Page 354 of 1024 FirstFirst ... 254 304 344 352 353 354 355 356 364 404 454 854 ... LastLast
Results 3,531 to 3,540 of 10231
  1. #3531
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    Quote Originally Posted by Itezora View Post
    ごめんなさい、私からの質問の答えになってないです
    至極普通の疑問になんで噛みつくのかということが気になってたんですが、理解できたのでコメント。

    固定かどうかはおおよそ判別できるから、危惧されていることは大丈夫ですよ。
    1.バトルログから敵ヒーラーのメディカラ等で回復する人達はそのPTメンバーである→同キャラが同PTであることが続けばPT申請である→更に連携が上手い
    とはいっても各GCに人数差がなければ同PTになる確率は上がりますが
    2.アライアンスで発言せずPT内でコメテオ合わせを完結しているPT
    3.PT内でさえ会話しないのにコメテオ合わせしたり、除名通ったりする場合はPT確実とみていいです、無言除名申請は考慮しませんが問題はないです
    4.SNSやゲーム内チャットで本人の発言でPT所属してるかわかります
    5.それ以外でアラチャないのに連携してるのは申請合わせ固定です
    6.その他は暫定野良です

    敵側では難しいですがほぼ確実に判別できてますよね
    わたしは敵側からPTかそうでないかを確実に判別する方法を設けるべきだと思います
    具体的にはPT申請にはPvPPT登録を必須にして、15日間所属縛りをする、戦場でPT名を公開、登録されているPTは公開、戦績などから総合力を表示
    という感じ
    (2)

  2. #3532
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by tankyuushin View Post
    そうですね...
    自分も長い間スポーツをしていましたので、スポ根意識は大好きですね
    (略。)
    そこはご理解頂ければ幸いだと思います
    ですから、ARの調整、高揚の調整、レートを用いて弱者のカバーをする 

    特に最後の弱者へのカバーですが、これがVCなり、PTで来られた分のハンデを充分埋めると思っていますよ。
    AR調整でヒラタンクにカウンターされるからコメテオゲーがうま味無くなるし
    弱者にHPアップ、回復魔法を受けた場合の回復アップくらいでも、24人にそのバフついていたら脅威でしかないですよ。
    簡単にキルできないし。
    (※アイコンでつけられると恥ずかしかったりもすると思うから採用されるならアイコンは見えないようにしてほしいですね)

    理想はソロとPTをわけてさらにこの調整をしてほしいです。
    ただ、勝率云々でいくならこれ以上はねだりすぎじゃないかなと思ってます。
    自分はソロ同士の気楽な窓口が欲しいですけど、それがPTを組んでくる人を嫌ってからになりそうで怖いです。自分自身が逆差別に走ってないかたまに不安になります。
    ※単純に分けるだけの案を出すと、初心者PTを見捨てることになるし。とりあえず、こういう調整は最低限してからのほうがいいかと思います。

    シャキキャンは本当テコ入れしてほしいと思いますが、粘着試合はGCの関係から多少マシになるかと思ってですよ。

    4・0の新コンテツでソロとPTは分けてほしいですよ。

    あくまで次のテコ入れだけじゃ不足してる分の補充案ですから。
    (6)
    Last edited by pomepome; 02-22-2017 at 02:43 PM. Reason: ※追記

  3. #3533
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by pomepome View Post
    ですから、ARの調整、高揚の調整、レートを用いて弱者のカバーをする 

    特に最後の弱者へのカバーですが、これがVCなり、PTで来られた分のハンデを充分埋めると思っていますよ。
    AR調整でヒラタンクにカウンターされるからコメテオゲーがうま味無くなるし
    弱者にHPアップ、回復魔法を受けた場合の回復アップくらいでも、24人にそのバフついていたら脅威でしかないですよ。
    簡単にキルできないし。
    (※アイコンでつけられると恥ずかしかったりもすると思うから採用されるならアイコンは見えないようにしてほしいですね)

    理想はソロとPTをわけてさらにこの調整をしてほしいです。
    ただ、勝率云々でいくならこれ以上はねだりすぎじゃないかなと思ってます。
    自分はソロ同士の気楽な窓口が欲しいですけど、それがPTを組んでくる人を嫌ってからになりそうで怖いです。自分自身が逆差別に走ってないかたまに不安になります。
    ※単純に分けるだけの案を出すと、初心者PTを見捨てることになるし。とりあえず、こういう調整は最低限してからのほうがいいかと思います。

    シャキキャンは本当テコ入れしてほしいと思いますが、粘着試合はGCの関係から多少マシになるかと思ってですよ。

    4・0の新コンテツでソロとPTは分けてほしいですよ。

    あくまで次のテコ入れだけじゃ不足してる分の補充案ですから。
    4.0で三竦みあるならGC撤廃フリーマッチングでやりたいですね。
    現状うちのDCの黒渦は先月の1位獲得数では100人中20人余りしかいなく、偏ってますし他所のGCからは固定や軍師居ないと弱いねなんて言われる始末です。
    GCがあっても良い事ないので無くなることを期待してます(ソロでの申請合わせも防げるので)
    (7)
    Last edited by shienkamituki; 02-22-2017 at 03:01 PM.

  4. #3534
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by shienkamituki View Post
    4.0で三竦みあるならGC撤廃フリーマッチングでやりたいですね。
    現状うちのDCの黒渦は先月の1位獲得数では100人中20人余りしかいなく、偏ってますし他所のGCからは固定や軍師居ないと弱いねなんて言われる始末です。
    GCがあっても良い事ないので無くなることを期待してます(ソロでの申請合わせも防げるので)

    GCがほぼ諸悪の権現ですからねぇ。すばらしい部分もあるけど。

    元々各GCに人口の偏りがあって、黒渦はおしゃれな色調ゆえに人気が集まってシャキりにくかったり・・・。
    そういう人口偏り認識してるのに、そこにコンテンツを由来させちゃったからGC間で差がでちゃうんですよね。
    確かに帰属意識は大事だし、旗を掲げるというのは戦意を高揚させますが・・・。
    バランスとしてはよくありません。

    GC撤廃して固定ではない3チームにしてほしいですよね。2勢力の方も。
    (ランダムで振り分けられる前提)

    チームへの愛着が大事になるなら、おまけ要素で3チームのミニオンとかチョコボの装甲とか戦績で交換できたら楽しいかもですね。
    (4)

  5. #3535
    Player
    Morine's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    159
    Character
    Alicen Allond
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 50
    一部の固定ひき殺し、コメテオ合わせ、ボイチャ等々の対策として頭上マーカー禁止にしちゃえば良いと思うんです。
    もちろん、ただでさえ言われてる目的にターゲットしにくい問題は悪化させてしまいますし、これで全て解決とはいきませんが新規、野良、固定の格差は少なからず埋まるはずです。

    現状だと頭上マーカーを最大限有効に活用してるのは固定(ここで言う固定は24人ボイチャPTや同時申請の3固定をい差します)だと思います。
    新規や野良だとマーカーをタゲるマクロを使って無い(用意して無い)、見えて無くて違う相手を攻撃してる(無視して別を攻撃してる可能性もあります)。野良の場合はマーカーさえ付かない事も多々あります。

    これに対して上記で言う固定では100%ターゲットマーカーを使い確実にタゲ合わせで対象をキルしてきます。これでは野良のDPSは逃げる暇は一切無いでしょうし、新規DPSはたぶん「気づかない内に死んでた」となるでしょう。これはヒーラーも同じで野良ヒーラーで慣れてる人であっても上記のタゲ合わせをされれば回復など絶対間に合いません。新規なら1回も回復唱える事さえ無く、調和すらできずに落ちるでしょう。

    しかし、頭上マーカーが無くなれば、たとえボイチャしてても「コレを集中して攻撃して」としか言い方が無く、完璧な集中攻撃、微塵もブレないコメテオ合わせは確実に減らすことが出来ると思います。
    (4)

  6. #3536
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by Morine View Post
    一部の固定ひき殺し、コメテオ合わせ、ボイチャ等々の対策として頭上マーカー禁止にしちゃえば良いと思うんです。
    もちろん、ただでさえ言われてる目的にターゲットしにくい問題は悪化させてしまいますし、これで全て解決とはいきませんが新規、野良、固定の格差は少なからず埋まるはずです。

    現状だと頭上マーカーを最大限有効に活用してるのは固定(ここで言う固定は24人ボイチャPTや同時申請の3固定をい差します)だと思います。
    新規や野良だとマーカーをタゲるマクロを使って無い(用意して無い)、見えて無くて違う相手を攻撃してる(無視して別を攻撃してる可能性もあります)。野良の場合はマーカーさえ付かない事も多々あります。

    これに対して上記で言う固定では100%ターゲットマーカーを使い確実にタゲ合わせで対象をキルしてきます。これでは野良のDPSは逃げる暇は一切無いでしょうし、新規DPSはたぶん「気づかない内に死んでた」となるでしょう。これはヒーラーも同じで野良ヒーラーで慣れてる人であっても上記のタゲ合わせをされれば回復など絶対間に合いません。新規なら1回も回復唱える事さえ無く、調和すらできずに落ちるでしょう。

    しかし、頭上マーカーが無くなれば、たとえボイチャしてても「コレを集中して攻撃して」としか言い方が無く、完璧な集中攻撃、微塵もブレないコメテオ合わせは確実に減らすことが出来ると思います。
    残念ながら、頭上マーカーなんて使わず黙々狩り続けるPTもいるんですよ・・・。
    アシストマクロってあるでしょう、あれでやってるので。

    わたしはPVPはとにかくマクロを食うので、運営側に最初からアシストアクションを用意してほしいとフィードバックしようと思っていたので、そういうのではどうでしょう?

    PVPでよく使われているマクロのアクション化ができれば、初心者の方も安心できるのではないでしょうか?
    (6)

  7. #3537
    Player
    tankyuushin's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    618
    Character
    Ryo Tam
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by pomepome View Post
    自分はソロ同士の気楽な窓口が欲しいですけど、それがPTを組んでくる人を嫌ってからになりそうで怖いです。自分自身が逆差別に走ってないかたまに不安になります。
    あなたは優しい方ですね
    自分は連中の今回の噛みつき様でこれは無理だわと思ったんですけどね、未だにコミュ障ボッチなどの声を聞くとニヤニヤしてしまう位連中の事嫌いになれない訳でして、同じかもですね。

    で、本題なのですがレートを用いると言う部分に関してなのですけど過去の制圧戦でのAアラCアラになったときの敵味方の戦力が同じだった場合のあのお互い拠点も取れず退屈な叩き合いが再現されるのでは?と思ったのですよね..
    ある程度キルがとれるからこそ試合にメリハリがでるんであってそこのパワーバランスを似たような物にしてしまうとゲームそのものが退屈になるような気がしてやまないんですよね
    なのでARの調整位が面白いのでは無いかと思っております

    おそらく今回の調整で固定PTの在り方に賛否がつくでしょう。
    捨てゲーするようなら今以上に嫌悪感が膨らむでしょうし、純粋に勝ちに行くのであれば共感でき尊敬も生まれるでしょうし、見極めるのには良いタイミングだと感じてます。
    その辺りもpomepomeさんの考え方に賛同致してますので、これからは次回FLの為の改善要望が出来ればと思っております。
    (4)

  8. #3538
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Masamune
    Main Class
    Ninja Lv 100
    皆さん、回答ありがとうございます。
    とにかく動きを良く見て、予測と回避を徹底するしか無さそうですね。
    コラボ目当てに参戦した次第ですが
    PvPは覚えなくてはいけないことが沢山ですね。

    PvP専用アクションのお陰でXHBのアクション配置をほぼ丸ごとやり直しとか。
    パッチノートを調べたり、人伝に対人戦のイロハを覚えなくてはいけなかったり。
    フロントラインも全体マップが重要なのに、デフォルトで専用の透過マップがなかったり。
    ARTVもちょっとずつ見るようにしたものの、時間がかかりそうですし。

    FF14のPvPは何かと不便ですね。
    何と言うか、初心者目線がすっぽり抜け落ちてるという印象を持ちました。
    もう少し、専用UI等を作って画面や操作する上での情報を整理したり
    ゲーム内にちゃんとしたチュートリアル要素を導入する等の努力をして欲しいと感じます。
    (39)
    Last edited by Matoya; 02-22-2017 at 03:49 PM.

  9. #3539
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by pomepome View Post
    GCがほぼ諸悪の権現ですからねぇ。すばらしい部分もあるけど。

    元々各GCに人口の偏りがあって、黒渦はおしゃれな色調ゆえに人気が集まってシャキりにくかったり・・・。
    そういう人口偏り認識してるのに、そこにコンテンツを由来させちゃったからGC間で差がでちゃうんですよね。
    確かに帰属意識は大事だし、旗を掲げるというのは戦意を高揚させますが・・・。
    バランスとしてはよくありません。

    GC撤廃して固定ではない3チームにしてほしいですよね。2勢力の方も。
    (ランダムで振り分けられる前提)

    チームへの愛着が大事になるなら、おまけ要素で3チームのミニオンとかチョコボの装甲とか戦績で交換できたら楽しいかもですね。
    GCから何かしらの恩恵を受けてるならまだGC縛りは分かります。
    各アラ事にGCアクションがあって使えば最高司令官から鼓舞してもらってバフがついて逆転のチャンスが出来るならまだ納得出来ますしリザルトで最高司令官の評価とかあれば次頑張ろうってなれますが・・・ないですよね(´・ω・`)

    海外からも不評なんだしもうアウトロー戦区なんて指定されるようなアラグの遺産見つけてる位なら帝国の侵攻に備えて3国間での連携して戦力上げれるように三国混ぜて演習するみたいな設定にすればいいと思うし偏りも無くなると思います。

    ん?イシュガルド・・・?
    GCナイジャン・・・(´・ω・`)
    (5)

  10. #3540
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by tankyuushin View Post
    あなたは優しい方ですね
    自分は連中の今回の噛みつき様でこれは無理だわと思ったんですけどね、未だにコミュ障ボッチなどの声を聞くとニヤニヤしてしまう位連中の事嫌いになれない訳でして、同じかもですね。

    で、本題なのですがレートを用いると言う部分に関してなのですけど過去の制圧戦でのAアラCアラになったときの敵味方の戦力が同じだった場合のあのお互い拠点も取れず退屈な叩き合いが再現されるのでは?と思ったのですよね..
    ある程度キルがとれるからこそ試合にメリハリがでるんであってそこのパワーバランスを似たような物にしてしまうとゲームそのものが退屈になるような気がしてやまないんですよね
    なのでARの調整位が面白いのでは無いかと思っております

    おそらく今回の調整で固定PTの在り方に賛否がつくでしょう。
    捨てゲーするようなら今以上に嫌悪感が膨らむでしょうし、純粋に勝ちに行くのであれば共感でき尊敬も生まれるでしょうし、見極めるのには良いタイミングだと感じてます。
    その辺りもpomepomeさんの考え方に賛同致してますので、これからは次回FLの為の改善要望が出来ればと思っております。
    確かに退屈な殴り合いは嫌ですね。盲点でした。 

    4・0で侍が来るので、もう少し近接の方もそこそこバランスよく活躍できるようにAR、やキル条件は調整してほしいですよね。
    そうすればPVPも相乗効果でにぎわうんじゃないかなと。赤はキャスですが、バランスがくずれすぎなければ楽しいでしょう。

    あとは、初心者向けのサポートでPVPで使われているマクロを最初からアクションとして用意してあげたりとかですかね。

    私は優しくないですよ。やるなら固定PTに勝って自信をつけたいだけなんです。 

    FLがもう少しゲームとしてバランスがよくなればいいですよね。

    ありがとうございます。
    (5)

Page 354 of 1024 FirstFirst ... 254 304 344 352 353 354 355 356 364 404 454 854 ... LastLast