戦闘職を一切あげない人ってのはほとんどいないと思うよ 確かに
グラカンは入れないし(仮入隊イベント参加できなくて急いで上げた)、チョコボ取れないし、素材の選択肢としての幅も狭まるし・・・
でもだから戦闘職が好きって訳でもないでしょうよ
戦闘職がキッチリしないととは言うけど別に戦闘職絡める必要も無いんだよね
リムサの鍛冶ギルドは人手不足らしいし
ダハには金持ちがいっぱいいるし
グリは・・・えっとマイセンタがいるし
別になんなら帝国側に武器送りまくってもいいし
完璧にWoWの模倣をする訳ではないとは思ってますが(実際WoWと比べて制作装備の立場は遥かに上ですし)
WoW型にする場合骨組組んでたらソロの居場所があんまりなくなりましたみたいな流れになるので
開発を止めろなんて私は一言も言っておりません。
どこをどう読んだらそういう解釈になるのか理解できません。
この事は何度も吉田P自身がポストされていますが、様々なチームが平行して開発は動いています。
当然、ギャザラー担当だって現行版の為に動いている人が沢山いるでしょう^^;
現行版に対してギャザクラ用の追加要素が一切いらないなんて全く思っていません。
土台が腐っていて拡張性に乏しい現行版で、無理やりコンテンツ追加したってどうせ面白いモノとか望めないだろうから、
その為に余計なリソースを割くなという事です。
その前にもっと土台を、基礎を整えて欲しいという願いです。
そうしなければギャザラー、クラフターにも未来はないと思いますから。
全ての職を楽しんでいる自分としては、新素材や新装備が追加されるだけでもそれなりに楽しめているのだけどなぁ…。
だって、こう言う事言うから……開発を止めろなんて私は一言も言っておりません。
どこをどう読んだらそういう解釈になるのか理解できません。
この事は何度も吉田P自身がポストされていますが、様々なチームが平行して開発は動いています。
当然、ギャザラー担当だって現行版の為に動いている人が沢山いるでしょう^^;
現行版に対してギャザクラ用の追加要素が一切いらないなんて全く思っていません。
土台が腐っていて拡張性に乏しい現行版で、無理やりコンテンツ追加したってどうせ面白いモノとか望めないだろうから、
その為に余計なリソースを割くなという事です。
その前にもっと土台を、基礎を整えて欲しいという願いです。
そうしなければギャザラー、クラフターにも未来はないと思いますから。
全ての職を楽しんでいる自分としては、新素材や新装備が追加されるだけでもそれなりに楽しめているのだけどなぁ…。
私も、ハウジング云々より、ベースを改修して欲しいと思います。システム面にしてもマップとかにしても全てがそうですけど、土台が整っていない状況で無理やりギャザクラ用の
コンテンツなどを加えたとしても、そんなものはきっと面白くなくて「死にコンテンツ化」するのは確実だから、
そんなものに余計な開発コストはかけて欲しくないってのが、私の意見です。
Last edited by SivaKaiyanwan; 11-04-2011 at 03:16 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.