Results -9 to 0 of 109

Threaded View

  1. #10
    Player
    Renrent's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    194
    Character
    Renrent Ultimateglobe
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 92
    Quote Originally Posted by kerrich View Post
    コツコツ上げるAWやDD、トークン装備
    PSでガッツリ現物支給のレイド装備
    運次第の雲海装備

    装備の集め方。強くなるやり方と言うべきでしょうか。大きく分けてそういった流れがあると思います。

    スレ主さんの挙げていた案ですと、どの流れの中にも『コツコツ』が加わる。『時間をかけた人が一番強くなる』と思うのですが。どう思いますか?


    私は
    『プレイヤースキルのある人(レイド)』≧『時間をかけた人(AW・トークン・DD)』>『運の強かった人(雲海)』

    強さに関しては、そんな感じの立て付けがイイと考えています。
    返答にお時間かけてすみません。
    「コツコツ」と「時間をかけた人が一番強くなる」について申し上げます。どうもかみ合いません。しかしこういうとかみ合います、時間をかけない人が一番強くならないのはコツコツしないからではないか。時間をかけない人が一番強くなる場合、コツコツしないという議論であれば、それは拡張すべき内容なのでしょうか?MMOはそもそも多くのプレイヤーがいます。FF14もそれであり、なおかつ11でなく14独自のものとしてバトルに主眼を置くものであります。つまりゲームのやり取り―つまりコミュニケーションがバトルに集中するものであることがそもそもの規格なのであり、そのバトルが面白くない、と思うのは、単にILが高いだけのバトルパラメータおよびゲームバランスの構成をしているからであり、真にコツコツする意義を失っているからであることを強調しておきます。
    すなわち、プレイヤーである人間とはそもそもコツコツしたいものであったのではないのでしょうか。
    一番強くなるについては誰が強くなっても、「一番強くなる」のは結果であって、成果ではありません。ネットでは一番についてしばしば誤解がありますが、少なくとも我が県ではそのような一番や強いといったものには興味はなく、普通に楽しめるものをほしい、と思うだけであります。
    結果として一番強くなったりすることにはなにも問題はないものだと思います。

    我が県では、普通に楽しめるとは、一緒に仲良く遊べることであります。多かれ一緒に仲良く遊ぶことではありません。真にコツコツ遊び、普く通用する遊びの仲間を隣にいてほしいと思うわけです。
    (2)
    Last edited by Renrent; 05-11-2017 at 04:06 AM.