【質問】
1.ギャザクラに特化した(適正のある)人材を新たに、しかも早急にメンバーに加える予定はあるのか?
2.ギャザクラもメインクラスとして実装する方向に揺らぎは未だにないのか?
て事で、今回のステルス実装に際して
・敵配置を見直した人
・ギャザラー担当の人
・よしP
は今すぐ屋上まで来てください。
最近復帰したんですが、あの敵配置は全くもってありえない。
あれじゃ、事実上ギャザラーの存在自体をなかった事にしているってのと変わりないと思いますよ?
※今更の発言かもしれませんが、最近復帰したって事もあるのでここで書く事をお許しください。
【理由】
ギャザラーはあの意味不明の長ったらしい採集ポイントをクイックで走り抜ける爽快感がある意味少ない楽しみ要素の1つでした。
が、現状だと採集ポイントの近くに敵が余裕で配置されているのでそれも不可能になってしまい、つまらない方向へのベクトルが加速してしまいました。
少なくとも、今の状況ではステルス中にもクイックくらい出来ないとお話になりません。
この状況が指すところは「今のチームではギャザラー(恐らくクラフターも)の仕様を面白いものにするのは絶対に不可能」って事です!
よしPが戦闘脳なのは充分承知していますが、自ら「自分が全体を統括しないと納得できない」発言をするのなら、
戦闘職ばかりカンストさせるのではなく、ギャザクラもカンストしてみてください。
もし、ギャザラーのクラス1つでもカンストさせてこの仕様にGOを出したのなら、完全に向いてないので他の適正のある人間に指揮系統を渡してください。
・・・とはいえ、先に書いた通り現状のメンバーには適正のある人間はいないと思いますので、
【質問2】を課金開始前までに絶対回答ください。
そこで、「ギャザ(クラ)メイン幻想は諦めた」と明言してもらえれば、心置きなく辞める事ができますので。
もし、未だにその幻想を諦めないと言うのであれば、【質問1】のコスト計算やら手配やらを早急に進めて発表してください。
現XIVがゴミなのは充分わかりましたが、テコ入れの結果がコレでは新生XIVにも全く期待ができなくなってしまいましたよ・・・。
本当、よろしくお願いします・・・。
---忘れてた部分を追記------------
ギャザクラをメイン同等としているMMOはあまりないと思います。
現在発表されている新生FFXIVの他人気MMOをFF風カスタマイズ+αした程度では、正直10年闘うのは厳しいかもしれません。
他MMOと差別化するためにも、このギャザクラの位置付けについては、強力な武器の一つになりえる可能性がある(私自身も期待していた)という事は忘れないで頂きたいものです。
Last edited by Chibiko; 10-22-2011 at 09:42 AM. Reason: 追記・校正
新生での復権を夢見る、エオルゼア希少種ギャザクラer的な何か(数ヶ月で戦略的撤退)
イシュガルド3.2で復帰も眉間にシワを寄せるギャザクラer的な^^#←
直ですみませんが、月額倍にして良いのでコンテンツ(≒全て)消費速度を10倍にしてください。代わりにプレイヤーが自由に遊べるモノをコピペしてきてください。
どなたかが書いているかもしれませんが、ジョブについて
●ジョブとクラスの住み分けはどのようにお考えなのでしょうか?
ジョブでもクラスでもどちらも選択できると、どこかで見たので気になってます。
例えば、現状のクラスでは他のクラスのアビリティを自由につけれますが、
ジョブ、ナイト等になった時は他のクラスのアビリティはつけれないといった様に、
ジョブがそのクラスの特化、上位という考えでしたら、
ジョブはそのジョブ又は下位にあたるクラスのアビリティだけしか使えない、
ぐらいの制限の方が良いのかなと考えました。
何か制限が無いとみんながみんなナイトばっかりで、剣術師、もとよりクラス自体必要ないと思います。
あと別のスレッドでも書かせて頂いたのですが、
●今着ている装備を一発マクロ登録機能
もしくは、新生では
●マネキンに今着ている装備を一発で着せれるようにして欲しい
マクロ作るのちょっと面倒。。。
きちんと考えて実装すればまずそんなことはあり得ないでしょ。
といいつつも正直ちゃんと考えて実装してるとも見えないのでそのぼくも危惧することは沢山だけどね。
危惧の向く方向は別ベクトルとしても。
どうにもならないオポンチサーバーでサービス提供しないといけない、改善しないといけないのは同情に値するけどね。
ギャザクラ方向って戦闘以上に同期が大切だからレスポンス悪くなりがちだからっていってもゲーム性にかかわるところとかを単純にショートカットさせたり単純化させたりちょっとどうかと思うようなのが多い気がする。
Last edited by Chibiko; 10-22-2011 at 10:46 AM. Reason: 校正
新生での復権を夢見る、エオルゼア希少種ギャザクラer的な何か(数ヶ月で戦略的撤退)
イシュガルド3.2で復帰も眉間にシワを寄せるギャザクラer的な^^#←
直ですみませんが、月額倍にして良いのでコンテンツ(≒全て)消費速度を10倍にしてください。代わりにプレイヤーが自由に遊べるモノをコピペしてきてください。
そういう、曖昧模糊とした「きちんと」とかではなく、具体的に何を指すかなんですがね。私が言ってる点は。
現状のギャザ・クラコンテンツ、製作や採取のミニゲームですが、あれ遊んでて楽しいですか?
10年先まであれで遊べます?私は無理だと考えてるんですよ。
故に、ミニゲーム自体を梃入れするのか、その他の部分(例えば商取引など)を充実するのか
単純に物量作戦でいくのか(製作物・採取物のバリエーションを増やすなど)
別種のコンテンツを追加するのか(どなたかが仰っていましたがガーデニング系はイケそうな感触です)
そういった、方向性を開発に提示して欲しいということです。なのでグランドデザインと書いた次第。
で、付け加えるなら上記を全て盛り込んでも、私的にはまだ「薄い」
ですから興味もあるんです。今後どうするのかをね。
Last edited by Zhar; 10-22-2011 at 10:50 AM.
正直、ギャザクラの良いアイデアって難しいですよね。
私も別スレで書かせてもらいましたが、園芸師なら栽培、漁師ならいけす、
採掘師はハウジングで大理石とか使えると書きましたが・・・山を掘って鉱山を作れるとかw
それで他の人にも自分の鉱山を公開して来てもらえるように。。。
って違うゲームになってきたw
でもこれだけだとやっぱり頭打ちになりそうです。
クラフターは高レベル装備だけでも前みたいに部品が必要になって欲しいです。
ギャザクラでやる行為そのものを面白くするってどうにもイメージ出来ないですよね。
オフの釣りゲーとかやったことありますけど、面白い物だとは思いませんでした。
それと比べると、14のは気軽に出来て良いとさえ思います。
クライアント一新というこの大チャンスにあたって、
『ヘッド』と『フェイス』のスロット分離を要望してみます。
『ヘッド』 サークレット、帽子、ヘルムなど (カウル、フード付の場合装備不可)
『フェイス』 眼鏡、マスク、戦化粧など (カウル、フードなどと同時着用可)
スロット1つ増えるのが大変でしょうが、上手く解決して!
(フェイス枠をアクセサリー扱いにしちゃうとか!)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.