「解釈」だの「察しろ」だの「曖昧なニュアンス」だのではなく純粋に詩人さんには楽曲を提供して貰いたいのは勿論として...
自分にはこの機能について、頭に浮かんだのが個々の解釈の取り方で違法に関する部分に迄踏み込むユーザーが出てくるだろうなと、簡単に予期しましたよ?
『もうちょっと素直にコメント通りに「自分で演奏する分には気にしないけど、動画はダメなんだろう」とは受け止められないのでしょうか?』と仰る方がいますが、これ例のツール問題に似てますよね?
解釈など千差万別。
キチンとした定義を設けないと揉める元となると思いますがね?
何でもユーザーの判断で自由にしてきた結果が今のフォーラムに挙がる問題点だと思いますね。
曖昧なニュアンスで『察しろ』と云うのは余りにもなげやりに感じますし、支障が出ればフェードアウトでは開発されたスタッフの苦労が報われないのでは無いのでしょうか?
運営には毅然とした態度で線引きをすることを提案致します。
明確に「FF14以外の曲を動画にはアップしないで」と言われているのだからそれ以外の解釈は存在しないでしょ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.