Quote Originally Posted by Ariasia View Post
そしたらAとBの二人が抜けるか、その二人に対しての除名投票をすればいいだけでは?
問題なくコンテンツを進められると考えられる状況なのであれば、何度も否決に投票すればいいのでは?
何度もギブアップ投票が否決される状況なのであれば、ギブアップ投票を開始している側がおれて、抜けるかギブアップ投票をしなくなると思いますよ?

Quote Originally Posted by Ariasia View Post
戦闘開始した直後に狙って出されたり、何も考えずに「はい」を押す人の多さを考えてなさすぎでは?
ギブアップされたコンテンツに参加した人すべてに、何も考えずに「はい」を押しましたかとでも聞いて統計でも取ったのでしょうか?
少なくとも、ギブアップに賛成した人は、このままコンテンツに挑戦するにあたって、ネガティブな印象は持っていると思いますが。

Quote Originally Posted by Ariasia View Post
一概にすべてを記名式にしろ、というつもりはもちろんありません。
7ページ目にも書いてありますが、私の意見としては「フルパーティでのコンテンツ突入時は名前がわかるようにしてほしい」という点です。
そのパーティーに参加したギブアップ投票していないであろう人以外をBL登録すればいいのでは?

Quote Originally Posted by Ariasia View Post
・晒されても大した問題じゃない
晒されるならそれなりに恨みを持たれているだけなのでは。もちろん捏造等ありますが画像もないのに晒しを信用する側も信用する側ですね。ぜひともご一緒したくありません。
晒す側が晒される側を一方的に悪く見せるように脚色する可能性もありますよね?
その点を踏まえての発言なのでしょうか?