Page 46 of 83 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 ... LastLast
Results 451 to 460 of 822
  1. #451
    Player
    krahe's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    214
    Character
    Krahe Milch
    World
    Chocobo
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    記名式ギブアップにしろ、募集主以外はギブアップ禁止にしろ、ギブアップが制限される分だけ足を引っ張っている人に対する風当たりが強くなるでしょうね。
    つまりは今のままのギブアップ方式が一番いいって事じゃないかなあって思います。
    私も今の無記名ギブアップ方式で全然構わないと思ってるんですが、
    「ギブアップが制限される分だけ足を引っ張ってる人に対する風当たりが強くなる」の部分がよくわからないです。

    ミスが多い人に対して風当たりが強いのは現状も一緒だと思うので、
    もし現状以上に風当たりが強くなるという話であれば、どういった理由なのか解説を頂ければ幸いです。
    (2)

  2. #452
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by krahe View Post
    私も今の無記名ギブアップ方式で全然構わないと思ってるんですが、
    「ギブアップが制限される分だけ足を引っ張ってる人に対する風当たりが強くなる」の部分がよくわからないです。

    ミスが多い人に対して風当たりが強いのは現状も一緒だと思うので、
    もし現状以上に風当たりが強くなるという話であれば、どういった理由なのか解説を頂ければ幸いです。
    現状でも足を引っ張っている人が居るから抜けたいからギブアップが横行しているのに
    それを制限したらヘイトが向くのは失敗した人だと思いますけどね。
    ギブアップできるからこそスルーされているものを相手にぶつける機会は増えると思います。
    (9)

  3. #453
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by chaorin View Post

    -一部のみ引用してます-

    記名制になって得をするのは一部の人だけよね。
    意思表示に不安を覚えている人がギブアップ以外に安心して意思表示ができる方法が無いのに、それすら記名にしろって言うのは相手の自衛手段を一方的に奪うものだわ。
    募集主を守ると同時に、言うに言えなかった人のことも守れる方法でなければダメよ。

    記名に拘らず、双方にとってより良い方法を考えるのではダメなのかしら?


    上記のような「いうに言えなかった人の例」というのはよく分かるけど、そうなったらもう「それでも言う」か「我慢する」か「退出する」か「回線を抜く」かしか無いとおもいます
    オンラインゲームとはいえ「人間社会」ですから、これはもう「避けては通れない事」です(大げさにいえばですが)
    しかも今のギブシステムだと、他者の権利に影響を与えるだけじゃなく、「使ってない人にまで、使ったと思われる可能性を残して逃げる」という状況を生みます
    言えない人を助けるという意味であっても、手段としてやっぱりちょっと間違っていると思います

    chaorinさんの考えは、読んでいたら非常に他者に対して優しく、きちんと相手の事を考えてプレイされる方なんだろうなと感じます
    でも、chaorinさんが想定した「言えない人、でも我慢も出来ない人、さらに退出も出来ない人」までを救済する方法は難しいと思います

    なにより、実際には「強者が弱者に対して三行半を突き付けるシステム」として使われている事の方がずっと多いのが現状だと僕は思います
    だからこのスレ読んでいても「自分以下のスキルの人を見下した発言をする人」が多く、そう言う人達が「そんな時にはギブ使えばいい」「使って何が悪い」と言ってます

    だから、chaorinさんの

    >記名に拘らず、双方にとってより良い方法を考えるのではダメなのかしら?

    ここに賛成します
    記名式にせずに「今みたいに安易には使えなくする方法」があるのだから、その方法で考えて行けばいいと僕も思います<(_ _)>
    (3)

  4. #454
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Itezora View Post
    引用して頂いて恐縮ですが、私は「自由に使え」なんて一言も書いてないですよ。

    --文字数制限のため、中略--

    Nekohebiさんも「名前を出すとまた問題がある」という認識はお持ちのようですし、結局名前なんて出ても根本の解決には至らない話ですよねコレ。

    提起した人の意見に真摯であって欲しい というけど、その「意見次第」ですね
    「他人事だ、責任の所在もない、使って何が問題だ」という意見で使っているのなら、その意見には「真摯である必要はない」と僕は思います


    chaorinさんが言っていたように「どうしても言い出せない・・」という事で使われているのなら、まだ分かります
    でも、実際には、何度も言っているけど「三行半として突き付けている人」が本当に多いと僕は思います



    いちいち責任や負い目を感じる必要が「ある」と僕は思います
    だって「他人と時間を共有」してるんだから、「続けたい人」だろうが「やめたい人」だろうが、基本的には「自分と反対の意見の人に対しての負い目や責任」は各自が「背負うべきもの、感じるべきもの」です

    だから何度も言ってるように「権利がかち合ったのなら、下手な方、弱い方、進んでない方、弱者」の方に「譲歩してあげられませんか?」って言ってます


    結局、どっちにだって「権利」はあるんですから、この話はもう「折り合いはつかない事」なんです
    そして「折り合いがつかないなら、双方の権利が侵害されない方法を・・」と考え始めたら、「団体がまとまらない方法」になっていくだけだと僕は思います
    (2)

  5. #455
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    ところで、今現在でも「記名式でないとダメ」と主張されている方は居ましたっけ??
    (1)

  6. #456
    Player
    krahe's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    214
    Character
    Krahe Milch
    World
    Chocobo
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    現状でも足を引っ張っている人が居るから抜けたいからギブアップが横行しているのに
    それを制限したらヘイトが向くのは失敗した人だと思いますけどね。
    ギブアップできるからこそスルーされているものを相手にぶつける機会は増えると思います。
    なるほど。
    CFやRFについては途中抜けするとペナルティとかありますし、現状の無言ギブアップで問題ないと思います。

    パーティ募集で集まった場合においては途中抜けしてもペナルティないですし、ギブアップではなく途中抜けでいいような気がします。
    「自分から抜けると角が立つからギブアップを進言したい」というのはわからなくもないんですけどね。
    (3)

  7. #457
    Player
    Itezora's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    378
    Character
    Konayuki Itezora
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    ところで、今現在でも「記名式でないとダメ」と主張されている方は居ましたっけ??
    私は純粋にスレッドタイトルに準拠した投稿を行っているだけですよ。

    いつからここは「記名式以外のギヴ、除名を改善する方法を模索するスレ」になったんですか?
    スレッドタイトルから逸脱した善性とか弱者優遇とかのモラリティーな話は別スレを立ててそっちでやって下さい。
    (30)

  8. #458
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    ところで、今現在でも「記名式でないとダメ」と主張されている方は居ましたっけ??
    このスレッドでは記名式にしてほしいか、そうでないかだけですよ。
    (14)

  9. #459
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Itezora View Post
    私は純粋にスレッドタイトルに準拠した投稿を行っているだけですよ。

    いつからここは「記名式以外のギヴ、除名を改善する方法を模索するスレ」になったんですか?
    スレッドタイトルから逸脱した善性とか弱者優遇とかのモラリティーな話は別スレを立ててそっちでやって下さい。
    スレッドタイトルから逸脱というより、「さらに進んだだけ」だと思いますけど。

    タイトルからスタートして、議論が深まって、話が前に進んでいるんだから、このまま話を続けて良いんじゃないですかね??

    それに「記名式じゃない代案」が出ているのに、そこをスルーする人が多いですよね
    ずっと「記名式の問題点の指摘」に執着して、代案があがると「別スレを建てろ」とすぐに意見を封じたがる人がいますけど

    別スレを建てるよりも前に、「記名式じゃない別の案なら良いのか、悪いのか」くらいの意思表示はこのスレですればいいんじゃないでしょうか??
    (2)

  10. #460
    Player
    Itezora's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    378
    Character
    Konayuki Itezora
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    スレッドタイトルから逸脱というより、「さらに進んだだけ」だと思いますけど。

    タイトルからスタートして、議論が深まって、話が前に進んでいるんだから、このまま話を続けて良いんじゃないですかね??

    それに「記名式じゃない代案」が出ているのに、そこをスルーする人が多いですよね
    ずっと「記名式の問題点の指摘」に執着して、代案があがると「別スレを建てろ」とすぐに意見を封じたがる人がいますけど

    別スレを建てるよりも前に、「記名式じゃない別の案なら良いのか、悪いのか」くらいの意思表示はこのスレですればいいんじゃないでしょうか??
    あのね、議題に沿って意見が出ている時に話が横道にそれたからって、それが議題に突然なりかわったらスレッドタイトルの意味が無くなるでしょ?

    現在進行形の話が「議題」になるんだったら全部のスレッドタイトルが「雑談スレ」になっちゃいますよ。
    「記名式じゃない代案」が出てもスルーされているのは単純に「スレッド違い」だからですよ。議論したくないんじゃなくて、ここはその場では無いという皆の認識が
    表に出ているだけ。意見を封じてるんじゃなくて、「ここでする話か、ソレ」って意味合いで「別スレへどうぞ」って誘導されてるの。
    (24)

Page 46 of 83 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 ... LastLast