そもそもアクション数が減り低レベル帯でスキル回しが楽しくないのは「レベルキャップ基準の調整をしたから」であって
この方針を叩くならレベルキャップでのコンテンツ全てが対象となるはずです。
なぜ零式のみをもちだして叩く必要があるのか甚だ疑問です。

モンクについていうならば、8人コンテンツ向けか4人コンテンツ向けかの違いのほうが大きく
零式かどうかではないはずです。

火力シナジーまわりの数値設定は零式向けでも現時点では崩壊しているので
零式向けに納得のいく数値感になったときそれでも他のコンテンツで不満が大きいかあらためて見てみるべきかと思います。


零式向けの調整というものは「同ロール内の他ジョブとの採用率の差を埋めるもの」であり
高難易度コンテンツにおいてどのジョブでも気持ちよく遊べるようにするために、PT貢献度を均質化していく調整をさします。

4.0での調整失敗の全てが零式向けの調整からくる失敗ではありません。
火力シナジーはそれに近いが、無関係なもののほうがずっと多いでしょう。