Page 98 of 100 FirstFirst ... 48 88 96 97 98 99 100 LastLast
Results 971 to 980 of 999
  1. #971
    Player
    vitalsign's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    277
    Character
    Magical Paprika
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Ninja Lv 100
    Quote Originally Posted by no5016 View Post
    詭弁を言うつもりはなく、actなりfflogsの該当フォーラムで、シナジーや支援を考慮した数値を出すように要望するのが適当では?と思います。実際そういう動きもあるようです。

    外部ツールの仕様に合わせてジョブ調整しろというのは流石にお門違いではないかと。
    詭弁は失礼しました。おっしゃってることは良く分かります。

    が、現状のままで行く前提ならば、外部ツールに依頼するよりも、まず火力支援で伸びた値を別ポップさせてくれ、と思います。
    自分だけにでもバラバラと細かい値がポップすればそれでも幾分マシです。こちらが先です。

    純火力でも体感は得られないとおっしゃっていましたが、あからさまにポップする数字が大きく、
    詩は手数型であることを考慮して、外部ツールや統計サイトに目を通さなくても、見劣りすることは良く分かります。

    そして防御バフや蘇生、mp回復などは数字として定量化できず、そこは運営のみぞ知るところです。
    それを理由に本体火力が抑えられるならば、やはり全ジョブに同程度の価値(と思える)のスキルを追加して、
    本体火力も同程度にしてほしいと思います。
    (2)
    Last edited by vitalsign; 08-31-2017 at 01:27 PM.

  2. #972
    Player
    Diss's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    79
    Character
    Dissembler Feline
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    Quote Originally Posted by akane-miwa View Post
    思うだけですよね。実際にやってみて下さい。
    ログスで見ると赤魔道士と詩人って頭打ちの火力は同じレベルなんです。ついでに忍者もそれくらいだったと思います。
    赤魔道士と詩人が同じってシナジーアビリティを使う頻度や難しさを考えても疑問に感じます。
    “普通”がどの程度かは人によると思いますが、難易度に見合った火力が出ないのはやる気を削ぐと思うんです。
    ↓のコメントを意識しての発言だったのですが、logsを話しに出すのなら、詩人99%>侍50%ですから、ジョブ性能を限界まで引き出せばシナジー無視の本体火力でも、全ジョブの並プレイヤーには勝てるバランスということではないですか?

    Quote Originally Posted by akane-miwa View Post
    “DPSロールの各々のDPS(分かりにくいので火力とします)はシナジー込の火力で横並びになる”
    なんとなく納得していたのですが、最近面白さを感じなくなってきました。
    と言うのも、アーゼマは侍へ、オシュオンは侍へ、ハルオーネは侍へ…
    というのが現状です。
    侍はそもそもの火力が高いために、“誰が使っても高火力”です。
    一方、レンジや赤魔道士は高いシナジーがあるために“どんなに頑張っても侍を超える事はありません”。
    つまり、スキル回しというプレイヤースキルではなく、ジョブ設計という土台で火力差がある現状です。
    他ジョブと比較するのは間違いかもしれませんが、“どう足掻いても火力が出せない”のは面白くないと思うんです。
    例えるなら、自分が詩人でPTに竜騎士が居ないようなものです。もう既に火力が出ない事が決まっています。
    これでもやる気が出ますでしょうか?
    「どうせ火力出ないから面白くないなー」と私は感じてしまいます。
    4.0になってから、侍やモンク等以外のジョブは常にこれを感じる現状だと思います。
    長くなりましたが、私は
    『プレイヤースキルで火力差のつくバランスにして欲しい』です。
    ILが上がり、以前より火力差がハッキリしています。戦闘が楽しくありません。
    (7)

  3. #973
    Player
    akane-miwa's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    25
    Character
    Akane Camuel
    World
    Titan
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by Diss View Post
    ↓のコメントを意識しての発言だったのですが、logsを話しに出すのなら、詩人99%>侍50%ですから、ジョブ性能を限界まで引き出せばシナジー無視の本体火力でも、全ジョブの並プレイヤーには勝てるバランスということではないですか?
    ですので、実際にやってみて下さい。
    限界まで出せる火力は“周りの協力ありき”です。ログス上位に竜騎士がいないptが何個ありますか?アーゼマ等バフは何回投げられていましたか?一人に集められたりしていませんか?ダブルレンジのptであったりしませんか?
    勿論、プレイヤースキルが高いのもあると思いますが、いわゆる“野良pt”では無いですよね。
    私の言う実際にやってみるというのは“介護されないでありのままの火力で超える”という事です。
    うまく伝わってなかったらすみません。
    ログス上位の人達は雑魚pでタンクLBを使うなど、普通では有り得ないやり方で火力を盛りに盛っています。
    その上でジョブ間の「限界の差」を取り上げたく、ログスを話題に出しました。
    ログスはそのままの数字だけ見ると大きく間違っています。一般的な攻略ptとは戦い方もシナジーの渡し方も違います。詩人99%の火力がどのような構成でも出ると思いますか?
    私は実際の戦闘や木人を何度もやり、火力の出し方やスキル回しを調べ、試行錯誤した上で今の結論に至っています。
    勿論、上手い人に意見を求めたりする事もあります。でもこの結論なのです。
    言い方が悪いかもしれませんが、やりもしないで表面的なデータだけを取り上げるのはやめてください。
    (11)

  4. #974
    Player
    TenM's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    570
    Character
    Kanda Ta
    World
    Titan
    Main Class
    Archer Lv 25
    Quote Originally Posted by akane-miwa View Post
    他の方もおっしゃってますが、シナジー持ってて侍モンクと同等の火力が出るとなるとチートジョブになってしまいます。
    「侍は難しいが強い」というような公式発言がありましたが、フタを開けてみたら
    難しくないという声が多かったように(自分は侍やっていないのでわかりません)、
    操作難易度に合わせた調整なんて運営ができるはずもないので
    今以上のバランスブレイクを招くのではないでしょうか。
    個人的には、操作難易度に見合った火力調整…ではなく操作難易度を下げる調整(あと使いにくい支援スキルの見直し)のほうが嬉しいかな。
    (6)

  5. #975
    Player
    akane-miwa's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    25
    Character
    Akane Camuel
    World
    Titan
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by TenM View Post
    他の方もおっしゃってますが、シナジー持ってて侍モンクと同等の火力が出るとなるとチートジョブになってしまいます。
    「侍は難しいが強い」というような公式発言がありましたが、フタを開けてみたら
    難しくないという声が多かったように(自分は侍やっていないのでわかりません)、
    操作難易度に合わせた調整なんて運営ができるはずもないので
    今以上のバランスブレイクを招くのではないでしょうか。
    個人的には、操作難易度に見合った火力調整…ではなく操作難易度を下げる調整(あと使いにくい支援スキルの見直し)のほうが嬉しいかな。
    んーですが、蒼天のレンジって正にそれだったんですよね…
    だからこそ火力を抑えられたのかなとも思いますが。
    確かに、簡単にする方向で調整もいいと思うのですが、SEGAのオンラインゲームのように火力インフレ状態で同じボタン連打するのが最高効率
    …となっていくのが最終的な到達点だと思うので、「単調でつまらない」と人が離れていくと思うんです。
    (6)

  6. #976
    Player
    nyusu's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    9
    Character
    Ashe Nyusu
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    なぜ詩人はlogs芸人がいて侍にはいない前提で話すのか、それにlogs50って見栄をはった一部の方の中以外では十分うまいですよね?w
    まず難易度とかいう個人間で変わるあやふやなもので比較するのやめませんか?詩人が難しいと感じて侍を簡単と感じ詩人がつまらなくなってきてdpsを出したいと、侍をやりましょう!

    個人的にはロールアクションでジョブの個性が出しづらい状況になってなってないかなと思います
    今すぐにとは言わないですけど、5.0にはロールアクションを持ちつつジョブの個性を出すかロールアクションを撤廃して全てのジョブに席があるような素晴らしい調整期待してます
    (13)

  7. #977
    Player
    akane-miwa's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    25
    Character
    Akane Camuel
    World
    Titan
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by nyusu View Post
    なぜ詩人はlogs芸人がいて侍にはいない前提で話すのか、それにlogs50って見栄をはった一部の方の中以外では十分うまいですよね?w
    まず難易度とかいう個人間で変わるあやふやなもので比較するのやめませんか?詩人が難しいと感じて侍を簡単と感じ詩人がつまらなくなってきてdpsを出したいと、侍をやりましょう!

    個人的にはロールアクションでジョブの個性が出しづらい状況になってなってないかなと思います
    今すぐにとは言わないですけど、5.0にはロールアクションを持ちつつジョブの個性を出すかロールアクションを撤廃して全てのジョブに席があるような素晴らしい調整期待してます
    最高火力に差がある根拠としてログスを挙げただけと書いているはずです。
    芸人してる人達でさえ、この“差”は埋められないのが分かると思い、挙げたのです。
    それに“一部の見栄をはった”と書いてますが、上手い人には普通にとどく数字です。そういうつもりは無いのかもしれませんが、偏見で語るのは嫌味にしか聞こえません。
    私は嫌味や空想でコメントして“強いアピール”したいのではありません。そんなのTwitterにでも書けばいい話です。
    私だって自分でやっているからこそ、不満を感じたり、思うところがあるのです。
    でもそれはTwitterで呟いても届かないので、ここに書き込ませて頂いてるのです。
    一応、断っておきますが“他人のデータは所詮、他人のデータ”なので、他人の火力、開幕や中盤の回し、シナジーが薄い状態で火力はどれほど出るのか、装備のサブステ…etc.を調べるのに使うくらいです。
    まず最初に自分のデータを信じるので。
    余談ですがサブステも換算値とかありますが、とりあえず全部装備を揃えて色々組み替えて自分で最適解を探してます。

    火力を出したいのではなく、何度も書いていますが、
    『操作難易度と火力が比例するようになってほしい』のです。
    そのために、これ以上操作を難しくするのはまず有り得ない(4.0での調整についての発言等々)ので、天井を同じにしてほしいと。
    あなたの書いている『侍に着替えたら解決』は、本当に解決だと思っていますか?
    確かに今後の調整で何か動きがあってほしいです…
    (4)

  8. #978
    Player
    adcde's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    59
    Character
    Ririsa Risa
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Gladiator Lv 20
    Quote Originally Posted by akane-miwa View Post
    火力を出したいのではなく、何度も書いていますが、
    『操作難易度と火力が比例するようになってほしい』のです。
    そのために、これ以上操作を難しくするのはまず有り得ない(4.0での調整についての発言等々)ので、天井を同じにしてほしいと。
    あなたの書いている『侍に着替えたら解決』は、本当に解決だと思っていますか?
    確かに今後の調整で何か動きがあってほしいです…
    操作難易度なんて言い出したらキーボマウスとコントローラーでも違ってくるし、技がキャスト職とインスタント職、近接と遠隔でも向き不向きが人それぞれでそれこそ調整なんて無理ですよ。
    あなたレンジでしたっけ?
    私から言わせれば遠隔かつインスタント職のレンジが難しいっていうのが理解できません。
    木人だけで言えばギミック処理もないんで遠隔も近接もキャスト職もインスタント職も違いはありませんが、零式では違いますよね?
    遠隔近接隔てなくギミック処理が要求されるなか、遠隔かつインスタント職のレンジがギミック処理において最も簡単であることは誰もが認めるところだと思います。
    そんなレンジが近接にDPSで天井が並ぶって…それもうぶっ壊れで正にレンジだけでいいじゃん状態ですよね。
    詩人機工が確定でレンジのDPSを上げる竜も確定、後は1枠をモ侍忍黒赤召で争うんですか?まぁ私なら忍者入れますけど。
    レンジのDPSの天井を他ジョブと一緒なんかにしたら更にバランス崩壊しますよとだけ言っておきます。
    (27)

  9. #979
    Player
    ImCopen's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    57
    Character
    I'm Copen
    World
    Mandragora
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    Quote Originally Posted by akane-miwa View Post
    ~略~
    火力を出したいのではなく、何度も書いていますが、
    『操作難易度と火力が比例するようになってほしい』のです。
    ~略~
    素晴らしい考えをお持ちのようですね。
    DPSだけの問題ではありませんので、是非別スレを立ててそちらで主張されては如何でしょうか?
    (3)

  10. #980
    Player
    Tentac's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    48
    Character
    Coco Lihzeh
    World
    Alexander
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    そも操作難易度は人によって感じる部分が大きく違いますので、よほどはっきりした難しさでも無ければ説得材料にするには難しいと思いますよ。
    人によってキャストがあるから難しい、方向指定があるから難しい、剣気管理が難しい、proc監視が難しい、あるいはこれら全て難しく無い、様々ですよね。

    現状でレンジの天井上がったらただでさえ微妙なキャスがガチでいらない子になってしまいますね。
    (23)

Page 98 of 100 FirstFirst ... 48 88 96 97 98 99 100 LastLast