Results 1 to 10 of 1671

Hybrid View

  1. #1
    Player
    SidiSouza's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    490
    Character
    Sidi Souza
    World
    Tiamat
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    タンクをしている時はヘイトのホールドができれば何も文句はないし、DPSへの貢献も不要です。

    タンクの仕事と言えば、タゲ取って、ダンジョンの配置を考えて、敵の配置を考えて、必要に応じてスタンor沈黙して、と思っていた私としては、特に問題はないです。

    これ以外の工夫の余地とはなんなのでしょうか?要するにDPSに貢献できないといやだということでしょうか?3.xの考え方を引きずって、変化についていけていないということでしょうか?

    後、本当にホールドできないものなのか、タムタラは楽しそうなのでデフォルトで入っている攻撃してくださいマクロも用意して行ってみようと思います。
    (3)

  2. #2
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by SidiSouza View Post
    タンクをしている時はヘイトのホールドができれば何も文句はないし、DPSへの貢献も不要です。

    タンクの仕事と言えば、タゲ取って、ダンジョンの配置を考えて、敵の配置を考えて、必要に応じてスタンor沈黙して、と思っていた私としては、特に問題はないです。

    これ以外の工夫の余地とはなんなのでしょうか?要するにDPSに貢献できないといやだということでしょうか?3.xの考え方を引きずって、変化についていけていないということでしょうか?
    タンク1構成のコンテンツのみ考慮して仰っているのであれば、他の方々と議論がズレるのは当然かなと思いますよ。
    (11)

  3. 06-21-2017 12:57 PM
    Reason
    引用がうまくできない。。体裁悪いので一旦削除

  4. #4
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,401
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by SidiSouza View Post
    タンクをしている時はヘイトのホールドができれば何も文句はないし、DPSへの貢献も不要です。
    ヘイトのホールドができれば文句はないというのに異論を挟む人はいないでしょう。
    DPSへの貢献も、要不要でいえば不要でしょう。

    ただ、「だから『させない』」と強制禁止させるのはちょっと違うということです。

    ヘイトのホールドができれば文句はない。だから、あとは好きにしてくれ。
    死ななければ(=ヘイトのホールドができていれば)、DPSを積もうとしようがヒーラーの補助をしようが構わない。
    ただ、バフなんかはきっちり焚いてね(ヘイトのホールドをするために)。

    というのが3.Xまで。

    ヘイトのホールドができれば文句はない。だが、他は好きにさせない。
    死ななかろうと(=ヘイトのホールドができていても)、DPSを積むのもヒーラーの補助も許さない(ので、該当するアクションはすべて削除あるいは修正しました)。
    ただ、バフなんかはきっちり焚いてね(ヘイトのホールドをするために)。

    というのが4.Xから。
    そんな風な開発意図を感じます。

    けっこうわけ分かりません。
    (30)
    Last edited by Marosuke_Kijima; 06-21-2017 at 01:21 PM.