去って言った方の理由がいくつか書いてありますけど、それを見て僕は「タイムラインとは関係ない」と簡単に結論付ける事は出来ないですね
上昇志向がないのは、なぜだろう?と考えます
ゲームするのにそこまでマジにならない人だから、という事もあるでしょうが、もう一つ「上昇志向を持てる気になれなかったゲームだから」って理由だって充分考えられます
つまり「ハマれなかったから」です
じゃぁなぜハマれなかったのか?って考えたら、「TL式だから」って原因に突き当たる事だってありますよね
リアルタイムバトルが苦手だから という人も「14のリアルタイムバトルやってて、具体的にどんな箇所が苦手だったのか」によります
ランダムに飛んでくるAOEを避ける事は別にできるけど、TLやギミックを理解して「決められた動きを完璧に、かつリアルタイムでこなすこと」が苦手だった のかもしれません
苦手と一口にいっても、やっぱり「どういう箇所が苦手だったのか」「何が苦手だったのか」が重要です
人間関係もそうです
14は世間では「ギスギスオンライン」って言われてます(だからこそクリアした時の達成感は凄いですけど)
その温床になっている物は「極や零式」でしょう
極や零式は「TL式+ギミック」で、やるべきことが明確に決まっており、かつそれは結構困難で、しかも出来ないと全滅 といった事が多いです
人間関係が原因だったその先に「TL」という物が持つ性質が絡んでいる可能性が、十分にあります
Proletariatさんも僕も素人ですから、別にそこまで深く考えなくてもいいですけど
開発陣の方がそもそも、「起こっている事や問題や現象の原因を全然深く追求できていない事」が非常に問題だと僕は思います
表面的な結果や理由ばかりを見て「こうだから」って答えを出してる事が本当に多いという印象です