Page 90 of 660 FirstFirst ... 40 80 88 89 90 91 92 100 140 190 590 ... LastLast
Results 891 to 900 of 6597
  1. #891
    Player
    Itezora's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    378
    Character
    Konayuki Itezora
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by satolinnko View Post
    ハラスメントかどうか決めるのは他者であって戦士本人ではないのでなんとも・・・
    ヒラの発言を受けてハラスメントハラスメント言うてますけど、ハラスメント扱いされたくないとしか言えないし、ヒラに不快に思われるならハラスメントでしかないですね

    ハラスメントかどうか決めるのは戦士じゃないんですよ?
    だから~

    本来、他者が決めるはずの「戦士でIDはハラスメント」って発言を戦士自身がフォーラムに投稿してるんですよ?運営の責任追及までして。そこを理解されてます?

    ちなみに貴方も「ヒラに不快に思われるならハラスメントでしかないですね」と記載されていますが、FFXIVでのハラスメント行為該当は罰則該当なんですよ(規約読もうね)
    こういうこと理解せずに件の投稿をなされてるので「は?」ってなってるんです。シンプルにあの投稿、おかしくない?って伺っているだけですよ
    (18)

  2. #892
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Itezora View Post
    そんなことは延々と書いて下さらなくても承知しています。論点がズレていますよ

    何度も書きますが「戦士でIDにいく、これが運営の生んだハラスメントである」これが是か非かを問うてるだけです
    私の欲する意見を頂けるならば、貴方が答えるべきはバフの内容や現在の戦士のポジションや境遇では無くて

    「Alcedo氏の言う通り、戦士でIDにいくのはハラスメントになる」か
    「私はそうは思わない」のどちらかだけですよ

    本当に自己認識で現状の戦士がIDでハラスメント該当の可能性があると認識しているのならば、これは大問題ですよ
    ヒーラー側からの投稿では無く、戦士自身がハラスメントという単語を持ち出しているんですからね
    ハラスメントという言葉は大げさでしたね。すみません
    ですがヒラさんから「うわ」って思うで済んでるのでいいですがこれをチャットに流したらどうでしょうか?
    戦士からは最悪ハラスメントを受けたと思う方もいると思います。
    そう言わなければいいんです
    じゃあその先に来るのはヒラさんの我慢ですよね?
    そしたらヒラサイドから戦士を嫌がられるというのは必然ではないでしょうか?
    そういうのもあるのでパッチ4.1にすると言ってますが、その間にもヒラサイドまたは戦士サイドから不満が出るので
    早くバランス調整をして欲しいって意味で言ったんですよ
    (6)

  3. #893
    Player
    satolinnko's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    27
    Character
    Rheia Lihzeh
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by Itezora View Post
    だから~

    本来、他者が決めるはずの「戦士でIDはハラスメント」って発言を戦士自身がフォーラムに投稿してるんですよ?運営の責任追及までして。そこを理解されてます?

    ちなみに貴方も「ヒラに不快に思われるならハラスメントでしかないですね」と記載されていますが、FFXIVでのハラスメント行為該当は罰則該当なんですよ(規約読もうね)
    こういうこと理解せずに件の投稿をなされてるので「は?」ってなってるんです。シンプルにあの投稿、おかしくない?って伺っているだけですよ
    貴方の質問の意味を上手く汲み取れなくて見当違いの答えをしてすいませんでした
    FFXIVの規約においてはハラスメントに該当しないでしょうねぇ
    そういう意味では私は戦士がIDに行こうがレイドに行こうが問題ないと思っていますよ
    運営がその仕様で参加して良いとした上で実装してるものなので文句を戦士本人に対して言うのもお門違いですし
    私の発言はハラスメントという言葉の意味に基づいての発言なので
    (3)
    Last edited by satolinnko; 07-24-2017 at 11:21 PM. Reason: 必要ないこと書いた

  4. #894
    Player
    thice's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    159
    Character
    Thice Argent
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 70
    はぁなんかハラスメントって言葉が気に入らないみたいだけど。
    現実問題、ゲーム内で直接言わないけれども、フォーラムでの問題定義としてヒラの方がIDで戦士に当たったら
    チョットがっかりする。
    こう思われるような調整をされている事が気になってるだけですよ。

    回復をしてもらっている立場で、してくれている”ヒラに迷惑をかけている”タンクやっててこう思われることほどのストレスは無いでしょ。
    戦士が好きでやってはいますが、ヒラに嫌がられてまで戦士をCFに出したくないわって話よ。
    (24)

  5. #895
    Player
    Itezora's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    378
    Character
    Konayuki Itezora
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by Alcedo View Post
    ハラスメントという言葉は大げさでしたね。すみません
    ですがヒラさんから「うわ」って思うで済んでるのでいいですがこれをチャットに流したらどうでしょうか?
    戦士からは最悪ハラスメントを受けたと思う方もいると思います。
    そう言わなければいいんです
    じゃあその先に来るのはヒラさんの我慢ですよね?
    そしたらヒラサイドから戦士を嫌がられるというのは必然ではないでしょうか?
    そういうのもあるのでパッチ4.1にすると言ってますが、その間にもヒラサイドまたは戦士サイドから不満が出るので
    早くバランス調整をして欲しいって意味で言ったんですよ
    最後の一文だけで良かったですね。戦士に超強化がくるように祈ってますよ!
    終了
    (10)

  6. #896
    Player
    Itezora's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    378
    Character
    Konayuki Itezora
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by thice View Post
    はぁなんかハラスメントって言葉が気に入らないみたいだけど。
    現実問題、ゲーム内で直接言わないけれども、フォーラムでの問題定義としてヒラの方がIDで戦士に当たったら
    チョットがっかりする。
    こう思われるような調整をされている事が気になってるだけですよ。

    回復をしてもらっている立場で、してくれている”ヒラに迷惑をかけている”タンクやっててこう思われることほどのストレスは無いでしょ。
    戦士が好きでやってはいますが、ヒラに嫌がられてまで戦士をCFに出したくないわって話よ。
    言いにくいんだけど「回復してもらってる」のは「タゲ取ってるから」でしょ?ロールの役割なのに、随分卑屈な思考していますね~
    CFで戦士出して心ぐるしいなら出さなければ解決だよ、ツライ思いしてまで戦士やらんでも良いわ。身内で遊んでも良いしね。

    あと「ハラスメントって言葉が気にいらないん」じゃなくて「フォーラムでは言葉の重みを考えて書け」っていうのが正解です。
    好きとか嫌いの話じゃないんですよ。
    終了
    (11)

  7. #897
    Player
    Grymtroeg's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    174
    Character
    Grymtroeg Swarwilfsyn
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 100
    あの発言て、そこまで目くじら立てる内容なのかねぇ。
    少なくとも、ヘイト調整前に赤魔とマッチすると多少なりともうんざりしていた自分は批判できないな。
    言うまでも無く、赤魔使ってたプレイヤーに対してネガティブは感情は抱いていなかったよ。

    「こいつ開幕から威力高いスキル撃てるからホールド面倒なんだよなぁ、運営どうにかしろよ・・・」
    てな感じで、うんざりしてた原因はジョブ特性でありヘイト量であり、ぼやき対象はそれを調整した運営ですね。

    とは言え、わざわざ戦士のスレに来て愚痴を吐くなと思う人も当然いるだろうな。
    (12)

  8. #898
    Player
    satolinnko's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    27
    Character
    Rheia Lihzeh
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    同じ戦士を扱う1プレイヤーとしてそこまで卑下するのはおかしくないかとかいろいろ考えが合ったのではないでしょうかわかりませんけど
    発言には気をつけろってのも理解します

    とりあえず今の状況が早急に改善されるのを待っていますよ
    斧捨てると言っておいてなんだけども戦士は、というかタンクロール好きなのでロール内同士でいがみ合うのも改善されるといいですねぇ
    (3)

  9. #899
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,337
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 98
    ちょっとタンク間バランスから脱線気味なので戻す意味でみなさんにお聞きしたいのですが、
    現在「暗黒」「戦士」「ナイト」の3ジョブが存在しますが、各ジョブどういう方向性にした上で、こうすればよくなると思いますか?
    (2)

  10. #900
    Player
    NABEnabe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    241
    Character
    Dry Nabe
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 80
    結局のところまともな調整にはならなかった。それで弊害が生まれた。もうそれだけですわ。
    (29)

Page 90 of 660 FirstFirst ... 40 80 88 89 90 91 92 100 140 190 590 ... LastLast