)自身が何か行動するか自他ともに被ダメージを食らうと解除される。

    これのモーションがとても気になるw棒立ちはダメ!ゼッタイ!

    悲観してる人多いけど、MAっぽいのと蹴りは同時に使えるみたいだし、
    瞬間的に百烈っぽい手数が出そうな気もするんだけども・・・。
    (1)

  7. #87
    Player
    Hieroglyph's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    632
    Character
    Signifiant Signifie
    World
    Mandragora
    Main Class
    Weaver Lv 70
    Quote Originally Posted by Mogsky View Post
    >[モンク] アビリティ3 専用
    >対象を行動できなくする。(効果中、MPを消費し続ける)自身が何か行動するか自他ともに被ダメージを食らうと解除される。

    これのモーションがとても気になるw棒立ちはダメ!ゼッタイ!

    悲観してる人多いけど、MAっぽいのと蹴りは同時に使えるみたいだし、
    瞬間的に百烈っぽい手数が出そうな気もするんだけども・・・。
    コンセプトの

    「ダメージの瞬発力に磨きがかかる。」

    だけは、どうにか達成できそうな感じですね。

    ただ、瞬発力なら弓術士も

    「戦闘開始直後から瞬間的なダメージは非常に高いが、」

    という説明がある通りなので、それが格闘の唯一の特徴、
    というわけでもないんですよね。
    (他の行動を控えれば、戦闘直後でなくとも弓術士の瞬発力は
     出せるかと思います。単に事前準備がいる、ということかと)

    結局のところ、1.20以後の世界で、どんな風に格闘士が
    活躍しているのか、そのイメージができないんです。

    何度クラスコンセプトを読み直しても、理解に苦しむわ。
    かろうじて「ダメージの瞬発力」を強調するところから、
    アタッカーであることだけは分かりますが……。
    (2)

  8. #88
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    ただ瞬発力といっても弓が完全に潰されていますからね。
    今の弓がそこまで高火力高瞬発力を保持できずいらない子になっている以上どこまで期待していいものかわかりません。
    唯一に希望がもモンクの風属性ぐらいでしょうか。
    あれの調整次第でフェザー無しでも十分回避できるぐらいの回避率が保持できればまだわからないのですが。
    (1)

  9. #89
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,163
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    そういえばアクションリストのとこで、「モンクWS1」のコンボ条件が「格闘WS7」になってますが、
    もしこの表記のままだと格闘5→6→7→モンク1で4連コンボ出来そうですがどうなんでしょうね。
    たしかコンボはTP消費しないらしいのでよさげかな?
    (1)

  10. #90
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    山城にいたこともありました
    Posts
    584

    魔法・MP関連

    コンセプト発表時点とパッチ時点では、いくつかの魔法やアクション(アビリティ)、特性に差異があります。
    以下の内容はパッチノート(2011/12/12)以降、正しい内容ではありません。

    とりあえずざっと格闘で魔法・MPが関連しそうなものを並べてみました。
    攻撃魔法など、使わなさそうなものはHBで隠してあります。ミスや穴があったら教えてくれると嬉しいです。

    ・汎用魔法関連アビリティ
    格闘アビ4(自身:回避上昇、回避時MP回復)
    幻術アビ2(自身:敵視半減、MP継続回復)
    呪術アビ5(自身:消費MP半減+MP回復)
    幻術アビ1(自身:強化魔法の範囲化)


    --------------------------------------------------------------------------------------------
    ・汎用魔法
    幻術魔法1(単体(味方):小回復)
    幻術魔法4(単体(味方):蘇生)
    幻術魔法5(単体(味方):バリア)
    幻術魔法6(対象(味方範囲):防御+)

    呪術魔法2(対象(味方):被ダメ時MP回復、詠唱中断耐性)
    幻術魔法8(対象(敵対):風ダメージ)
    幻術魔法10(対象(敵対):土ダメージ)
    呪術魔法5(対象(敵対):火ダメージ)
    呪術魔法6(対象(敵対):火ダメージ)
    呪術魔法6(対象(敵対):雷ダメージ)


    --------------------------------------------------------------------------------------------
    ・格闘のMP使用アビ・WS・魔法
    格闘アビ5 or 格闘アビ6 or モンクアビ4(自身:MP継続:攻撃属性変更、攻撃/防御/回避+)
    モンクアビ2(自身:MP継続:AA追加攻撃)
    モンクアビ3(対象(敵対):MP継続:拘束効果:※その他の行動不能)

    --------------------------------------------------------------------------------------------
    ・格闘専用のMP補給WS
    格闘WS8(対象(敵対):側面時MP吸収、コンボMP吸収+)

    --------------------------------------------------------------------------------------------
    ・格闘以外のMP補給スキル(追記)
    吟遊詩人魔法2(自範囲(味方・PT):MP継続回復)
    (2)
    Last edited by Tonia; 12-13-2011 at 02:56 AM.

Page 9 of 14 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast