Results 1 to 10 of 7132

Thread: 戦士スレ

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Forest_Wind's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    185
    Character
    Wind Forest
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    まあ、実際に運用してみないとなんともですし、
    共通ロールに「ランパード」もあるので
    いざインナービーストが足らなかったら、「ランパード」で耐える感じにはなるんでしょうね。

    3.Xと同等の性能だったら「ランパード」は10%カット
    素のフォーサイトより上で魔法にも効果あるでしょうから、ヴィントと合わせれば20%カット相当にはなれるのかなぁ
    (3)

  2. #2
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Forest_Wind View Post
    まあ、実際に運用してみないとなんともですし、
    共通ロールに「ランパード」もあるので
    いざインナービーストが足らなかったら、「ランパード」で耐える感じにはなるんでしょうね。

    3.Xと同等の性能だったら「ランパード」は10%カット
    素のフォーサイトより上で魔法にも効果あるでしょうから、ヴィントと合わせれば20%カット相当にはなれるのかなぁ
    ランパードじゃなくてランパート(城壁)ですね。
    以前よりタンクのリキャの短い防御バフは共通化すると情報出てましたし、リキャ90秒で効果時間20秒、20%被ダメ軽減だと思われます。
    また、PLLでも戦士使ってましたが、ヴィントの与ダメ減少デバフは4.0から廃止されるようですよ。代わりにIBが20増えるそうです。
    となるとMTでの運用としては、ランパートを適度に使いつつIBを貯めていき、リキャスト中は原初やヴェンジェンス、その他バフで耐える感じになりそうですね。

    後余談ですが、メイムが与ダメ20%アップバフがなくなり、ブレハとバフデバフ効果を交換した影響からか、ディフェンダーの与ダメ低下が軽減されましたけど、
    その影響で相対的に弱体化されたアンチェインドが4.0では使いやすくなるのでは無いかと見てますね。
    原初の開放がデスト時におけるアンチェインド相当のアビだそうですし(リキャも共通ですしね)、IBも消費が20ですので、アンチェも消費が20になると見てます。
    今はラースを全部使っちゃいますけど、20秒費ならコンボ2回分、ヴィントなら1回で済みますからね。
    今以上にリキャ毎に使いやすくなり、MT時の火力低下が抑えられるんじゃないかな~と思ってたりします。実際どうなのでしょうねw
    (2)
    Last edited by Amyota; 05-27-2017 at 11:13 AM. Reason: 余談追記

  3. #3
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Amyota View Post
    原初の開放がデスト時におけるアンチェインド相当のアビだそうですし(リキャも共通ですしね)、IBも消費が20ですので、アンチェも消費が20になると見てます。
    PLL見直してましたけど、ディフェ→デスト切り替え時にアンチェ→原初の解放にアイコンが変わってもIBの消費量は20のままでしたね。

    以下は余談
    何度見てもオンスロートは格好いいけど、IB消費だけが不満w
    敵視増加の追加効果はいらないのでブランジや羅刹みたいに手軽に突進技使えるように実装して欲しいなあ
    (7)
    Last edited by Lucia_E; 05-27-2017 at 01:29 PM. Reason: 引用ミスのため

  4. #4
    Player
    Forest_Wind's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    185
    Character
    Wind Forest
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by Amyota View Post
    ランパードじゃなくてランパート(城壁)ですね。
    以前よりタンクのリキャの短い防御バフは共通化すると情報出てましたし、リキャ90秒で効果時間20秒、20%被ダメ軽減だと思われます。
    また、PLLでも戦士使ってましたが、ヴィントの与ダメ減少デバフは4.0から廃止されるようですよ。代わりにIBが20増えるそうです。
    となるとMTでの運用としては、ランパートを適度に使いつつIBを貯めていき、リキャスト中は原初やヴェンジェンス、その他バフで耐える感じになりそうですね。

    後余談ですが、メイムが与ダメ20%アップバフがなくなり、ブレハとバフデバフ効果を交換した影響からか、ディフェンダーの与ダメ低下が軽減されましたけど、
    その影響で相対的に弱体化されたアンチェインドが4.0では使いやすくなるのでは無いかと見てますね。
    原初の開放がデスト時におけるアンチェインド相当のアビだそうですし(リキャも共通ですしね)、IBも消費が20ですので、アンチェも消費が20になると見てます。
    今はラースを全部使っちゃいますけど、20秒費ならコンボ2回分、ヴィントなら1回で済みますからね。
    今以上にリキャ毎に使いやすくなり、MT時の火力低下が抑えられるんじゃないかな~と思ってたりします。実際どうなのでしょうねw
    「ランパート」
    失礼しました。
    恥ずかしい・・。

    あくまでも3.Xのステータスでの話ですので
    4.0ではリキャ90秒で効果時間20秒、20%被ダメ軽減になってるといいなと思ってます。
    リキャ90、効果時間20 10%カットで、暗黒・ナイトの特性で20%って可能性も・・w
    それか、盾が魔法もカットするようなるので10%で十分でしょ?的な回答もあり得るかなーと

    なんにせよ。4.0が楽しみです
    (1)