余計なことをもう一つ言っとけば、20分間参加するだけでトークンが必ずもらえるコンテンツは今のところFF14にはないと思うんだが。
クリア前提が骨の髄まで染み込んでるプレイヤーにはにわかに思いつかないだろうが、クリアしなくてもトークンがもらえるという話で、負けは必ずしも失敗には当たらない。
クリア=勝ち、失敗=負けの構図は成り立たない。かけた時間分は必ず報酬が手に入る。ただ無気力試合はやめてねw
報酬0の心配を払拭し、後顧の憂いを断った上で勝ちを意識したときにこそ、クソゲーと思った第一印象を思い出して欲しい。
固定を組んでコメテオを合わせて敵をなぎ倒すのが勝ち方なんだな。他にも方法があるだろうが、1アライアンスの意思を統一するのは難しい。
追求すればいいと思うけど、結局人脈作って、ある程度の固定面子でその方法を議論し実践することになると思うんだがね。

ただ今回のコラボにアチーブを絡めたのは、成功=勝ち、失敗=負けの構図をPVPに持ち込んで、零式アレキにとっても美味しいニンジンをぶち込んだのと変わらなくしてしまったとは思う。運営の落ち度だとは思う。

それと確かにゲームの内外で行儀の悪いプレイヤーがいるとは思う。特に外のはギネス認定を3つも貰っちゃうスクエニの力でなんとかして欲しいものである。