Page 240 of 403 FirstFirst ... 140 190 230 238 239 240 241 242 250 290 340 ... LastLast
Results 2,391 to 2,400 of 4025

Thread: ナイトスレ

  1. #2391
    Player
    PanzerAW's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    122
    Character
    Panzer Althyk
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Warrior Lv 80
    Quote Originally Posted by Zedan View Post
    ナイトがタンクの花形ジョブとして輝き続けますように
    STナイトのスキル回しですが、
    1.レクイエスホーリー
    2.ゴアレクイエスホーリー
    3.FOFゴアロロゴ

    のどれから入るのが一番DPS伸びるのでしょうか気になります。
    (3)

  2. #2392
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    結局はロール内でバランスを取る事が難しい。
    あちらを立てればこちらが立たず、みたいな感じになってしまいます。
    本来ならPTメンバー間でバランスをとるようにしてしまうのがいいのですが、話が広がりすぎるからクローズってことになったりしますし。
    戦暗というタンクの組み合わせならば、DPSは竜+レンジ+自由枠2 という感じでシナジーやバランスを取る。
    ナ戦というタンクの組み合わせならば、DPSはモ+自由枠3 という感じでシナジーやバランスを取る。
    暗ナというタンクの組み合わせならば、DPSは忍+自由枠3 という感じでシナジーやバランスを取る。
    みたいな感じですね。
    (0)

  3. #2393
    Player
    musuka009's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    686
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 44
    Quote Originally Posted by Zedan View Post
    よくわからない理論ですね。
    自分が極一部の戦士さん暗黒さんからまるで自分の意見で戦士暗黒が弱体化されたと思い込み逆恨みされてるのは分かりますが、ナイトが最強ジョブで他は弱体化するべきなんて考え方は1度もしてないのですけどね。
    以前にもフィードバックしましたがこのゲーム特に零式などのエンドコンテンツではボスのHPを削りきるという絶対に無くならないDPSチェックが存在します。
    これは火力が高ければ高いほどPTに貢献できタンクヒラもその例外ではありません。

    故にロール内での火力面では差異をつけるべきではないと言うのが自分の意見の根底にあります。
    操作量操作難易度に差があるから火力を高くするのではなく難しい方と簡単な方と両方の操作量難易度を近づけて調整し最終的に横並びにするのが望ましいです。

    支援面についても同じですね。
    私が言いたい事は貴方の「二年間不遇だった」という考え方に対してどうなのか?と言ったまでです
    この考え方が前提にあるせいでナイトに対する執着が強すぎるように見受けられます

    貴方の言うように最終的には横並びにするのが望ましかったのでしょうが、現状火力の横並びをしただけで操作量難易度に差がついているので、火力に固執した意見も飛び交っているのだと思います
    本当に横並びをする気があるのであれば暗戦の支援面の充実、より差し迫った火力の横並び(MT時を含めた火力等)が必要ですし、今のように出来ないのであれば以前のように各ジョブのコンセプトに合った調整に戻せとは思います
    (26)

  4. #2394
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by musuka009 View Post
    私が言いたい事は貴方の「二年間不遇だった」という考え方に対してどうなのか?と言ったまでです
    この考え方が前提にあるせいでナイトに対する執着が強すぎるように見受けられます

    貴方の言うように最終的には横並びにするのが望ましかったのでしょうが、現状火力の横並びをしただけで操作量難易度に差がついているので、火力に固執した意見も飛び交っているのだと思います
    本当に横並びをする気があるのであれば暗戦の支援面の充実、より差し迫った火力の横並び(MT時を含めた火力等)が必要ですし、今のように出来ないのであれば以前のように各ジョブのコンセプトに合った調整に戻せとは思います
    大元の引用文が一部だけを意図的に抜粋されていたので分かりにくかったのですが4.0での戦士暗黒の火力をナイトと同等の横並びにして欲しいと言うのが貴方の根底にとなる意見でしたらフィードバックすればよいのではないでしょうか?
    戦士暗黒のスレッドにて、またはタンクバランスのスレッドを発掘してもよいかと思います。

    自分が意見したのは3.xで既にタンク火力は横並びに調整されているのに4.0でナイトが更に火力が追加されたのはおかしいと言うようなレスへの反論ですからね。
    やや乱暴なレスになってしまったことはお詫びしますが本来なら戦士暗黒スレでフィードバックすべき内容をナイトスレでネガキャン気味にわざわざ書き込むのはスレッドの目的を考えると甚だ疑問ですね。

    ただ3.xでのナイトの火力が他2ジョブに比較して低く4.0の拡張のタイミングで強化されたのは開発が3.xの調整不足を認めた事だというのは確かな事実ですね。
    (8)

  5. #2395
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    オウスではあんまりタンクの火力に貢献したりする事はありませんが
    ナイトの支援能力の高さと言うのは「支援能力を使うほどナイト本人の攻撃リソースが減少する」と言う点まで考える必要があるのが難しいですね。
    かばうはコンテンツ次第で全く使わないまま終わる事も多いですし、ヴェールはリキャストが長すぎて本当にここぞしか使えず。
    クレメンシーはナイト火力の根幹であるレクイエスカットとホーリーの2つのダメージソースに大きく影響を与えてしまうかと思います。

    そう言う意味であんまり支援能力とか言われてもなあと言うのが本音ですね。
    横並びどころか負けてる感じがひしひしと感じれる現在ではもうちょっと戦士を伸ばすべきかなって部分はあると思いますが。
    (4)

  6. #2396
    Player
    Morsan's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    96
    Character
    Mordred San
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 71
    3.0で戦士とナイトを併用し両方70にした自分からすると(暗黒は練習中なので言いませんが)、ナイトスレでまで「戦士が火力上げろなんてわがままいってる!!」と言うような流れは複雑な心境です。
    それは置いておいて、ナイトの支援スキルについて、そんなに使えるか?という人が多く見掛けますが個人的には現行において需要は高いのではないかなと思います。それこそナイトの火力を犠牲にしても。
    タンク総合スレにも書かせて頂きましたが、ナイトの支援スキルが3.0時代に有用とされなかったのは特にレイドにおいて全体攻撃が魔法攻撃ばかりであり、デリリとヴィントに勝る事ができなかったからです。
    4.0では全体軽減スキルは全体的に減らされており、タンクのみで言えばリプライザルを抜けばナイトのみ使用ができる状態です。
    ヴェールがかなり軽視されているようですが、ヒーラーの回復タイミングに合わせればナイトはロス無しで2分に一度全体バリアを張れるというのは充分有用ではないでしょうか?
    また、パッセージと交互で使用すればΩNのタイムラインでは充分間に合いました。
    強いてヴェール強化を求めるならオウス消費するようになる代わりにリキャスト短縮とかですかね....。
    また、庇うは魔法にも効くようになったので非常時やΩN4層でSTのまま庇うしてスイッチ無視するとかで非常に助かっています。
    パッセージやクレメンシーを使えばその分ナイトの火力は落ちますが、逆にもし不安定なPTなら火力を犠牲に守り、安定していれば戦士暗黒と同等ダメージが出せるというのは考えてみればじゃあ戦士暗黒のメリットって?となっても仕方ないのかなと思うのですが....。
    個人的には逆に戦士暗黒に支援スキルを同等に与えるという平均化の仕方は、かなり難しいと思いますしジョブ戦争は悪化するのではないかと思います。
    現状DPSとタンクの火力差が広がったのもあり、火力さがあっても安定感ならナイト 後数%削るなら戦士などといった選択が今後充分ありえると考えます。
    (10)
    Last edited by Morsan; 07-14-2017 at 07:49 PM. Reason: ヴェールのリキャスト時間が間違っていたため修正しました。(申し訳ありません)

  7. #2397
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    タンク間バランススレを上げてくれた人もいることですし、これ以上ここでやるのやめませんか
    (6)

  8. #2398
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by Morsan View Post
    3.0で戦士とナイトを併用し両方70にした自分からすると(暗黒は練習中なので言いませんが)、ナイトスレでまで「戦士が火力上げろなんてわがままいってる!!」と言うような流れは複雑な心境です。
    それは置いておいて、ナイトの支援スキルについて、そんなに使えるか?という人が多く見掛けますが個人的には現行において需要は高いのではないかなと思います。それこそナイトの火力を犠牲にしても。
    タンク総合スレにも書かせて頂きましたが、ナイトの支援スキルが3.0時代に有用とされなかったのは特にレイドにおいて全体攻撃が魔法攻撃ばかりであり、デリリとヴィントに勝る事ができなかったからです。
    4.0では全体軽減スキルは全体的に減らされており、タンクのみで言えばリプライザルを抜けばナイトのみ使用ができる状態です。
    ヴェールがかなり軽視されているようですが、ヒーラーの回復タイミングに合わせればナイトはロス無しで1分に一度全体バリアを張れるというのは充分有用ではないでしょうか?
    また、パッセージと交互で使用すればΩNのタイムラインでは充分間に合いました。
    強いてヴェール強化を求めるならオウス消費するようになる代わりにリキャスト短縮とかですかね....。
    また、庇うは魔法にも効くようになったので非常時やΩN4層でSTのまま庇うしてスイッチ無視するとかで非常に助かっています。
    パッセージやクレメンシーを使えばその分ナイトの火力は落ちますが、逆にもし不安定なPTなら火力を犠牲に守り、安定していれば戦士暗黒と同等ダメージが出せるというのは考えてみればじゃあ戦士暗黒のメリットって?となっても仕方ないのかなと思うのですが....。
    個人的には逆に戦士暗黒に支援スキルを同等に与えるという平均化の仕方は、かなり難しいと思いますしジョブ戦争は悪化するのではないかと思います。
    現状DPSとタンクの火力差が広がったのもあり、火力さがあっても安定感ならナイト 後数%削るなら戦士などといった選択が今後充分ありえると考えます。
    揚げ足を取るようで申し訳ないのですがディバインベールのリキャストは120秒てすね。
    あまり意識して使われておられないようで。
    (5)

  9. #2399
    Player
    Morsan's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    96
    Character
    Mordred San
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 71
    Quote Originally Posted by Zedan View Post
    揚げ足を取るようで申し訳ないのですがディバインベールのリキャストは120秒てすね。
    あまり意識して使われておられないようで。
    120秒でしたか申し訳ありません。
    ID中ではボスの全体攻撃に合わせるくらいでΩNでは痛い全体攻撃に合わせてパッセージと交互に使用出来ていたのでリキャスト自体は余り意識しておりませんでした。
    ご指摘ありがとうございます。修正しておきますね。
    (0)

  10. #2400
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    実際のところ今回のナイトの攻撃面における調整は非常に素晴らしい出来だと思います。
    3.xで問題となっていた点である
    1、TPの枯渇 2、FoFとCoDのリキャの関係上戦闘時間が伸びるほど火力が低下する 3、回復手段はあるが持て余し気味のMP
    これらを解決し更に物理攻撃、魔法攻撃のサイクルを作りTPとMPが循環するように設計されているのは見事と言えるでしょう。

    普段から愚痴ばっかり書き込んでいるのでたまにはよしだPや開発を褒める書き込みもしておかないとダメですね。
    (6)

Page 240 of 403 FirstFirst ... 140 190 230 238 239 240 241 242 250 290 340 ... LastLast