Page 19 of 29 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 ... LastLast
Results 181 to 190 of 283
  1. #181
    Player
    MilleC's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    218
    Character
    Mille Capriccio
    World
    Atomos
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    簡易モードで行けるのはエキルレ・24人レイドまでで、RFはたとえ8人集めたとしても申請不可。通常のモードに戻しても木人を破壊出来なければRFが解放されない。
    くらいなら別に簡易入れてもいいかなって思います。(コンボ無いジョブとかヒーラーはどうしましょかね…)
    簡易モードのままにしておいてRFからCFに落ちてくるのを待つか、通常モードにして頑張って解放するか…みたいな。
    (9)

  2. #182
    Player
    mizuti's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    388
    Character
    Mizuti Kirihito
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    ライト勢向けの簡易操作なのでいまのレイドで通用するものでなくていいのですよ

    今後新しく入ってくる方たちに少しでも触れてもらう窓口としての簡易操作であってもいい

    必ず高難易度コンテンツでぶつかります。 その時初めて簡易操作やめて通常の操作で頑張ろうってなる 
    このままでまったりエンジョイゆっくり山に登りますって方はそのまま簡易でプレイしてもらえればいいのですから

    ロール別で考えると簡易操作はどこまですれば簡易というのは難しいもので最終的には開発側の努力になってしまいますがね

    ヒーラならメンバーのHPが50%いかになったらケアル使ったら自動で減ったメンバーにターゲットにいくとか簡単に考えたらこんな感じかなDPSは考えるのは楽なんだけどね
    (2)

  3. #183
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    一見スルーされてますが、タンクはどうしようもありません。

    IDで範囲やるDPSと単体やるDPSが適当にヘイトも見ずに叩き出した場合とか普通にやっても結構面倒です。
    難易度が一定ではないですし、ヘイトも見ないDPSが悪い、で済ませたらオートタンク来るな風潮も生まれる懸念もあります。
    ヘイトもコンボを入れないとダメですからDPSの作動見てからじゃ遅いですし。
    タンクは基本的に事故らない様に事前にアクションをするロールですから。

    正直、この簡易モードって全員がDPSみたいなゲーム性でしか機能しないと思うんですよね。

    まぁタンクとヒラは調整って範疇に収まらないのでDPSだけ補助つけてもいいかとも思いますが、弊害としてDPS以外は募集や身内で行く人は増えてCF使う人は減るでしょうね。
    (19)

  4. #184
    Player
    mizuti's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    388
    Character
    Mizuti Kirihito
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    PVPで実装後のプレイヤー操作情報などをしらべて今後にいかせれたらいいですね

    これでもタンク・ヒーラーはやれるって彼らがとてつもない実証データをだせば簡易操作に生かしきれるかもですね

    PVPが簡易でたからライト勢案も浮上したのでね
    (1)

  5. #185
    Player
    Ginchu's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    49
    Character
    Caalun Uyagir
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 32
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    省略
    別の提案としてマクロ自動生成や並び替えの提案をされていくのはいいんじゃないでしょうか
    それらは自動置き換え機能と排他ではありませんし特に反対する理由はありません
    (開発のリソースの割り振りについては採用の可能性に影響すれど、プレイヤーが率先して考えるような問題ではないと考えます)

    機能追加の利点は以前の投稿で書いたようにコンボできない人にとっていけるコンテンツの幅が広がる可能性があるということです
    慣れた人にとって恩恵は少ないですが、新規の人や難しい操作ができない人のための施策をとるという考えもあっていいのではないでしょうか

    Quote Originally Posted by caius_zweibel View Post
    省略
    あくまでスレッドの話題はライト向け簡易モードの提案であって、スレッド投稿者の案は1例でしかなく絶対のものではないという認識です
    私は以前書いたように操作の一部簡素化に賛成しているのであって、火力ブーストに関しては否定的ですし、私の引用元も特にブーストに関して議論してるわけでもないです
    (3)

  6. #186
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Ginchu View Post
    別の提案としてマクロ自動生成や並び替えの提案をされていくのはいいんじゃないでしょうか
    それらは自動置き換え機能と排他ではありませんし特に反対する理由はありません
    (開発のリソースの割り振りについては採用の可能性に影響すれど、プレイヤーが率先して考えるような問題ではないと考えます)

    機能追加の利点は以前の投稿で書いたようにコンボできない人にとっていけるコンテンツの幅が広がる可能性があるということです
    慣れた人にとって恩恵は少ないですが、新規の人や難しい操作ができない人のための施策をとるという考えもあっていいのではないでしょうか
    いや、だから自動生成や並び替えを簡素に機能的に作っていけば新規でもいくらでも利用できるし
    コンボができない人でも1ボタン連打でのコンボ機能なんかの補助機能はいくらでも利用できる。
    問題は上記を知ってるか知らないかなわけで知ってれば「行けるコンテンツの幅はおのずと広がる」
    わけだよ?
    元々、難しい操作を簡易化して利用するためにあるのがマクロでもあるのに何で2重の施策が必要なのさ?

    この辺はもともと知ってるか知らないかの知識面での問題であって知識面の問題は機能上解決しなくても
    フレンドなんかに相談しても解決できる問題なんだよね。
    ユーザー全体に益が出るようになるなら初心者や不慣れな人も巻き込んで全体の使い勝手がよくなれば
    解決する問題だと思うんだよね。
    その上で、できるようになる補助をするのと、できないまま遊べるようにするのは全く違うわけで
    簡易モードは基本的に後者の話にしかならんのよなぁ。そういう考えの人が集まってゲームするなら
    それはそれだけど、混ざられるのは個人的には遠慮したい。
    (11)
    Last edited by sijimi22; 06-08-2017 at 12:15 AM.

  7. #187
    Player
    Ashio's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Location
    リムサ
    Posts
    155
    Character
    Nic Monklief
    World
    Durandal
    Main Class
    Samurai Lv 90
    DPSに限定した話であっても、仮に簡易モードで出せる火力の上限が通常モードの7割だったと仮定して、それはあくまで上限なんですよね。
    簡易モードの操作の性能を100%生かしきっての7割と、通常モードで7割の火力を出すのとどちらが簡単なんだろう?という疑問もあります。
    ボタン1個連打していれば7割の火力が出るっていうならともかくですけど、それじゃさすがにあんまりですしね・・・。
    (4)

  8. #188
    Player
    Ginchu's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    49
    Character
    Caalun Uyagir
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 32
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    省略
    施策が必要な理由は利用できていない人がいるからです
    今ない機能や導線を例に挙げられても現在の問題は解決されてませんし、どの提案も等しく議論すればいいと思いますよ
    どちらかのみにしなければいけないということはないです
    2重になることを問題視されてるようですが、ユーザー側として遊びやすくするための機能が多重化することに問題を感じません

    相談して解決できる問題なのは同意します、が、現状解決できていないのが実情ではないでしょうか
    そのため手を打つべきだ、(その内容がPVPのコンボ置き換えのPVEへの導入)というのが私の立場
    ユーザー全体〜については単に視点の違いでしょう
    私は上手な方達の操作に変更入れて欲しいとは思いませんので一部の人だけが便利になる機能でいいという考えです
    (3)

  9. #189
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    そういう考えの人が集まってゲームするなら
    それはそれだけど、混ざられるのは個人的には遠慮したい。
    これが一番問題なんですよね。

    具体例を出すと、今RFはIL制限しかないので、簡易版しかやった事ない人でもILクリアすれば申請出来ます。
    これだけは絶対に勘弁願いたいです。練習にもなりません。
    簡易版では申請出来ないってだけだと極や零式のプレイヤーに迷惑がかかるんですよね。

    仮に、木人討伐をフラグにしたとして、簡易版ではクリア出来ない程度します。言い出したらキリがないですが、全弾クリティカルとかは奇跡としてもフルオートではないでしょうから誤差は出ます。誤差でクリア出来ないように性能落とします。

    今回は3.x最終なので超える力がパッチ内に付いてますが、通常はパッチ後ですから、パッチ内最強装備でクリア不可程度な性能ですね。

    相当弱いです。そうしないと簡易版で極や零式行けるようにしてくれ!なんてゲーム性崩壊するような要望が確実に出ますからね。

    IDとかは超える力マークで簡易版使用者がわかるようにしてくれればいいかなと。タンク側の意見ですが、纏めても纏めなくてもヘボタンク扱いされる危惧があるので、見た目でわかれば纏めません。纏めて実は簡易です、なんてヒラに悪いので。

    タンクとヒラは簡易版無理って意見ですからDPS前提です。
    (11)

  10. #190
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Ginchu View Post
    施策が必要な理由は利用できていない人がいるからです
    今ない機能や導線を例に挙げられても現在の問題は解決されてませんし、どの提案も等しく議論すればいいと思いますよ
    どちらかのみにしなければいけないということはないです
    2重になることを問題視されてるようですが、ユーザー側として遊びやすくするための機能が多重化することに問題を感じません

    相談して解決できる問題なのは同意します、が、現状解決できていないのが実情ではないでしょうか
    そのため手を打つべきだ、(その内容がPVPのコンボ置き換えのPVEへの導入)というのが私の立場
    ユーザー全体〜については単に視点の違いでしょう
    私は上手な方達の操作に変更入れて欲しいとは思いませんので一部の人だけが便利になる機能でいいという考えです
    だから、現在の状況が悪いのに対して「並列で処理をする必要性」を求めてるのであって
    片方で解決しうるならまずはそっちをやってみての話じゃないの?って事ですよ。
    何度も言いますができない事を補助するのと、できないまま遊ばせるのは違います。
    マクロによってできない部分できる部分を切り分けてできる部分を増やしていくなら
    理解できますができないまま遊ばせる必要性を感じません。

    現状は使いにくい、使うこと自体に問題があるからであって「手段がない」わけじゃありませんよ。
    あるのに使わない。これに対して明確な理由があるならそれを改善するだけで使えるものになる。
    何故、使わない前提のまま補助でもない単なる底上げだけを行わなきゃならないのかわかりません。
    手を打つなら「いずれ使わなくなる」事を前提にすべきものです。技術の向上を0にしてスキルの
    追加などの度に底上げを高くする意味がよく分からんのです。
    何度も言いますが混在を出来る環境を作る事が混在を認める話にはなりません。一部にとって
    便利になる機能が全体に対してどう影響するかは押して知るべきかと。
    出来ないで良いなら誰もしませんよ?スキル廻しの確認なんて。
    まだ、低レベルID内で収まるなら話も分かりますが。
    (7)
    Last edited by sijimi22; 06-08-2017 at 09:22 AM.

Page 19 of 29 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 ... LastLast