完成服 + 赤い布【布+レッドカララント】=赤い服 みたいなのは分かり易くて良いかもね。
よく考えたら、これやるとアイテム素材数が増えて、元の木阿弥になっちゃうな。
吉Pも「ID化で32色に染められるくらいやりたい」と書いてたし、
まぁ32色はリップサービスだとしても、各染色素材で32個も増えたらレシピ改修が無駄になっちゃうな。

やはり、完成装備+染料として、

染料アイテムは1つだけ。
FF11のリンクシェル作成画面のように、スライダーで色を作る。
スライダーが無理なら、1~32のID番号選択。
決定ボタンで元の装備に上書き染色(自動で脱色して染色し直し)。

というほうがスマートかもしれない。