Page 43 of 151 FirstFirst ... 33 41 42 43 44 45 53 93 143 ... LastLast
Results 421 to 430 of 1510
  1. #421
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by surea View Post
    っていうか金稼ぎ=ギャザの面白さなの?
    戦闘職で黒羊狩りで金稼ぎ面白い!っていうやつみたこと無いゾ?

    メイン職としてのギャザラーでプレイする楽しさと
    金稼ぎ職としてのギャザラーの楽しさってのは求めるところが違うと思うんだけど
    金稼ぎなんて別に戦闘や製造でも出来るし結局のところ需要と供給のバランスでしょう?
    先に今日もフィールドで掘る、明日もフィールドで掘る、明後日も・・・って毎日同じ事しか出来ないのをなんとかすべきなんじゃないの?
    お金が中間に挟まるから経済として回るわけで、それを否定したらギャザクラは完全に趣味クラスになります。
    経済として回るなら、掘ってきたのをバザって一日つぶしてたら(リテイナーでなく本体がバザる日固定にしてたら)、
    たまに金額交渉きて直接やりとりしたり
    クラフターから”何々ほしいからいくらで調達してほしい”と顧客ついたりとか
    そういうようなリーヴの繰り返しでない日常の変化が生まれる余地になれると思います。
    リテイナー街にも掲示板つけてギャザラー、クラフター、戦闘職のやり取りできるようにしたり
    やりようはあると思うんですけどね。
    あくまで戦闘メインでいくなら、19ものクラスのうち13のクラスをしめるギャザクラは何なの?って思う。
    (2)

  2. #422
    Player
    NorL's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ダハー(ノω`)
    Posts
    586
    Character
    Kazunorl Quarter
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by surea View Post
    っていうか金稼ぎ=ギャザの面白さなの?
    戦闘職で黒羊狩りで金稼ぎ面白い!っていうやつみたこと無いゾ?

    メイン職としてのギャザラーでプレイする楽しさと
    金稼ぎ職としてのギャザラーの楽しさってのは求めるところが違うと思うんだけど
    金稼ぎなんて別に戦闘や製造でも出来るし結局のところ需要と供給のバランスでしょう?
    先に今日もフィールドで掘る、明日もフィールドで掘る、明後日も・・・って毎日同じ事しか出来ないのをなんとかすべきなんじゃないの?
    ほんとにそうなんですよね・・・
    ギャザラーにはいろんな考え方のプレイヤー達がいて、様々な要望があるのに対して
    現状は「素材採集」しかやれることがないが

    では何を、どんなものを追加すればいいか?
    多数の意見それぞれに対応しては手間もコストもケタ違い
    1つ2つの追加要素ではカバーしきれない(アイデアが無かったり 実装を可能にするサーバー構成ではない?)

    触媒マターの追加はあったけど
    酷い修正されましたからね・・・

    G6エリアが開放されるという話もありますが
    これが単に「より経験値を多くもらえる、新素材が採れる」では
    少なくともこのスレで言われているような問題は1つも解決されませんし。


    「新生までにいくつかの追加を予定してますよ^^」
    とか言ってくれるだけでも違うんですがねぇ
    (17)
    ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿    (ΦωΦ )~.....

  3. #423
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    231
    Quote Originally Posted by surea View Post
    っていうか金稼ぎ=ギャザの面白さなの?
    戦闘職で黒羊狩りで金稼ぎ面白い!っていうやつみたこと無いゾ?

    メイン職としてのギャザラーでプレイする楽しさと
    金稼ぎ職としてのギャザラーの楽しさってのは求めるところが違うと思うんだけど
    金稼ぎなんて別に戦闘や製造でも出来るし結局のところ需要と供給のバランスでしょう?
    先に今日もフィールドで掘る、明日もフィールドで掘る、明後日も・・・って毎日同じ事しか出来ないのをなんとかすべきなんじゃないの?
    自分は、もともとギャザクラやろうとしてFF14買ったんだけど、個人的には派手なギャザクラ用のコンテンツとかはいらないな。
    今で言えば、禁断4つ成功した!とか、そういう地味な楽しみ方で遊べれば十分だと思う。
    表舞台に立つんじゃなくて、裏方から支援するのが好きだからね。

    だからといって、戦闘職にこき使われるんじゃなくて、苦労はしっかり報われて欲しいな。
    現状だと、非戦闘職で出来ることが、全部戦闘職で出来てしまう(戦闘でギルを稼いで、リテ街で買えば済んでしまう)ので、そこが一番問題だと思う。
    せっかく苦労して強い装備作っても、簡単に戦闘職にポンポン買われて、すごく虚しくなる・・・。

    だからといって、ギャザラーでお金儲けするのが簡単になりすぎると、今度はギャザラー強制ゲームになっちゃうのかな・・・?
    難しいね。
    (9)

  4. #424
    Player gurugurushi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    84
    Character
    Nyago Nyago
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 27
    Quote Originally Posted by Nik View Post
    ギャザクラをきちんと調整するのって繰り返しになるけど最後にはFF14の為になると思うんだ。
    ギャザクラの楽しみってより早くより強くより高くとは違う価値観のベクトル上にあるんで「次から次へと攻略コンテンツばっかりついていけねーぞ」とかって言う人でも14に定着させることが出来るって思う。
    新しいマップとか新しい装備品とか新しい素材とか、そりゃまあ欲しいけどマップなんかは特にパッケージで開発にかかる費用を回収しやすいし、それ以外については次から次へと実装しては速攻廃れていくエンドコンテンツにコストを費やすより一度かけたコストに対して長くプレイヤーが楽しめるよね。
    他のスレッド覗いてみたけど大好評だったゼーメル要塞すでに過沿ったらしい?
    ゼーメル装備なんかゴミだとかで、ゼーメル装備にもマテリア付けさせろー、とかなんとか。
    攻略が楽しいとかなんとかそういう建前はともかくとして大多数のプレイヤーは報酬しか見てなかったと。
    それにコストをかけるのを何時まで繰り返せるんかな、って考えた時生活系のゲームってきちんと遊びとして作り込むのはすっごく大変だけどきちんとできあがったモノは長く楽しむことが出来るよね、エンドゲームも良いですけどそういう方向性は選択として残ってた方が良いじゃ無いかな。

    作る方的には意地悪な攻略コンテンツ作ってプレイヤーと対決するの楽しいのかもしんないけど、もう一寸考えて欲しいなー?
    全く同意見です。エンドバトルコンテンツ特化型にするなんて自らユーザーのパイを小さくしているだけです。
    (今は新生との並行開発の為にバトルにしかコストを割けない状況だと理解しています)
    FFXIVの構成のうち、50%は生活系要素で良いと思います。バトルで世界観は作れません。経済が回っている事、ワールドで人々が生活している事を肌で感じることができるのは生活系要素だけです。これを蔑ろにして新生FF14の成功はあり得ません。
    もちろん開発はその事を知っていて、新生FF14ではファイターが片手間でやるのがギャザラーやクラフターという仕様にはしないと思っています。
    ----
    吉Pは、バトルの方も面白く作るからギャザクラメインの人も食わず嫌いしないでやってみて!と言ってるだけでは?
    (18)
    Last edited by gurugurushi; 11-06-2011 at 03:28 PM.

  5. #425
    Player
    Canaria's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    263
    Character
    Y' Shtola
    World
    Gilgamesh
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by appleberry View Post
    あくまで戦闘メインでいくなら、19ものクラスのうち13のクラスをしめるギャザクラは何なの?って思う。
    ギャザクラをメインクラスしちゃいけなかった

    11で何事もなかったのに
    14で地位向上を果たしたから メインクラスとしての扱いを欲しがるわけだ

    ギャザクラをサブクラス化にしたら全てを解決できる
    っていうか既に進んでいる
    ジョブが主流になる1.21から
    ギャザクラも実質サブクラス化になるんだろうね
    (4)

  6. #426
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by Nik View Post
    ギャザラーって一口に言っても立場も理想も要求もあれこれです。
    だから様々だから開発の方針(6/7のFoxclonさんのコメントで出てますよね?)の枠内で要望を出すのか、それそのものに納得がいかなくてもっと大きな要求を出すのか、そこら辺を分けて区別しないと議論にならないでしょう、と言ってるわけですよ。乱暴な口調で煽るのは止めてもらえますか? ギャザラーやってても貴方と違う見方の人間もいるのですから。
    (6)

  7. #427
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    231
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    乱暴な口調で煽るのは止めてもらえますか? ギャザラーやってても貴方と違う見方の人間もいるのですから。
    乱暴な口調で煽るのは止めてもらえますか? ギャザラーやってても貴方と違う見方の人間もいるのですから。
    (24)

  8. #428
    Player
    Talvi's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    389
    Character
    Lucy Candyhouse
    World
    Ridill
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    だから様々だから開発の方針(6/7のFoxclonさんのコメントで出てますよね?)の枠内で要望を出すのか、それそのものに納得がいかなくてもっと大きな要求を出すのか、そこら辺を分けて区別しないと議論にならないでしょう、と言ってるわけですよ
    あの「検討します」「考えていません」「参考にします」のオンパレードの枠内で実現可能な範囲を見きって要望出せる人なんて、それこそプロのデザイナーでもなければいないと思いますけどw
    まずこれから本当に1年放置のままなのか、そうでないのかが知りたいですねえ。
    もしくは「出来るけどコストの関係などでやらない(やれない)」のか「技術的に今のクラと鯖でなにかを追加するのは無理」なのかだけでも。

    乱暴な口調で煽るのは止めてもらえますか? ギャザラーやってても貴方と違う見方の人間もいるのですから。
    これ半分以上、自分にも当てはまるって気づいてるのかなあ。
    (29)
    Last edited by Talvi; 11-06-2011 at 02:48 PM. Reason: 追記

  9. #429
    Player
    Nik's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    407
    Character
    Hinono Hino
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 13
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    だから様々だから開発の方針(6/7のFoxclonさんのコメントで出てますよね?)の枠内で要望を出すのか、それそのものに納得がいかなくてもっと大きな要求を出すのか、そこら辺を分けて区別しないと議論にならないでしょう、と言ってるわけですよ。乱暴な口調で煽るのは止めてもらえますか? ギャザラーやってても貴方と違う見方の人間もいるのですから。
    確かにいくらなんでも乱暴に突き放しすぎた、それは悪かったよ。
    でもさ、あなたの発言がすっごい頭にきたのよ。
    辛かったり、苦しかったり、怒りに身を焦がしたり、そういう行き場のない悲嘆とか憤激が渦巻いてる中で「生産、採集の根本救済は無理かと思っています」とかってそれは煽りじゃないの?
    理由の中身を見てみれば、僕から見たら頓珍漢な事ばっかりだし。
    確かにギャザラー・クラフターがこれから浮かび上がるのは難しそうだっていうのは僕も感じてる。
    正直言って現体制は旧体制以上に信用してないし。
    それでも良くなって欲しいと思うから声をあげてる。
    僕もない知恵絞って、ある人は苦しい胸の内を訴えて、別の人は違う視点から。
    でもあなたからは少なくともこのスレッドでは拝聴に値するようなサジェスチョンは聞いた覚えがないよ。
    無理だとかそれじゃ駄目だとか、そんな様な話ばっかり。

    大人げなかったことは幾重にもお詫びします。
    だが、語り得ないことは沈黙していて欲しいですね。
    (33)

  10. #430
    Player

    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ロミンサ
    Posts
    106
    Quote Originally Posted by Canaria View Post
    ギャザクラをメインクラスしちゃいけなかった

    11で何事もなかったのに
    14で地位向上を果たしたから メインクラスとしての扱いを欲しがるわけだ

    ギャザクラをサブクラス化にしたら全てを解決できる
    っていうか既に進んでいる
    ジョブが主流になる1.21から
    ギャザクラも実質サブクラス化になるんだろうね
    正直、サブクラスになるならそれはそれでいいんだよ(嬉しくは無いけど)
    ただ現状、運営側の採集職だけでもゲームを楽しめますって言ってる以上
    より楽しくなるきちんとした具体案を出すべきだと思うし
    体制も新体制に変わって目指す方向性がもう変わってるなら
    すみません無理でしたでいいんだよ・・・
    現状なんていうか干されてるじゃん
    (23)

Page 43 of 151 FirstFirst ... 33 41 42 43 44 45 53 93 143 ... LastLast