Page 356 of 1024 FirstFirst ... 256 306 346 354 355 356 357 358 366 406 456 856 ... LastLast
Results 3,551 to 3,560 of 10232
  1. #3551
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by pupunopu View Post
    軍師やってみればって人いますけど、裏を返すとそれ以外は軍師のコマか何してるのかよくわからないPvPってことですよね。。。
    コマて…。こういう思考に至れるのが正直理解できません。
    スポーツで考えてみて下さい。例えばサッカー…。
    監督が指示を出し、ポジショニングを選択し、選手交代など全体的な指揮を取りますよね?
    それを踏まえて、選手はコマですか?自分が何をしているのか理解せずピッチに立っている人ばかりですか?
    違いますよね?選手こそが花形であり、監督はバックアップ、裏方でしか無いです。実際に指示は出しますが、一挙一動全て細かな指示が出てるわけじゃないです。
    それらの指示を受け、自分の技術と知識を総動員して試合を動かしていくのは選手です。監督は流れを作るだけで、試合そのものは動かしてないんですよ。

    フロントラインでも一緒ですよ。
    軍師が指示を出し流れを作り、各自一人一人が自分の役割を理解して動くことで試合を動かします。
    戦いましょう!という指示が出ればタンクはマーカーをつけたり、スタン等で動きを止めて攻撃しやすくします。
    DPSはタンクが動きを止めた敵を攻撃しダウンを奪ったり、又は各自それぞれ考えて少し飛び出てきている別の敵を攻撃したりします。
    ヒーラーはタンクや攻撃を受けているDPSを回復したり、支援アビをかけたりして戦闘をサポートします。ときにはCCを使って戦いを優位に運ぶ手助けもするでしょう。

    そういった各自の動きができてこそ初めて「指揮」は意味を成すんです。
    指揮があれば必ず試合に勝てますでしょうか?指揮がなければ必ず試合に負けますでしょうか?
    試合そのものを動かしているのは指揮を受けて動く人です。
    昨今は根本的なこの部分が欠落しているため、侮蔑的な言い方になりますが所謂「GARO勢」と呼ばれる流民が基本を理解しないまま試合に出ているので、混乱を招いてるだけです。
    何してるのかよくわからないPvPなのではなく、よく分からずに遊んでいるから理解できてないPvPに見えるだけです。
    これはPvEでも一緒だと思うんですけどね。
    ダン・スカーでもギミックが理解できない最初はわけも分からず死んだ人も多いでしょう。
    でも理解できれば対策も可能ですし、最初は死んだけど今は全く死なないなって人が大多数だと思います。
    PvPだからって理由で考えることを放棄しないでください…。PvPも一つのコンテンツですし、それを楽しんで遊んでいる人は居るんです。
    そこはしっかりと理解していただきたいです。
    (37)
    Last edited by Amyota; 02-22-2017 at 09:03 PM. Reason: 少し追記

  2. #3552
    Player
    Nero_Lunatic's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    320
    Character
    Nero Lunatic
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 93
    Quote Originally Posted by chaorin View Post
    14の運営さんもPVPに新規呼び込みたいなら現状をもうちょっと深刻に考えたほうがいいんじゃないかしら。
    前に投稿してから流れをずっと見てきましたが、色々意見が出てから長い時間をかけて用意したコメントがあれなんでもう無理なんじゃないですかね。

    FLについては毎回あまりにも開発の腰が重すぎて、正直もはや…やってられません。
    これだけ意見が出てるのに、FOGのバランスやARについて、一ミリも問題視されてないようですし、エアプと言われても仕方ないレベルで、そんな人達に改善要望を出しても聞いていただける気がしません。
    これからも一緒に14を作っていきたいって言って下さってましたが、紅蓮の開発で忙しいかもしれませんが、まず一緒にゲームをやって問題を認識して下さい。

    紅蓮までパッチがいくつもあって大変だろうし、その分コンテンツも実装されてFLが過疎って問題は薄くなるかもしれませんが、コラボは置いておいても自分は紅蓮までFLを楽しみたいです。(もちろんその先も)

    固定ガチャで楽しんでなんて、さすがに無理です。

    バランスなどで問題が出る事はありますが、ここを含め自分の回りでも14に対してこんなにクソゲーという言葉を聞いたのは初めてです。FOGについては自分もそう思います。

    楽しくFLが遊べるようになる日がくるのを願っています。
    長文、駄文失礼しました。
    (72)

  3. #3553
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Matoya View Post
    皆さん、回答ありがとうございます。
    とにかく動きを良く見て、予測と回避を徹底するしか無さそうですね。
    コラボ目当てに参戦した次第ですが
    PvPは覚えなくてはいけないことが沢山ですね。

    PvP専用アクションのお陰でXHBのアクション配置をほぼ丸ごとやり直しとか。
    パッチノートを調べたり、人伝に対人戦のイロハを覚えなくてはいけなかったり。
    フロントラインも全体マップが重要なのに、デフォルトで専用の透過マップがなかったり。
    ARTVもちょっとずつ見るようにしたものの、時間がかかりそうですし。

    FF14のPvPは何かと不便ですね。
    何と言うか、初心者目線がすっぽり抜け落ちてるという印象を持ちました。
    もう少し、専用UI等を作って画面や操作する上での情報を整理したり
    ゲーム内にちゃんとしたチュートリアル要素を導入する等の努力をして欲しいと感じます。
    おっしゃる通りですね。
    今回のコラボスタートの方、たくさんいらっしゃると思います。
    開始から時間がたたないほうが、どういったチュートリアルがいいのか、意見をとるには都合がいいと思うので、いまのうちに上げてくれないかなと思います。
    (6)

  4. 02-22-2017 09:44 PM
    Reason
    みす

  5. #3554
    Player pupunopu's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    406
    Character
    Saya Chan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Amyota View Post
    試合そのものを動かしているのは指揮を受けて動く人です。
    そういうゲーム性になってるからコマと言ってます。。。そもそもこのぱっちもんPvPで軍師とか私からしたらちゃんちゃらおかしいと思ってるから…
    本来のPvPはそれぞれが軍師であって連携ができて戦術になるんです。。。あなたの例えで言ってるサッカーをPvPに置き換えると、監督がシュートしてと言ったらみんなしてわああああってなってることです。
    簡単に言うとPvPの底が浅いんですね。。。
    PvEはマスゲームだからゲーム性がぜんぜん違うし、比較されても…なんですけど。。。
    その違うタイプのゲーム性にPvEスキルを絡めるから、そもそもわけのわからないモノに感じるんです。
    そのイミフなものにコラボをしてまでやらせようとするから、ここまで炎上してると思いますけども…。。。
    (19)
    Last edited by pupunopu; 02-22-2017 at 10:24 PM.

  6. #3555
    Player
    sunny9969's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    27
    Character
    Simple Plan
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    GARO装備を貰うためにやってますが、ほぼ相手の固定、又は指揮官がいるチームに当たりコメテオ合わせでまとめて一掃されるだけで何も爽快感がないですね。固定組んでやればいいと言われればそれまでですが、ちょっと軽くやろうと言えるようなものではないです。
    根本的に改善しないならばストレス抱えてまでやって取るような装備でもないですしもうやることはないでしょう。
    コラボアイテムなど報酬にしないで専門的にガッツリやりたいひとに向けにこっそりやってればいいんじゃないですかね。
    (53)

  7. #3556
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by pupunopu View Post
    そういうゲーム性になってるからコマと言ってます。。。そもそもこのぱっちもんPvPで軍師とか私からしたらちゃんちゃらおかしいと思ってるから…
    本来のPvPはそれぞれが軍師であって連携ができて戦術になるんです。。。あなたの例えで言ってるサッカーをPvPに置き換えると、監督がシュートしてと言ったらみんなしてわああああってなってることです。
    簡単に言うとPvPの底が浅いんですね。。。
    PvEはマスゲームだからゲーム性がぜんぜん違うし、比較されても…なんですけど。。。
    その違うタイプのゲーム性にPvEスキルを絡めるから、そもそもわけのわからないモノに感じるんです。
    そのイミフなものにコラボをしてまでやらせようとするから、ここまで炎上してると思いますけども…。。。
    底が浅いのは同意しますね。実際やってても何だこれって部分があるのは私も一緒ですからね。
    ただそれでも、意見を全部無視するいい加減な運営だろうとも、煽るような書き込みはいかがなものかと思いましてちょっと声を荒げてしまいました。
    私の意見としてもこの惨状は「運営の怠慢」の一言に尽きると思いますし、空島みたく潰して作り直すにせよ、無かった事にして4.0で再出発するにせよ、
    今後楽しめるフロントラインが出来上がることを願うばかりです。
    (35)

  8. 02-22-2017 11:07 PM
    Reason
    糾弾、批判にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  9. #3557
    Player
    lionsidou's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    528
    Character
    Lion Sidou
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    正直なところブリッツボールとか作ってる場合でなく。一個一個シッカリ完成させないからGSもFLもフィーストも全てが中途半端になってるわけで。
    コンテンツ増は無駄に増やさなくていいので先ずは完成させることからやるなり人のいないコンテンツは閉めるなり改装したほうがいいのでは?

    空島で実績ができたら対人のほうもヨロシクオネガイシマス
    (53)

  10. #3558
    Player
    dariokoo's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Posts
    102
    Character
    Koo Dario
    World
    Shinryu
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    軍師の指示したらわあああってなる?
    何を持って底が浅い?

    根拠は何でしょうか?
    よく分かりません。
    (11)

  11. #3559
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    見ててふと思ったのが一気に何もかも完成させてしまおうとするところ
    短期間・短時間で何もかもできるようにしようとすれば
    当然やること多いと感じるでしょう

    ホットバーの配置のしなおしにしろ
    調べたり聞いたり覚えたりも

    試合しつつ改良点を考えて少しずつメンテナンスしていけばいいと思うのですが
    どう促せばいいのやら

    焦ってもどーしよーもないと思うのですが
    (6)
    Last edited by Nico_rekka; 02-23-2017 at 08:44 AM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  12. #3560
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    観光客に異国の祭りの地元民なりの楽しみ方を教えてもねと思う。
    やがて日常へ帰っていくでしょ大半は。
    また祭りの時期には異郷の地を訪れるかもしれないが。

    フロントラインは空き地が用意されてるだけなんだな。
    野球をするもよし、ドッチボールをするもよし。サッカーをするもよし。
    ただマンションの需要があるのでマンションを建ててしまっては、もうそこでは野球もドッチボールもサッカーもできないという話。
    (1)

Page 356 of 1024 FirstFirst ... 256 306 346 354 355 356 357 358 366 406 456 856 ... LastLast